人気記事ヘッドライン

【悲報】 国にハメられてNISAしてる奴ら全員顔真っ青になってるの笑うwwwwww

kabu_chart_smartphone_man_cry.png
1: 2024/05/05(日) 12:37:13.364 ID:E2AQHSte00505
だからやめとけって言ったのにな笑
ゆうこりんが正しかったw


(★★★)人気記事

【悲報】 ワイの妹(36)独身、なぜか妊娠する… → そのお相手がこちらwwww

【画像】ZOZOの「ツケ払い」を滞納しまくるとこうなるらしいwwww

【衝撃】アメリカ「ほいよ、これが先進国ランキングね!!え?日本…?w」

【悲報】 歯ブラシ頻繁に交換してないやつ、ガチでヤバいぞwwwwwww

夫婦で月収80万なのに生活が苦しいから「明細」を確認したら、衝撃の事実が発覚したwwwwww

マクドナルド店員だけど「ダブルチーズバーガー」を注文するに言いたいwwwwwww

39歳の彼女に「会社クビになった」って嘘ついてみた結果wwwwww

【悲報】 普段「マルチタスク」をよくしてる奴、それガチでヤバいぞwwwwww

【悲報】 嫁の不倫が発覚して、子供と家出した結果wwwwww

【衝撃】 「身長145cm」の24歳女に告白されて付き合った結果wwww


3: 2024/05/05(日) 12:38:48.488 ID:2ZrBZz4p00505
全然普通にプラスなんだが
何か大幅に下落するようなことあったっけ?
4: 2024/05/05(日) 12:38:55.551 ID:w4RHt4NO00505
利確の時以外関係なくね
5: 2024/05/05(日) 12:39:12.797 ID:SxATKbfc00505
少し賢い層はこれ+新紙幣導入見た瞬間タンス貯金引っ張り出してんなって勘付いたよ
10: 2024/05/05(日) 12:42:07.643 ID:b9+Bu30m00505
ようは>>5これな

世界的にドルに対する信用や価値が下がってる中日本人だけ政府主導でドル買いましょう!タンス預金だと勿体無いから!って状態
不自然すぎる
6: 2024/05/05(日) 12:39:19.357 ID:w4hgyxIia0505
マイナスになってるやつって4月からはじめたかよほどいかれたもの買ってるかだろうな
7: 2024/05/05(日) 12:40:03.549 ID:gwHnZR2f00505
長期投資を短期で一喜一憂してる奴は向いてないから止めとけ
8: 2024/05/05(日) 12:40:10.204 ID:SxATKbfc00505
投資額に比例した保険料爆上げ予定の話でしょ
9: 2024/05/05(日) 12:40:55.877 ID:FztCe5lW00505
普通にプラスだぞ
12: 2024/05/05(日) 12:43:02.544 ID:9Xb+WxVh00505
>>9
どのへんが普通なの?
11: 2024/05/05(日) 12:42:48.482 ID:rsudZ+2S00505
人によるとしか
ただの非課税枠だぞ?
13: 2024/05/05(日) 12:43:25.762 ID:cgLBCMJ600505
やってない奴は文句しか言わない
15: 2024/05/05(日) 12:45:29.608 ID:xxNhU0BK00505
タンス預金ってなに?
ジジイかよ
16: 2024/05/05(日) 12:46:29.115 ID:ldL/HGD5H0505
チャート見たけどまだ一月からの平均上回ってるやん
20: 2024/05/05(日) 12:51:04.357 ID:1npbfbYUH0505
投資してる積立NISAが伸び悩んでるのつまらんわ
値下がりするなら値下がりしてくれて良いけどな
21: 2024/05/05(日) 12:52:01.604 ID:rnlFCsrb00505
バブルで見た
これまで上がってたから数年後も上がるなんて思えるのか謎
資源は必ず限界あってそれ以上成長なんてしないし全員得する話なんてないのにね
22: 2024/05/05(日) 12:54:59.741 ID:w4hgyxIia0505
とはいえこの国に生きている以上何もしなければどんどん厳しくなる一方だからな
この10年実感しかないだろ?
24: 2024/05/05(日) 12:56:56.511 ID:vIPrEEPKd0505
nisaしてるけど勝ってるんだが
25: 2024/05/05(日) 12:57:17.314 ID:iX3ezaRZ00505
+80%くらいになってるけど…
28: 2024/05/05(日) 13:05:06.156 ID:H0emf9rid0505
特定の株式に全財産賭けてる訳じゃあるまいし
色々分散させてリスク管理してるに決まってるだろうに
29: 2024/05/05(日) 13:07:24.775 ID:8+NI5YoId0505
ニーサは政府の罠だっていうからずっと手を出さないでいたけど
今からでも始めた方がいいの?
32: 2024/05/05(日) 13:09:56.836 ID:iIcxrPTP00505
30年後日本経済は投資どころじゃないかもなぁとは思う
34: 2024/05/05(日) 13:12:04.033 ID:KUzEdyPv00505
枠を使わないの勿体ないと思って売らずに被害が拡大したりする


★)本日採れたてのオススメ記事はコチラ!(3月21日更新)

【愕然】筋トレのサプリ飲むのやめた結果wwwwwwwww

【画像あり】女の子「小5の11歳です」←マジかよ!!!!!

【朗報】 俺氏、放置してた「Tポイント」がとんでもない事になってたwwwwwww

【悲報】ウーバーイーツ配達員ワイ(19)、先月の月収が50万円を超えてしまうwww

【画像あり】こういう人生舐めてる系のJKに蹴り飛ばされたいwwwww

【画像】整形前(JK時代)と整形後(現在)だと「男は前者」を「女は後者」を可愛いと思うらしい

【速報】 ホームレスの「炊き出し」に並んだ結果 → 貰ったものがこちら…

【GIF】工 場 の 爆 発 事 故 、 ヤ バ す ぎ る

【画像】日本在住の中国人富裕層の暮らしぶり、いくらなんでも凄すぎるwww

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1714880233/

26コメント

この記事へのコメント

またNISAを投資信託と勘違いしている奴らのスレか
ぶらぶら名無しさん 2024年05月06日 07:54
ぶらぶら名無しさん 2024年05月06日 08:07
投資信託どころかNISAという一つの商品って思ってる奴いそうだからな
国に乗せられて年始に買ったやつは余裕でプラスだろ
メディアにはめられて3月4月頃に買ったやつはマイナスかもな
ぶらぶら名無しさん 2024年05月06日 08:58
NISA知らないのだろうな
NISAがなんなのか理解してないからエアプがバレバレっていう
しかもこの手の記事はいつもの左巻きのまとめばかりだから分かりやすい
今の若年層に対して、彼らが老いるころにはもう年金制度どうにもならんことが明らかだから、自分達の老後は自分達でリスク負って博打やってくれ、って制度がNISAなんで、やってる連中は非常に少ないじゃろ、まだまだ働けるから平気よ、ずっと持ってりゃ40年スパンだときちんと利益出るかもしれんし
40代とかが勘違いして手を出すと、利益が出る前に老後の生活のために売却強いられてクスクス笑われるかもしれん
とはいえ、そいつらが売れば売るほど値下がりするから、本来の受益層だった真っ当なNISA民も青ざめる一方だが・・・
こっからインフレずっと続くんで株持ってないと死ぬよ
株だけではなく外貨と不動産もね
  2024年05月06日 09:48
投資できない貧乏人がやっかみで叩いてるってイメージしかないわ
昔からNISAなんてあったろ
ぶらぶら名無しさん 2024年05月06日 10:12
4年前からNISAしてるけど+200万くらいやなぁ
これが無課税とかサンキュー政府って感じなんだけど
叩いてる人って本当NISAしたことあるの?
自民党が為替操作を行い、自民党が株価釣り上げして、自民党が儲けるためには1億2000万人の資産すべての日本円の価値が半分になっても輸出企業や観光業が儲かると言っているのに、その自民党の餌になるのだから見上げた自民党愛だ。

そもそも、少々株で儲かっても、今の日本円は実質為替レートで見れば1995年の半分の価値しかない。それが解らない低能なんだろうし。
  2024年05月06日 10:30
>>12
円の価値が減ってくの解ってるから投資して防衛するんやろ
解ってて投資せず貯金してる奴の方が頭わいとるやろ
ぶらぶら名無しさん 2024年05月06日 10:41
顔真っ青になってて欲しい、という願望にしか見えない。
ぶらぶら名無しさん 2024年05月06日 11:33
10年前から見たら倍以上になってるからな…これから先もそうなるかは分からんけど、自分で調べて、やってみるのもいいんじゃないか?
ぶらぶら名無しさん 2024年05月06日 12:20
俺はNISAで家庭崩壊した
家と車売っても損失分取り返せなかったからついに犬も売ってなんとかまかなった
妻と子供は犬と一緒に家に残して出ていった
人生おしまいです
ぶらぶら名無しさん 2024年05月06日 13:06
なんていうか、今何も持ってないやつって知能すら持ち合わせてないのよな…
ぶらぶら名無しさん 2024年05月06日 13:48
元本割れはあっても生活を圧迫することはないやろ…
ぶらぶら名無しさん 2024年05月06日 14:17
NISAを国の陰謀論とかと結びつけたり損してる奴らだらけでいて欲しいって思う奴らって長期投資できない寿命が迫ってるジジババどもやろ?

自分らが長期投資でうまみを味わえないからぎゃーぎゃー騒いでるだけ
世界中でインフレだから(米国の民主党の裏側にいる奴等が誘導した)日本も
そこから逃げる事は不可能に近い、インフレになれば紙幣の価値が下がり
株式や土地や金や暗号通貨の価値が相対的に上がる、嫌でも現金以外に投資するしか道が無いぞ(因みに米国の実質的なインフレは3年で30%)ドルに対して
円は3年で3分の2の価値になったから、現金資産(円)持ってる奴は資産が 3分の1に目減りしている、まあ進むも地獄下るも地獄だ
ぶらぶら名無しさん 2024年05月06日 16:03
米株とドル買わせるのはそうだけど、アメリカだって自国の株価上げたくてやってんだから乗っかればいい。
円で貯金してるだけのやつは日本円に全力投資してるのと同じやで
ぶらぶら名無しさん 2024年05月06日 17:52
投資は10年単位で見るもの
一年そこらで大儲けしてfireとか億り人なんて
宝くじ当てたような例外似すぎないし
その連中の8割はただの運だから参考にしてはいかん
ぶらぶら名無しさん 2024年05月06日 21:21
NISA 始まった頃にも損切りしろってのいってたの多いだろ。それにのせられて損切りしたの多いだろうな。
ぶらぶら名無しさん 2024年05月06日 23:40
目先の利益でしか物事考えれないやつはやらない方がいいよな。そう言う奴は金もたまらないだろうけどな。
一番悲惨なのは円で持ってた奴だよ
菅政権時代に1100万円=10万ドルの円を持ってた奴は今は7万ドル以下になってるんだからな