人気記事ヘッドライン

【速報】『絶対に結婚しない』って決めてるヤツ、ちょっとこいwwwwwwwww

hair_barcode.png
1: 2022/07/12(火) 22:27:46.450 ID:BySHfWg+0
30半ばで彼女なし
出会いを作るかどうかも含めて、結婚を視野に入れて生きるのか
結婚しないと決めて生きるのか
何年もうだうだ決めかねてるんだけど、結婚しないって決めてるやつは独身でいつづけることへの不安とかないの?


(★★★)人気記事

【悲報】 ワイの妹(36)独身、なぜか妊娠する… → そのお相手がこちらwwww

【画像】ZOZOの「ツケ払い」を滞納しまくるとこうなるらしいwwww

【衝撃】アメリカ「ほいよ、これが先進国ランキングね!!え?日本…?w」

【悲報】 歯ブラシ頻繁に交換してないやつ、ガチでヤバいぞwwwwwww

夫婦で月収80万なのに生活が苦しいから「明細」を確認したら、衝撃の事実が発覚したwwwwww

マクドナルド店員だけど「ダブルチーズバーガー」を注文するに言いたいwwwwwww

39歳の彼女に「会社クビになった」って嘘ついてみた結果wwwwww

【悲報】 普段「マルチタスク」をよくしてる奴、それガチでヤバいぞwwwwww

【悲報】 嫁の不倫が発覚して、子供と家出した結果wwwwww

【衝撃】 「身長145cm」の24歳女に告白されて付き合った結果wwww


2: 2022/07/12(火) 22:28:35.099 ID:DiuvmjU20
ない
3: 2022/07/12(火) 22:28:43.183 ID:yXrxpFUoa
ない
9: 2022/07/12(火) 22:29:39.839 ID:BySHfWg+0
>>23
正直、お前らみたいに自分なりの意思持ってるやつを素直に尊敬してるわ
すごい。
5: 2022/07/12(火) 22:28:54.827 ID:arWAMja8M
しない×
できない○
14: 2022/07/12(火) 22:31:01.913 ID:BySHfWg+0
>>5
相手を選ばなければ普通に付き合うことはできるんだよ
ただ、自分なりのルックスの足切りは当然あるし、あと自分の年齢があがると相対的に相手の年齢もあがってきてるのはちょっとウッとくるところでもある
6: 2022/07/12(火) 22:28:55.426 ID:ck1dqm3a0
自分で幸せの定義決めれるヤツなら問題ない
同年代見て羨ましがるヤツは無理
11: 2022/07/12(火) 22:30:29.334 ID:7eAfyCIZ0
独身で不安って何?
13: 2022/07/12(火) 22:31:01.621 ID:xU6Pjmc+0
逆に何に未練感じてるんだよ
15: 2022/07/12(火) 22:31:08.352 ID:wJhoMM1X0
20代でモテなかった時点で諦めてるよ
16: 2022/07/12(火) 22:31:18.148 ID:IQX9lc6D0
決めてるっていうかもう諦めてる
17: 2022/07/12(火) 22:31:40.603 ID:nOu3DYqi0
うだうだ決めかねてるなら結婚する方に舵切ったほうがいいと思うけどね、結局出来なくて後から後悔しそう
結婚しなくていいようなある意味強い奴はそんなこと思わないでしょ
18: 2022/07/12(火) 22:32:21.251 ID:V1+QPMO+0
一人が寂しいというのはないんだけどいい年して独り身だと色眼鏡で見られることへの不安ならある
19: 2022/07/12(火) 22:33:19.154 ID:ye5TgoY40
相手の家族と付き合いとかしたくないし
結局他人と二人でずっと同じ家で暮らして行けない気がして独身の方がいいのかなって
22: 2022/07/12(火) 22:33:55.660 ID:Mjae1S0EM
諦めるって意味がわからねえ
しようと思えば誰でも出来るだろ
俺はしたくねえよ、あんな強欲で自己中心的な他人に尽くす気がしない
23: 2022/07/12(火) 22:34:15.535 ID:CIwfvvFz0
不安がないと言えば嘘になるけど結婚で解決する不安でもないので
28: 2022/07/12(火) 22:37:16.024 ID:BySHfWg+0
>>23
未来に不安はあるけど結婚してもその不安は消えないってことね
なるほど
27: 2022/07/12(火) 22:37:01.654 ID:bWEJ809f0
女は大好きだけど結婚したくないな
29: 2022/07/12(火) 22:37:18.976 ID:WpYEtC3Q0
身長165cmチビで不細工で人より優れたところもない発達障害だから
結婚しないというかできない
30: 2022/07/12(火) 22:37:33.439 ID:ig0IYbioM
できないんだからしょうがないじゃん
言い訳しながら生きるしか自尊心保てないんだよ
32: 2022/07/12(火) 22:37:45.431 ID:xU6Pjmc+0
男は結婚すると幸福指数が下がる
統計で出てるんだからデータは嘘つかない
36: 2022/07/12(火) 22:39:08.312 ID:ig0IYbioM
>>32
そうだそうだ
33: 2022/07/12(火) 22:37:52.414 ID:ULh3NVKha
老後の不安よりも誰かといることの不安のほうが強い
34: 2022/07/12(火) 22:38:47.324 ID:+uOnLz18M
俺自身は低レベルだけど若い美人しか女として見れないから諦めてる
逆にそのおかげで諦めがついてるともいえる
35: 2022/07/12(火) 22:39:06.308 ID:iOpNvn40a
一人の時間が好きすぎて今後いい人がいたとしても結婚できる自信がない
40: 2022/07/12(火) 22:40:46.353 ID:NHQMbGCP0
覚悟というか
俺の嫁や息子になる人がかわいそうすぎて
初めから結婚が頭にない
42: 2022/07/12(火) 22:42:20.271 ID:BySHfWg+0
このスレを見てる感じでは
×しない
○できないor諦め
って感じの人が多いみたいだな
45: 2022/07/12(火) 22:44:27.798 ID:ig0IYbioM
>>42
当たり前じゃん
できるならするよ
43: 2022/07/12(火) 22:42:28.360 ID:nNgjTnFUd
逆に子供居たりクソ劣化した女抱えてる方が不都合だろ
収入600万あるなら結婚して子供作らない奴は国賊だろうけどな
46: 2022/07/12(火) 22:44:33.073 ID:uTVx1G+q0
結婚のメリットはあるんだろうと思うけどそれ以上に他人とコミュニケーションとるのがキツすぎ
49: 2022/07/12(火) 22:47:43.267 ID:gQpuIcC+p
どうせ女子供に金だけならまだしも自由も奪われるならしない方が良くね?
そりゃ老後に不安はあるけれど女って感情で動くからこちらがわがままならどうせうまくいかないかなと
放っといてくれてそれでも仲良よく出来るなら結婚したい
無理なら要らない
51: 2022/07/12(火) 22:48:15.625 ID:yyMwcr4H0
家族以外の他人と寝るときまで一緒とか地獄かよ
57: 2022/07/12(火) 22:53:01.683 ID:B/o8UvzAa
ない

何人かと付き合って、同棲も5年くらいしたけど、束縛のある人生には耐えられん


★)本日採れたてのオススメ記事はコチラ!(3月21日更新)

【愕然】筋トレのサプリ飲むのやめた結果wwwwwwwww

【画像あり】女の子「小5の11歳です」←マジかよ!!!!!

【朗報】 俺氏、放置してた「Tポイント」がとんでもない事になってたwwwwwww

【悲報】ウーバーイーツ配達員ワイ(19)、先月の月収が50万円を超えてしまうwww

【画像あり】こういう人生舐めてる系のJKに蹴り飛ばされたいwwwww

【画像】整形前(JK時代)と整形後(現在)だと「男は前者」を「女は後者」を可愛いと思うらしい

【速報】 ホームレスの「炊き出し」に並んだ結果 → 貰ったものがこちら…

【GIF】工 場 の 爆 発 事 故 、 ヤ バ す ぎ る

【画像】日本在住の中国人富裕層の暮らしぶり、いくらなんでも凄すぎるwww

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657632466/

19コメント

この記事へのコメント

若いころから能力的に結婚は無理だと思ってたから,それを維持しているだけだな.
どこかの時点で決断したとか諦めたとかではない.
もう大分昔から自分のテリトリーに他人が入るのがダメだから結婚とか正直不可能
自由とか束縛とかじゃなく、自分が自分でいられる範囲ってのがもう狭くて
その範囲内に他人を許容出来るかどうかの問題だと思ってるし、無理なら無理でやらないで構わんとも思ってる
ぶらぶら名無しさん 2023年05月12日 00:50
結婚なんかできない自分の面倒も見れないのに
ぶらぶら名無しさん 2023年05月12日 01:04
メイドロボットなら欲しい
  2023年05月12日 01:10
お前らの遺伝子残されても困るからそのまま独りモンで居てくれw
ぶらぶら名無しさん 2023年05月12日 01:17
結婚するよりは独身の友人と老後にはシェアハウスしたいね。
小さな部屋ばかりだが4LDKの中古住宅は買ってあって、今は半分は空き部屋兼部屋干し部屋兼客間になってるが、片付けたら数人は住めるはず。
若い頃から基本なかった
付き合ってた時は、この子ならずっと一緒いたいと思う事はあったけど、結婚がしたいって願望じゃないからな
当然別れたら結婚しようと思うわけもなく、今となっては一人が楽しすぎる
しないし出来ないし諦めてる
唯一の後悔は自分が結婚しない/出来ないタイプだと気付くのが遅くなった事
>>6 それシェアじゃなくて身寄りと金の無い老人のタコ部屋や

金持ってる老人はマンションタイプの老人ホーム入って悠々自適に暮らしてくからオマエの考えてるタコ部屋には独居貧乏老人しか来ん

よって誰が先にボケるか選手権になる

あと、70代に突入するとヘルパーおらんと生活するの超キツくなるぞ
歩いて行ける距離のスーパーへの往復が長距離走並みの労力が必要となる
>>3 じゃー孤独死コースやな

ぽっくり逝けるのなんて稀やぞ

体調崩して動けなくなって糞尿駄々洩れしながら餓死してくのが一般的な孤独死や

風邪から肺炎発症して苦しみながら孤独死はまだまし

足くじいたりして動けなくなって体調的には元気なまま糞尿垂れ流し蛆まみれになりながらの餓死みたいなパターンががが悲惨

オマエはそういう末路を歩む可能性が超絶高いということや
ぶらぶら名無しさん 2023年05月12日 03:22
他人の意見を聞くようなことか?環境も経済状況も性格も何もかも違う、違う違う尽くしの他人の意見なんて参考にならんだろ
てか後悔したくない、なんて後ろ向きながら歩く奴はどんな未来になっても絶対に後悔が残る。幸せになりたいと前向きに歩く奴は、どんな未来でもその先を見るから、後ろを振り向いて後悔したりはしない
小さい頃から恋愛・結婚はする気が無かった、TV見てても愚痴こぼしたり喧嘩したり
誰かといるって大変そうでしかない
ぶらぶら名無しさん 2023年05月12日 05:56
結婚も子育ても楽しいのに。もったいないね。
迷うぐらいならしといた方がいいんじゃない
したくないとか一切興味がないとかならなんの後悔もないから
ぶらぶら名無しさん 2023年05月12日 08:06
職場で出会ってばかりで自分から外に出て探しに行こうなんて気力はない。
束縛や浮気されて別れるって感じでそれが特に苦じゃなくて開放感の方が強い時点で向いてないんだろうなと思った。165センチの人権ない男だけど意外と告白されるから結婚したいなら頑張って見たらいい。
今は職場に女いないから俺はもう一人で死ぬしかない。。
ぶらぶら名無しさん 2023年05月12日 08:17
みんな結婚しないんじゃなくてできないんだよね。束縛されたくないとか他人にテリトリーには入ってほしくないとか相手の家族と付き合いたくないとか遺伝子残したくないとか、全部、結婚できない理由だよ。
自分の死はどうでもいいからな
なるべく迷惑かけないようにはしておくよ
ある程度の年齢すぎてくるとね、自分の趣味とか自分だけの自由な時間とか自分のためだけに使う金とか一人の気楽さとか、そんなもんは本当に心の底からマジでど~~~でも良くなって、自分以外の人間に人生を費やす時間があった方が良いなって思っちゃう時が来たりするのよ……
自分だけのためにすべてを消費するには人生長すぎんのよ……
気力も無くなってくるしね。
絶対結婚しないって言ってる奴も自分好みの女が何の苦労もなく向こうから結婚してって言って来たら二つ返事でするよ