一人暮らし僕、節約のため1ヶ月間一切外食せず自炊して掛かった食費がこちら…

1: 20/02/11(火)15:13:17 ID:MCu
4万5千円
まあこんなもんか
まあこんなもんか
★)今週のオススメ記事(3月09日更新)
【愕然】9年付き合った女が親戚だった結果・・・・・・
クレカの使用履歴覗かれて彼女に浮気バレたんだけど
【悲報】 ツイッターで「日本語の欠陥」が発見されてガチで話題にwwwwww
【愕然】毎日コーヒー飲み始めた結果・・・・・・
【悲報】警察「子供かわええな^^」→結果wwwwwww
【悲報】 専業主婦が「やる事」一覧をご覧くださいwwwwwwwwwww
【画像あり】日本式の寿司、アメリカ人にバレるwwwwwwww
【画像】中国モーターショーのコンパニオン、糞レベルが高かった
【悲報】パパ活してる貧困女子大生の「リアル家計簿」がこちらwwwww
水を「一日2リットル」飲むだけでこんなにもメリットがあります・・・
【愕然】9年付き合った女が親戚だった結果・・・・・・
クレカの使用履歴覗かれて彼女に浮気バレたんだけど
【悲報】 ツイッターで「日本語の欠陥」が発見されてガチで話題にwwwwww
【愕然】毎日コーヒー飲み始めた結果・・・・・・
【悲報】警察「子供かわええな^^」→結果wwwwwww
【悲報】 専業主婦が「やる事」一覧をご覧くださいwwwwwwwwwww
【画像あり】日本式の寿司、アメリカ人にバレるwwwwwwww
【画像】中国モーターショーのコンパニオン、糞レベルが高かった
【悲報】パパ活してる貧困女子大生の「リアル家計簿」がこちらwwwww
水を「一日2リットル」飲むだけでこんなにもメリットがあります・・・
2: 20/02/11(火)15:18:12 ID:GJ6
外食だといくらかかってんの?
4: 20/02/11(火)15:55:07 ID:MCu
>>2
5万円くらい
5万円くらい
3: 20/02/11(火)15:30:57 ID:m5e
一日あたり1500円+光熱費+食器洗う水道代+作る片付ける手間
-料理スキルがつく経験-危険な食材を避けられるリスク
学生の時は、カレーやらシチューやら作り溜めして、
月当たり8000円の自己最高記録を出したけど、
食事がコミュニケーションの手段とかになってくると
外食の方がコスパ高かったりするんだよなあ
-料理スキルがつく経験-危険な食材を避けられるリスク
学生の時は、カレーやらシチューやら作り溜めして、
月当たり8000円の自己最高記録を出したけど、
食事がコミュニケーションの手段とかになってくると
外食の方がコスパ高かったりするんだよなあ
5: 20/02/11(火)15:57:06 ID:MCu
>>3
損得でいえば外食のほうが圧倒的だとおもう
まあ一切つくらない前提だけど
自炊したら調理器具やら包丁やら砥石やらきりがないし
んでも楽しいじゃんっていうね
くそめんどくささを楽しめるようになっちゃうんよねえ
損得でいえば外食のほうが圧倒的だとおもう
まあ一切つくらない前提だけど
自炊したら調理器具やら包丁やら砥石やらきりがないし
んでも楽しいじゃんっていうね
くそめんどくささを楽しめるようになっちゃうんよねえ
17: 20/02/11(火)17:26:00 ID:m5e
>>5
楽しめるうちはコスパも自炊の方が高いわな
ストレス解消にもなるし人に言える趣味にもなる
楽しめるうちはコスパも自炊の方が高いわな
ストレス解消にもなるし人に言える趣味にもなる
6: 20/02/11(火)16:10:18 ID:cJf
健康的にはどっちがいい?
7: 20/02/11(火)16:15:05 ID:MCu
>>6
コントロールのしやすさでいえば圧倒的に自炊
あと健康志向で飯を食う前提だとコスパでも自炊が圧倒的に上になる
健康志向で外食すると10万軽く超えてくる
コントロールのしやすさでいえば圧倒的に自炊
あと健康志向で飯を食う前提だとコスパでも自炊が圧倒的に上になる
健康志向で外食すると10万軽く超えてくる
8: 20/02/11(火)16:17:16 ID:cJf
なら自炊しよう
医療費含めて考えたらなおさら自炊
医療費含めて考えたらなおさら自炊
9: 20/02/11(火)16:27:08 ID:MCu
>>8
ぶっちゃけ、自炊しよう!!だけやと長く続かんで
一般的な独身男性が住む家は調理環境にシビアすぎるんよね
洗うのはよくても、調理して大量に出る洗い物の量をどこにおく
みたいな
台所から、下手したら自室まで徹底的に調理優先にカスタムすると
調理から洗い物の手間まで一気にストレスなくなる
ぶっちゃけ、自炊しよう!!だけやと長く続かんで
一般的な独身男性が住む家は調理環境にシビアすぎるんよね
洗うのはよくても、調理して大量に出る洗い物の量をどこにおく
みたいな
台所から、下手したら自室まで徹底的に調理優先にカスタムすると
調理から洗い物の手間まで一気にストレスなくなる
10: 20/02/11(火)16:34:53 ID:aRn
いうほど洗い物出るか?
凝った事しなきゃまな板と鍋、皿くらいのもんだろ
凝った事しなきゃまな板と鍋、皿くらいのもんだろ
12: 20/02/11(火)16:42:59 ID:MCu
>>10
包丁、スプーン、フライ返し、おたま
炊飯器、あるいは土鍋、タッパー
あげればきりがない
毎日鍋で自炊は200%飽きるしな
自分の料理力が上がることも自炊の楽しみっていうか7~8割楽しいのそっちだから
洗い物のストレス減らすのは必須っす
包丁、スプーン、フライ返し、おたま
炊飯器、あるいは土鍋、タッパー
あげればきりがない
毎日鍋で自炊は200%飽きるしな
自分の料理力が上がることも自炊の楽しみっていうか7~8割楽しいのそっちだから
洗い物のストレス減らすのは必須っす
13: 20/02/11(火)16:46:31 ID:WcS
食器洗い機がとても片づけを楽にしてくれる感あるけど
一人暮らしだとハードル高い?
一人暮らしだとハードル高い?
14: 20/02/11(火)16:51:05 ID:MCu
>>13
スペースあるなら最強ちゃう?
サイズにもよるけど
食器洗い乾燥機おけるほどひろいなら、置かなくてもストレスはかなりないイメージだけど
あって困るものではないし
うちは大量に洗い物出た時はパイプラックに直置きして電気ストーブ回してる
スペースあるなら最強ちゃう?
サイズにもよるけど
食器洗い乾燥機おけるほどひろいなら、置かなくてもストレスはかなりないイメージだけど
あって困るものではないし
うちは大量に洗い物出た時はパイプラックに直置きして電気ストーブ回してる
15: 20/02/11(火)16:59:34 ID:WcS
>>14
工夫してるなー
食器洗い機(乾燥もついてる)を買ってから
お手伝いが楽しくなってしまって
洗いものはよくするようになった
工夫してるなー
食器洗い機(乾燥もついてる)を買ってから
お手伝いが楽しくなってしまって
洗いものはよくするようになった
16: 20/02/11(火)17:00:26 ID:WcS
さっと片付けられてきれいになるので
なんというか気持ちいいというかわりと楽しいんよね
なんというか気持ちいいというかわりと楽しいんよね
18: 20/02/11(火)18:56:41 ID:S58
毎食作りゃ高く付くわなw
大量生産せな
大量生産せな
19: 20/02/11(火)19:51:59 ID:2CR
朝は食べない、昼と夜はカップラーメン
この生活を毎日してる俺にアドバイスを
この生活を毎日してる俺にアドバイスを
20: 20/02/11(火)19:56:42 ID:Kdn
>>19
ラーメンには卵を入れなさい
栄養的にマシになる
ラーメンには卵を入れなさい
栄養的にマシになる
21: 20/02/11(火)19:57:09 ID:MCu
>>19
血液検査だけ半年に一回やって
異常がでるまで放置でおk
人体は急速には悪くならん
ただし30前にはげるのは覚悟せえ
血液検査だけ半年に一回やって
異常がでるまで放置でおk
人体は急速には悪くならん
ただし30前にはげるのは覚悟せえ
22: 20/02/11(火)20:03:30 ID:2CR
>>21
ハゲになるのってストレスや遺伝だけが原因じゃないの?
ハゲになるのってストレスや遺伝だけが原因じゃないの?
23: 20/02/11(火)20:07:03 ID:Kdn
ストレスや遺伝だけが原因っていうのはな、大前提としてまともな食生活を送ってるやつが言うセリフやぞ
24: 20/02/11(火)20:07:52 ID:P2E
体に悪い食べ物なんてのはないからな
体が悪くなるまで食べるのがいけないだけで
カップ麺だって鍋でもやしキャベツと一緒に煮れば良いぞ
そうなると袋ラーメンでいいんだけど
体が悪くなるまで食べるのがいけないだけで
カップ麺だって鍋でもやしキャベツと一緒に煮れば良いぞ
そうなると袋ラーメンでいいんだけど
★)本日採れたてのオススメ記事はコチラ!(3月21日更新)
【愕然】筋トレのサプリ飲むのやめた結果wwwwwwwww
【画像あり】女の子「小5の11歳です」←マジかよ!!!!!
【朗報】 俺氏、放置してた「Tポイント」がとんでもない事になってたwwwwwww
【悲報】ウーバーイーツ配達員ワイ(19)、先月の月収が50万円を超えてしまうwww
【画像あり】こういう人生舐めてる系のJKに蹴り飛ばされたいwwwww
【画像】整形前(JK時代)と整形後(現在)だと「男は前者」を「女は後者」を可愛いと思うらしい
【速報】 ホームレスの「炊き出し」に並んだ結果 → 貰ったものがこちら…
【GIF】工 場 の 爆 発 事 故 、 ヤ バ す ぎ る
【画像】日本在住の中国人富裕層の暮らしぶり、いくらなんでも凄すぎるwww
【愕然】筋トレのサプリ飲むのやめた結果wwwwwwwww
【画像あり】女の子「小5の11歳です」←マジかよ!!!!!
【朗報】 俺氏、放置してた「Tポイント」がとんでもない事になってたwwwwwww
【悲報】ウーバーイーツ配達員ワイ(19)、先月の月収が50万円を超えてしまうwww
【画像あり】こういう人生舐めてる系のJKに蹴り飛ばされたいwwwww
【画像】整形前(JK時代)と整形後(現在)だと「男は前者」を「女は後者」を可愛いと思うらしい
【速報】 ホームレスの「炊き出し」に並んだ結果 → 貰ったものがこちら…
【GIF】工 場 の 爆 発 事 故 、 ヤ バ す ぎ る
【画像】日本在住の中国人富裕層の暮らしぶり、いくらなんでも凄すぎるwww
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1581401597/
| 6コメント
投稿日:
この記事へのコメント
一人暮らしの自炊で食洗機を便利と思う人は自炊しない人だけ
自炊で1番洗い物するのは料理中
一人暮らしの食後の洗い物なんか大した量じゃない
休日に作り置きして平日にローテ回したらもっと安いし楽やろ
買った食材を片っ端から考えなしに使うからね
残してもしょうがないから全部使うって発想になるからそりゃ高くなるわ
自炊の方が高くなるって言うやつは大抵これ
1人で1日3000円(1食1000円)分の料理を作って食べるって
普通じゃあり得ないから
とんでもない量かめちゃくちゃ高価な食材使ってるかのどっちか
外食も週一だったとしても月5000円にもなる
複数種の野菜をスーパーで売ってる単位で買って切り分けて使おうとしたら、日の長い物またはその逆をほぼ確実に腐らせる事になる。
野菜以外の調味料も缶詰ですら一人で消費する前に期限が来るものばかり。