【画像】江戸時代の飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1: 2021/02/20(土) 01:11:21.391 ID:nSPqpRQ7a
★)本日のオススメ記事(2月13日更新)
【画像】陽キャ社長「うちは面接でナンパさせるから」陰キャ「内定辞退します…」社長「あ?なんで?」
【画像】風俗嬢「50歳の客からキモすぎるLINEきたから見てwww」
【速報】カリフォルニアの日本人街、とんでもないことになる・・・
【悲報】きゃりーぱみゅぱみゅ「枕営業はあり」
【速報】 フジテレビ、世論調査はすべて「架空の回答」だったwwwwwwwwwwwwww
【悲報】宮迫さん、吉本復帰の可能性が無くなる。吉本社長「宮迫はもう戻らんでええ」
めちゃイケの三中事件とかいうテレビ史に残る闇の深い事件・・・
【悲報】 毎週「マクドナルド」と「松屋」食べ続けた結果 → なにこれマジで…
【画像】陰キャ高校生「生涯DTを貫く!」保険の先生「おやおや…」
【悲報】 僕「totoBIG」で6億円当てたことがあるんだが、マジでこうなるぞ…
【画像】今の小学生、あまりに発育が早すぎる・・・
【画像】陽キャ社長「うちは面接でナンパさせるから」陰キャ「内定辞退します…」社長「あ?なんで?」
【画像】風俗嬢「50歳の客からキモすぎるLINEきたから見てwww」
【速報】カリフォルニアの日本人街、とんでもないことになる・・・
【悲報】きゃりーぱみゅぱみゅ「枕営業はあり」
【速報】 フジテレビ、世論調査はすべて「架空の回答」だったwwwwwwwwwwwwww
【悲報】宮迫さん、吉本復帰の可能性が無くなる。吉本社長「宮迫はもう戻らんでええ」
めちゃイケの三中事件とかいうテレビ史に残る闇の深い事件・・・
【悲報】 毎週「マクドナルド」と「松屋」食べ続けた結果 → なにこれマジで…
【画像】陰キャ高校生「生涯DTを貫く!」保険の先生「おやおや…」
【悲報】 僕「totoBIG」で6億円当てたことがあるんだが、マジでこうなるぞ…
【画像】今の小学生、あまりに発育が早すぎる・・・
きっつ
3: 2021/02/20(土) 01:12:47.456 ID:dygywW3/a
味噌汁がないな
4: 2021/02/20(土) 01:12:54.094 ID:T2r7jbjya
こんな豪華なの食えるの大名だけだろ
6: 2021/02/20(土) 01:13:30.413 ID:b4AK4jxO0
米に対しておかずが少なすぎる
7: 2021/02/20(土) 01:13:34.920 ID:VRmGIATo0
タンパク質どこ?
9: 2021/02/20(土) 01:15:23.219 ID:pedStJkd0
かなりお金ある人の食事
庶民はおかず2品以内でしょ
庶民はおかず2品以内でしょ
10: 2021/02/20(土) 01:15:34.844 ID:Armx2FlL0
俺は芋のしっぽのお粥だったけどな
11: 2021/02/20(土) 01:15:39.481 ID:o1jbnYII0
だから日本人は米が好きなのか
12: 2021/02/20(土) 01:15:46.735 ID:UzqGPCcT0
これ味噌と塩どうやって食べるの?
13: 2021/02/20(土) 01:16:40.534 ID:4UTOsIA90
>>12
ぺろぺろなめるんじゃねえの?
ぺろぺろなめるんじゃねえの?
14: 2021/02/20(土) 01:16:59.666 ID:nrBnCJCL0
>>12
味変だよ
味変だよ
44: 2021/02/20(土) 02:40:02.856 ID:vRQ1EYZ6a
>>12
伝わった平安時代の味噌は
今よりずっと豆豆しい見た目、食感で
そのまま食べる豆料理カテゴリだった
豆を潰してペースト化して
味噌が調味料カテゴリに参入したのは
鎌倉、室町時代から
なので江戸時代ではまだ
皿に盛って、ごはんですよ的な食い方は普通にしてた
現在ではもろきゅうくらいしか見ないけど
昭和末期くらいまでは、味噌つけてご飯食ってるお爺ちゃんは一定数いた
伝わった平安時代の味噌は
今よりずっと豆豆しい見た目、食感で
そのまま食べる豆料理カテゴリだった
豆を潰してペースト化して
味噌が調味料カテゴリに参入したのは
鎌倉、室町時代から
なので江戸時代ではまだ
皿に盛って、ごはんですよ的な食い方は普通にしてた
現在ではもろきゅうくらいしか見ないけど
昭和末期くらいまでは、味噌つけてご飯食ってるお爺ちゃんは一定数いた
46: 2021/02/20(土) 02:44:22.882 ID:lUN+oo950
>>44
お前めっちゃ詳しいな
お前めっちゃ詳しいな
18: 2021/02/20(土) 01:24:45.178 ID:rEtN8FbD0
おかず大杉では?
1~2品だろ
1~2品だろ
23: 2021/02/20(土) 01:26:38.598 ID:N51VKBz50
そもそも醤油や砂糖が調味料として普及したのすら幕末以降だからな
それ以前は酢か酒か味噌か塩だ
地獄だろ
それ以前は酢か酒か味噌か塩だ
地獄だろ
31: 2021/02/20(土) 01:54:07.657 ID:vRQ1EYZ6a
>>23
その辺は諸説ある
味噌作ってる時に出来ちゃう溜まり醤油は
参勤交代に伴って物資が盛んに移動するようになった江戸時代に広く普及した
その後、現代の濁りのない「すみ醤油」を専門的に作る蔵が作られて
大阪や江戸など都市部で使われるようになり、オランダに輸出したりもした
さらに国内向けに大量生産できるようになったのが幕末から
という説もある
その辺は諸説ある
味噌作ってる時に出来ちゃう溜まり醤油は
参勤交代に伴って物資が盛んに移動するようになった江戸時代に広く普及した
その後、現代の濁りのない「すみ醤油」を専門的に作る蔵が作られて
大阪や江戸など都市部で使われるようになり、オランダに輸出したりもした
さらに国内向けに大量生産できるようになったのが幕末から
という説もある
24: 2021/02/20(土) 01:26:57.856 ID:yLZ3EOYo0
普通にうまそう
26: 2021/02/20(土) 01:29:04.777 ID:IFNjhssk0
タイムマシン乗ってごはんですよ差し入れに行きたい
37: 2021/02/20(土) 02:16:18.417 ID:vRQ1EYZ6a
>>26
もうあったんじゃないかな?
食い道楽の家康がエリート漁師部隊を作るために
大阪の佃から腕利き漁師を呼んで住まわせたのが
現在の東京の佃島で、わざわざこのために埋め立てた
で当時、大阪・奈良は醤油作りの最先端だったんで
漁師たちは醤油に慣れていて
自分たちで食う魚は醤油で煮詰めて保存した
これを家康がグルメ認定してバズり、佃煮が爆誕
いろんな食材が佃煮にされるようになった
んで家康は海苔が大好物だったので
佃煮メソッドで調理された海苔があってもおかしくないかも
ただ砂糖を量産するようになったのは後の秀忠の頃で
この頃はまだ砂糖が貴重だったので
今よりずっとしょっぱいものだそうな
もうあったんじゃないかな?
食い道楽の家康がエリート漁師部隊を作るために
大阪の佃から腕利き漁師を呼んで住まわせたのが
現在の東京の佃島で、わざわざこのために埋め立てた
で当時、大阪・奈良は醤油作りの最先端だったんで
漁師たちは醤油に慣れていて
自分たちで食う魚は醤油で煮詰めて保存した
これを家康がグルメ認定してバズり、佃煮が爆誕
いろんな食材が佃煮にされるようになった
んで家康は海苔が大好物だったので
佃煮メソッドで調理された海苔があってもおかしくないかも
ただ砂糖を量産するようになったのは後の秀忠の頃で
この頃はまだ砂糖が貴重だったので
今よりずっとしょっぱいものだそうな
28: 2021/02/20(土) 01:31:52.604 ID:yVeVRkGXM
おかず多くない?
漬物一品だけでしょ
漬物一品だけでしょ
45: 2021/02/20(土) 02:43:02.272 ID:Kb4kqgv60
麦飯二合お新香2切れと塩だよ
51: 2021/02/20(土) 02:58:06.186 ID:vRQ1EYZ6a
>>28,45
その辺は落差激しいのよ
当時って今では考えられないくらい
経済観念が発達してなくて、食生活も不安定
お金はなくなったら稼ぐもの
みたいな考えの人もたくさんいた
だから一般家庭の1ヶ月の中に
おかず充実してる日と、薄いお粥に塩振って啜る日が
普通に混在してる
あと当時ノーブルでかっこいいものだった仏教が
質素倹約を良しとする傾向にあったので
粗食でも一応の格好はついたんだよね
その辺は落差激しいのよ
当時って今では考えられないくらい
経済観念が発達してなくて、食生活も不安定
お金はなくなったら稼ぐもの
みたいな考えの人もたくさんいた
だから一般家庭の1ヶ月の中に
おかず充実してる日と、薄いお粥に塩振って啜る日が
普通に混在してる
あと当時ノーブルでかっこいいものだった仏教が
質素倹約を良しとする傾向にあったので
粗食でも一応の格好はついたんだよね
30: 2021/02/20(土) 01:39:51.054 ID:n1EV1u5s0
米1kgて
35: 2021/02/20(土) 01:59:07.625 ID:2/MRcqR40
塩があれば大抵はイケる
43: 2021/02/20(土) 02:31:28.286 ID:ZuO2bn/G0
日本人ってよく明治まで肉我慢したよな
47: 2021/02/20(土) 02:46:22.125 ID:vRQ1EYZ6a
>>43
あんまり我慢してない
流行とか法度とかで
歴史上何度も肉食が禁じるんだが
その度に「鳥は獣じゃないから!」「うさぎは鳥だから!」「これは山の鯨だから!」
みたいな屁理屈こねてなし崩しにしていくスタイル
みんなお肉大好きだったよ
あんまり我慢してない
流行とか法度とかで
歴史上何度も肉食が禁じるんだが
その度に「鳥は獣じゃないから!」「うさぎは鳥だから!」「これは山の鯨だから!」
みたいな屁理屈こねてなし崩しにしていくスタイル
みんなお肉大好きだったよ
49: 2021/02/20(土) 02:49:30.019 ID:iH9RcQUb0
>>47
その割にはももんじ屋の扱いが
その割にはももんじ屋の扱いが
53: 2021/02/20(土) 03:12:19.775 ID:vRQ1EYZ6a
>>49
それも一枚岩ではなかったんよ
当時って個人の知識も通信能力も著しく低いから
よく知らないものの評価を他人に委ねる傾向が
今以上にすごく大きくて
ももんじ屋なんかは直接目にする人も限られてて
よく知らないけど忌避するグループと
知ってて歓迎して便利に使うグループが
地域や時期によってあちこちに混在してた
現在の5chでのUberイーツの扱いみたいなもん
でもやっぱ時が経つほど誤解も解けて受け入れられて
慶喜なんかは大ファンだった
それも一枚岩ではなかったんよ
当時って個人の知識も通信能力も著しく低いから
よく知らないものの評価を他人に委ねる傾向が
今以上にすごく大きくて
ももんじ屋なんかは直接目にする人も限られてて
よく知らないけど忌避するグループと
知ってて歓迎して便利に使うグループが
地域や時期によってあちこちに混在してた
現在の5chでのUberイーツの扱いみたいなもん
でもやっぱ時が経つほど誤解も解けて受け入れられて
慶喜なんかは大ファンだった
55: 2021/02/20(土) 03:16:04.470 ID:iH9RcQUb0
>>53
幕末はちょっと・・・
幕末でも牛肉なんて彦根藩がちょっと作ってるくらいでハリスさんに牛乳も出せなかったし・・・
幕末はちょっと・・・
幕末でも牛肉なんて彦根藩がちょっと作ってるくらいでハリスさんに牛乳も出せなかったし・・・
56: 2021/02/20(土) 03:22:39.780 ID:vRQ1EYZ6a
>>55
牛肉は、独特のクセがなかなか受け付けられなかったみたいだね
スパイスもなかったし
牛鍋もクセを消すために四苦八苦して
あの濃いタレとネギに行き着いたみたいな
牛肉は、独特のクセがなかなか受け付けられなかったみたいだね
スパイスもなかったし
牛鍋もクセを消すために四苦八苦して
あの濃いタレとネギに行き着いたみたいな
48: 2021/02/20(土) 02:46:40.828 ID:0CHzZYiRa
今でも白米に味噌つけて食うことあるけど旨いぞ
54: 2021/02/20(土) 03:13:40.065 ID:0CHzZYiRa
江戸時代の人にマックのハンバーガーとか食わせたい
★)本日採れたてのオススメ記事はコチラ!(2月13日更新)
【悲報】元カノが息子の担任になってワロタ
【悲報】最近のJK、履いてないwwwwwww
【朗報】ひろゆき、ヴィーガンを論破「生き物に迷惑をかけたくないなら今すぐ死ぬべき」
【動画】セクシーJKさん、転 落 死してしまうwwwwwwwwwwwwww
【悲報】女子高生「やっべ、パコリまくったら妊娠して子供できたわ。どうしよ」→ 決断がコチラ...
【画像】整形前(JK時代)と整形後(現在)だと「男は前者」を「女は後者」を可愛いと思うらしい
友達「すまん、8万円貸してくれ!」俺「何で?」友達「もう食費が無くて……」俺「じゃあ毎日2食分奢ってやるからそれで良いよな?」
同窓会開こうとしたら半数以上死んでるんだが・・・
【悲報】マレーシア版進撃の巨人、とんでもない修正をされてしまう
【画像】ハロワ職員「なにもしてこなかったんですね」 専業主婦さん「私は家族のために必死だった」
【朗報】 某ラーメン屋の「全部のせラーメン(900円)」をご覧くださいwwww
面接官「プログラミングはできますか?」俺「HelloWorldくらいなら…」面接官「は、ハローワールド…?」俺「?」
【速報】お前ら、今すぐ友達付き合いやSNSをやめてみろ!こうなるぞwwww
【速報】サムスンGalaxyで撮った「月」がソニーの一眼カメラで撮るよりも綺麗だと話題に
【緊急】 お前ら、今すぐスマホのカバー外してみろwwwwwwwww
【悲報】元カノが息子の担任になってワロタ
【悲報】最近のJK、履いてないwwwwwww
【朗報】ひろゆき、ヴィーガンを論破「生き物に迷惑をかけたくないなら今すぐ死ぬべき」
【動画】セクシーJKさん、転 落 死してしまうwwwwwwwwwwwwww
【悲報】女子高生「やっべ、パコリまくったら妊娠して子供できたわ。どうしよ」→ 決断がコチラ...
【画像】整形前(JK時代)と整形後(現在)だと「男は前者」を「女は後者」を可愛いと思うらしい
友達「すまん、8万円貸してくれ!」俺「何で?」友達「もう食費が無くて……」俺「じゃあ毎日2食分奢ってやるからそれで良いよな?」
同窓会開こうとしたら半数以上死んでるんだが・・・
【悲報】マレーシア版進撃の巨人、とんでもない修正をされてしまう
【画像】ハロワ職員「なにもしてこなかったんですね」 専業主婦さん「私は家族のために必死だった」
【朗報】 某ラーメン屋の「全部のせラーメン(900円)」をご覧くださいwwww
面接官「プログラミングはできますか?」俺「HelloWorldくらいなら…」面接官「は、ハローワールド…?」俺「?」
【速報】お前ら、今すぐ友達付き合いやSNSをやめてみろ!こうなるぞwwww
【速報】サムスンGalaxyで撮った「月」がソニーの一眼カメラで撮るよりも綺麗だと話題に
【緊急】 お前ら、今すぐスマホのカバー外してみろwwwwwwwww
| 3コメント
投稿日:
この記事へのコメント
一般の町人でも食えたからな
ただ、スレの中でも言ってたけど特に武士階級では仏教の影響が強く
粗食が美徳とされていたので人によっては玄米とたくあんの生活だった