人気記事ヘッドライン

この1年間で国内旅行しまくった俺が「一番良かった所」を教える

carrycase_man.png
1: 2023/07/10(月) 00:36:19.539 ID:Js0q7gBF0
沖縄、名古屋、京都、飛騨高山、熱海、岩手、札幌

ダントツ一番の旅行地は札幌だわ
ちなみにワーストは京都


(★★★)人気記事

【悲報】 ワイの妹(36)独身、なぜか妊娠する… → そのお相手がこちらwwww

【画像】ZOZOの「ツケ払い」を滞納しまくるとこうなるらしいwwww

【衝撃】アメリカ「ほいよ、これが先進国ランキングね!!え?日本…?w」

【悲報】 歯ブラシ頻繁に交換してないやつ、ガチでヤバいぞwwwwwww

夫婦で月収80万なのに生活が苦しいから「明細」を確認したら、衝撃の事実が発覚したwwwwww

マクドナルド店員だけど「ダブルチーズバーガー」を注文するに言いたいwwwwwww

39歳の彼女に「会社クビになった」って嘘ついてみた結果wwwwww

【悲報】 普段「マルチタスク」をよくしてる奴、それガチでヤバいぞwwwwww

【悲報】 嫁の不倫が発覚して、子供と家出した結果wwwwww

【衝撃】 「身長145cm」の24歳女に告白されて付き合った結果wwww


3: 2023/07/10(月) 00:36:50.178 ID:rb1mHWzJ0
旅行が趣味とかじゃないけど青森最高だった
8: 2023/07/10(月) 00:39:21.055 ID:Js0q7gBF0
>>3
岩手もなかなかだった
4: 2023/07/10(月) 00:38:26.765 ID:WJjHznRG0
旅行で名古屋行くのはレベル高いな
6: 2023/07/10(月) 00:39:04.714 ID:Js0q7gBF0
>>4
大須でシェラスコア食べてノリタケの森を見た
5: 2023/07/10(月) 00:38:28.777 ID:Js0q7gBF0
札幌いちばんなんもなさそうにみえるだろ
行けばわかる。空気からして違う
満足度半端ない
7: 2023/07/10(月) 00:39:14.916 ID:Im8fTA4q0
富山も良かったぞ
立山黒部アルペンルートとか宇奈月温泉トロッコ列車とか
9: 2023/07/10(月) 00:39:35.859 ID:Js0q7gBF0
>>7
いいね
10: 2023/07/10(月) 00:40:07.489 ID:Js0q7gBF0
飛騨高山は下呂温泉で泊まり、
白川郷を見てきた

京都よりはるかに価値高いわ
11: 2023/07/10(月) 00:40:55.575 ID:Js0q7gBF0
札幌は夏に行け
今が一番理想のシーズンだ
明日有給とって行け
14: 2023/07/10(月) 00:42:31.912 ID:Im8fTA4q0
>>11
ちなみに札幌飯は何が良かった?
ラーメン?寿司?
17: 2023/07/10(月) 00:43:21.782 ID:Js0q7gBF0
>>14
笑うなよ?

回転寿司
22: 2023/07/10(月) 00:46:07.587 ID:Im8fTA4q0
>>17
いやいや
札幌の回転寿司屋ってレベチなんだろ?
トリトンとかなごやか亭とか聞いたことあるし行ってみたい
29: 2023/07/10(月) 00:47:57.135 ID:Js0q7gBF0
>>22
いろいろ行ったけど根室寿司が最高だった
なぜか干からびたフライドポテトが回っててそれすらうまくて笑えた
13: 2023/07/10(月) 00:41:36.254 ID:Js0q7gBF0
京都以外ぜんぶよかったわ
165: 2023/07/10(月) 03:20:11.609 ID:rb1mHWzJ0
>>13
京都も建物とか自然は良い筈なんだけどな、観光地化し過ぎてお土産とかお店が本当につまらなくなってるんだろうな
自分が思うに最悪の観光地は道頓堀
15: 2023/07/10(月) 00:42:58.983 ID:jyKUjF5qa
確かにアルプス行きたいなぁ
岩手の遠野も行きたい
東北、名古屋でグルメ巡りもしたい
18: 2023/07/10(月) 00:43:50.622 ID:Js0q7gBF0
>>15
行くなら花巻行け
まあ今回は陸前高田に行ってきたが
16: 2023/07/10(月) 00:43:06.753 ID:Js0q7gBF0
京都に関しては宿を浜大津のビジホにしたから
まだ救われた
京都旅行なのに琵琶湖と近江牛ステーキと日吉大社と竹林院の記憶しかねえわ
20: 2023/07/10(月) 00:45:14.846 ID:Js0q7gBF0
札幌で狸小路飲み歩きが面白い
食材の質が高すぎる
愛想が悪くて常連相手にばかりしていちげんの俺に塩対応してくる飲み屋が一番質が高くてわらえた
25: 2023/07/10(月) 00:47:03.934 ID:Js0q7gBF0
札幌で行くべき場所

狸小路
藻岩山ロープウェイ
大通り電波塔
開拓の村
ビール博物館
北大
(行けたら)小樽
35: 2023/07/10(月) 00:51:05.671 ID:404YBhZ70
>>25
テレビ塔な
26: 2023/07/10(月) 00:47:04.172 ID:mMyFGRhy0
9月頭に念願の初札幌だわ
ほぼ食べ歩きになりそうだけど今から楽しみ
32: 2023/07/10(月) 00:49:12.358 ID:Js0q7gBF0
>>26
場末の最安値の五千円しないビジホに泊まった
すぐ近くにセイコマ、パン屋があり
食には困らなかった
28: 2023/07/10(月) 00:47:37.496 ID:LjWr44ESa
京都の何がダメだったか書けよ
道の狭さ?
運転マナーの悪さ?
40: 2023/07/10(月) 00:52:53.456 ID:Js0q7gBF0
>>28
気候がクソ(想定内)
街並みがクソ
人がクソ(大阪人が営む料理屋、明らかに移住者な店員はいい)
メシは天下一品本店以外クソ
市バスが最悪、韓国のバスみたいに荒くて、目の前でやばそうなホームレスが堂々と食事しててドアが閉まるぶっきらぼうな自動放送が気持ち悪かった記憶しかない

上げればきりがない。鎌倉をダメにしたようなクソ街だわあそこ
38: 2023/07/10(月) 00:52:15.469 ID:ED8FgaHR0
やっぱりお家が1番よかった


★)本日採れたてのオススメ記事はコチラ!(3月21日更新)

【愕然】筋トレのサプリ飲むのやめた結果wwwwwwwww

【画像あり】女の子「小5の11歳です」←マジかよ!!!!!

【朗報】 俺氏、放置してた「Tポイント」がとんでもない事になってたwwwwwww

【悲報】ウーバーイーツ配達員ワイ(19)、先月の月収が50万円を超えてしまうwww

【画像あり】こういう人生舐めてる系のJKに蹴り飛ばされたいwwwww

【画像】整形前(JK時代)と整形後(現在)だと「男は前者」を「女は後者」を可愛いと思うらしい

【速報】 ホームレスの「炊き出し」に並んだ結果 → 貰ったものがこちら…

【GIF】工 場 の 爆 発 事 故 、 ヤ バ す ぎ る

【画像】日本在住の中国人富裕層の暮らしぶり、いくらなんでも凄すぎるwww

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688916979/

12コメント

この記事へのコメント

ぶらぶら名無しさん 2024年09月01日 17:46
富山は宇奈月トロッコと黒部ダム以外はなにもない
これ以外は旅行誌に乗ってるようなとこもゴミ
ぶらぶら名無しさん 2024年09月01日 18:03
札幌の寿司屋ベタ褒めするやつ多いけど、あの値段出したらそら美味いだろって感じだ。
値段が安くて一番魚が美味かったのは高知県だったな。
ぶらぶら名無しさん 2024年09月01日 18:41
道民の俺からしたら札幌行くなら道東とか美瑛富良野とか積丹とか地方行ったほうがいいと思うな
札幌なんてただの東京劣化版じゃないの
わざわざ人混みに行かないで雄大な自然を楽しんでほしいなあ
ぶらぶら名無しさん 2024年09月01日 18:57
人によって旅に求めるものが違うからオッサンひとりの評価なんてなんの参考にもならない
  2024年09月01日 19:45
札幌wwwがっかりスポットのひとつやろ
  2024年09月01日 20:54
北海道で回転寿司と毛ガニ食いたいんだがオススメを教えてくれ
札幌以外のほうがいいんかな?
京都はいつ行っても混んでそうなイメージあるから
行く気起きんな
ぶらぶら名無しさん 2024年09月01日 23:46
いちげんに塩対応とかどんなに美味しくてもマイナスやわ
ぶらぶら名無しさん 2024年09月02日 06:42
札幌と仙台は東京下位互換だからつまらない
北海道なら帯広とかが面白い
京都は歴史を好きかどうかで大きく異なる
好きな人は行くだけで感傷に浸れる
ああ 2024年09月02日 11:11
一人旅だとレンタカー高目になるから公共交通か
地元のツアーになるかな。札幌は確かに料理は良い
ビジホでも朝食豪華な所がなお良い
旅程に余裕があれば小樽は札幌泊まりで日帰り楽
ぶらぶら名無しさん 2024年09月02日 11:49
京都の飯はピンキリなんやろ
ワイが行ったおばんざいのランチは安くて
美味かったで