【悲報】 最低賃金「1500円」で日本企業の1割が潰れるwwww

1: 2024/10/20(日) 09:36:39.157 ID:3WmiIHei0
ええんか?
(★★★)人気記事
【悲報】 ワイの妹(36)独身、なぜか妊娠する… → そのお相手がこちらwwww
【画像】ZOZOの「ツケ払い」を滞納しまくるとこうなるらしいwwww
【衝撃】アメリカ「ほいよ、これが先進国ランキングね!!え?日本…?w」
【悲報】 歯ブラシ頻繁に交換してないやつ、ガチでヤバいぞwwwwwww
夫婦で月収80万なのに生活が苦しいから「明細」を確認したら、衝撃の事実が発覚したwwwwww
マクドナルド店員だけど「ダブルチーズバーガー」を注文するに言いたいwwwwwww
39歳の彼女に「会社クビになった」って嘘ついてみた結果wwwwww
【悲報】 普段「マルチタスク」をよくしてる奴、それガチでヤバいぞwwwwww
【悲報】 嫁の不倫が発覚して、子供と家出した結果wwwwww
【衝撃】 「身長145cm」の24歳女に告白されて付き合った結果wwww
【悲報】 ワイの妹(36)独身、なぜか妊娠する… → そのお相手がこちらwwww
【画像】ZOZOの「ツケ払い」を滞納しまくるとこうなるらしいwwww
【衝撃】アメリカ「ほいよ、これが先進国ランキングね!!え?日本…?w」
【悲報】 歯ブラシ頻繁に交換してないやつ、ガチでヤバいぞwwwwwww
夫婦で月収80万なのに生活が苦しいから「明細」を確認したら、衝撃の事実が発覚したwwwwww
マクドナルド店員だけど「ダブルチーズバーガー」を注文するに言いたいwwwwwww
39歳の彼女に「会社クビになった」って嘘ついてみた結果wwwwww
【悲報】 普段「マルチタスク」をよくしてる奴、それガチでヤバいぞwwwwww
【悲報】 嫁の不倫が発覚して、子供と家出した結果wwwwww
【衝撃】 「身長145cm」の24歳女に告白されて付き合った結果wwww
2: 2024/10/20(日) 09:37:10.568 ID:OV3iIsFp0
ええんやで
3: 2024/10/20(日) 09:38:10.732 ID:ScBCd9Og0
給料払えない企業は潰れればいい
市民が居て企業があるんだよ
市民が居て企業があるんだよ
23: 2024/10/20(日) 09:44:51.828 ID:hpEOiWWmd
>>3
仕事が無くなる人間はどこにも就職できないんやで☺
仕事が無くなる人間はどこにも就職できないんやで☺
4: 2024/10/20(日) 09:38:13.173 ID:Lnyx1fE+0
日本人は環境の変化を嫌う割に
慣れてからは早いので上手くやるよ
慣れてからは早いので上手くやるよ
5: 2024/10/20(日) 09:38:16.933 ID:6ihe1K5X0
潰れるとな?低賃金で詐取されてた社員が他の給料のいい場所で
働くようになってやる気出て更に経済にも影響が出るんだぞ
働くようになってやる気出て更に経済にも影響が出るんだぞ
14: 2024/10/20(日) 09:41:54.571 ID:3WmiIHei0
>>5
地方のスーパーが潰れて住民の生活に影響する
ええんか
地方のスーパーが潰れて住民の生活に影響する
ええんか
112: 2024/10/20(日) 11:22:27.195 ID:9dNuQPAC0
>>14
いいだろ
ジジババのインフラ守るために労働者が我慢する必要なんてない
いいだろ
ジジババのインフラ守るために労働者が我慢する必要なんてない
7: 2024/10/20(日) 09:38:34.468 ID:NRspFdPO0
最低賃金なんて下げるくらいでいいよ
高校生の時給上げてどうする
高校生の時給上げてどうする
9: 2024/10/20(日) 09:39:24.233 ID:NRspFdPO0
そもそも最低賃金が上がって喜ぶような層が経済語らないでほしいんだよね
82: 2024/10/20(日) 10:15:52.909 ID:NRspFdPO0
>>9
まぁこれが全てだわ
俺は出かけてくるぜ
まぁこれが全てだわ
俺は出かけてくるぜ
10: 2024/10/20(日) 09:40:42.051 ID:Lnyx1fE+0
慢性的に求人>求職者なんだから
需給考えれば上げるのが妥当
需給考えれば上げるのが妥当
12: 2024/10/20(日) 09:41:18.303 ID:VH96bve20
物価が1.5倍になるだけ定期
21: 2024/10/20(日) 09:44:22.872 ID:uLI5gTd7a
>>12
2倍以上だろ
1.5倍だったらまだまし
2倍以上だろ
1.5倍だったらまだまし
27: 2024/10/20(日) 09:45:43.598 ID:otLjzj/K0
>>21
時給の3-4倍の利益あげないと元取れないって聞くな
時給の3-4倍の利益あげないと元取れないって聞くな
31: 2024/10/20(日) 09:46:57.548 ID:gowsQQoi0
>>12
いい加減なことばっかし言うんじゃないよ
コストコはすでに全国で時給1500円以上やけど
最低賃金で募集しとるそこらのスーパーコンビニと価格変わらんし
いい加減なことばっかし言うんじゃないよ
コストコはすでに全国で時給1500円以上やけど
最低賃金で募集しとるそこらのスーパーコンビニと価格変わらんし
37: 2024/10/20(日) 09:50:50.300 ID:6ihe1K5X0
>>31
そのそこらのスーパーはコストコで買ってぉた商品を
小分けにして売ってるからその理論は嘘松
そのそこらのスーパーはコストコで買ってぉた商品を
小分けにして売ってるからその理論は嘘松
46: 2024/10/20(日) 09:55:13.598 ID:NRspFdPO0
>>37
頭悪いやつってやっぱりそれなりだな
頭悪いやつってやっぱりそれなりだな
13: 2024/10/20(日) 09:41:29.793 ID:KI0EDyAnr
そもそも最低賃金じゃ暮らせねえし関係ないね
15: 2024/10/20(日) 09:42:24.347 ID:Is0KZxRk0
価格競争、値下げが諸悪の根源
無能経営者は値下げ意外に売る方法が無いの?
無能経営者は値下げ意外に売る方法が無いの?
16: 2024/10/20(日) 09:42:42.126 ID:PGShjJWKa
最低時給引き上げの問題は現時点で時給1500円程度で働いてる層が国家公認の最底辺になるという意味で、じゃあもっとおちんぎんを上げなきゃならねえな…ってことだと思うの
17: 2024/10/20(日) 09:43:11.009 ID:4hUuxE/K0
103万の壁変えない限り手取り増えんよ
25: 2024/10/20(日) 09:45:40.335 ID:rXfsfE7N0
>>17
これをなんで上げないのかね?
結局そのせいで働く時間を減らさないといけないから人手不足は解消されないと思うわ
これをなんで上げないのかね?
結局そのせいで働く時間を減らさないといけないから人手不足は解消されないと思うわ
18: 2024/10/20(日) 09:43:31.919 ID:NRspFdPO0
普通の人は最低賃金なんて意識したことがない
うちの長男は高1だけど時給1300円でバイトしてる
「最低賃金上がってほしいわ~」とか言ってるけど
うちの長男は高1だけど時給1300円でバイトしてる
「最低賃金上がってほしいわ~」とか言ってるけど
19: 2024/10/20(日) 09:43:44.510 ID:sURXM+cI0
パート主婦「余計なことしないでwwwwwww」
24: 2024/10/20(日) 09:45:07.882 ID:NRspFdPO0
>>19
パート使ってるお店はまじで思ってるだろうね
パートのおばちゃんたちが103万超えそうだからと言ってシフト入ってくれなくなる
つまりさらに人手不足が深刻になる
パート使ってるお店はまじで思ってるだろうね
パートのおばちゃんたちが103万超えそうだからと言ってシフト入ってくれなくなる
つまりさらに人手不足が深刻になる
28: 2024/10/20(日) 09:46:01.065 ID:wx3lyPp90
それすら払えない企業なら潰れたほうがいい
30: 2024/10/20(日) 09:46:37.886 ID:hpEOiWWmd
>>28
経済学のけも知らないとこうなる
経済学のけも知らないとこうなる
29: 2024/10/20(日) 09:46:24.792 ID:3WmiIHei0
日本が牛丼大盛り1500円のアメリカみたいになる
ええんか
ええんか
33: 2024/10/20(日) 09:48:28.072 ID:cJ/oRcOa0
大企業 1万くらい
中小企業 51万くらい
(サービス業~5000万円or~100人、小売~5000万円or~50人、卸売~1億円or~100人、他~3億円or300人)
小規模事業者 285万くらい
(サービス業~5人、他~20人)
小さい会社多すぎねこの国
中小企業 51万くらい
(サービス業~5000万円or~100人、小売~5000万円or~50人、卸売~1億円or~100人、他~3億円or300人)
小規模事業者 285万くらい
(サービス業~5人、他~20人)
小さい会社多すぎねこの国
34: 2024/10/20(日) 09:49:02.947 ID:OV3iIsFp0
自分が得すればいいだろ?
世の中はお前のことなんて見てない
むしろ捨ててる
世の中はお前のことなんて見てない
むしろ捨ててる
36: 2024/10/20(日) 09:49:37.158 ID:4n90Ax780
企業が潰れて働き口なくなる
悪い影響しか思い浮かばないんやが
103万の壁があるのに先にこの議論がでるのはおかしいわ
悪い影響しか思い浮かばないんやが
103万の壁があるのに先にこの議論がでるのはおかしいわ
39: 2024/10/20(日) 09:51:32.156 ID:9Y83T++m0
潰れるのが嫌ならどうなるでしょう?
最低賃金を爆上げした悪夢の民主党時代やバ韓国を忘れたのかな?
ばーか なりすまし糞シナ畜が推すれいわ信者並みにばーか
最低賃金を爆上げした悪夢の民主党時代やバ韓国を忘れたのかな?
ばーか なりすまし糞シナ畜が推すれいわ信者並みにばーか
104: 2024/10/20(日) 10:52:35.826 ID:uhuvKDtH0
いや3割ぐらい潰れると思うぞ
★)本日採れたてのオススメ記事はコチラ!(3月21日更新)
【愕然】筋トレのサプリ飲むのやめた結果wwwwwwwww
【画像あり】女の子「小5の11歳です」←マジかよ!!!!!
【朗報】 俺氏、放置してた「Tポイント」がとんでもない事になってたwwwwwww
【悲報】ウーバーイーツ配達員ワイ(19)、先月の月収が50万円を超えてしまうwww
【画像あり】こういう人生舐めてる系のJKに蹴り飛ばされたいwwwww
【画像】整形前(JK時代)と整形後(現在)だと「男は前者」を「女は後者」を可愛いと思うらしい
【速報】 ホームレスの「炊き出し」に並んだ結果 → 貰ったものがこちら…
【GIF】工 場 の 爆 発 事 故 、 ヤ バ す ぎ る
【画像】日本在住の中国人富裕層の暮らしぶり、いくらなんでも凄すぎるwww
【愕然】筋トレのサプリ飲むのやめた結果wwwwwwwww
【画像あり】女の子「小5の11歳です」←マジかよ!!!!!
【朗報】 俺氏、放置してた「Tポイント」がとんでもない事になってたwwwwwww
【悲報】ウーバーイーツ配達員ワイ(19)、先月の月収が50万円を超えてしまうwww
【画像あり】こういう人生舐めてる系のJKに蹴り飛ばされたいwwwww
【画像】整形前(JK時代)と整形後(現在)だと「男は前者」を「女は後者」を可愛いと思うらしい
【速報】 ホームレスの「炊き出し」に並んだ結果 → 貰ったものがこちら…
【GIF】工 場 の 爆 発 事 故 、 ヤ バ す ぎ る
【画像】日本在住の中国人富裕層の暮らしぶり、いくらなんでも凄すぎるwww
| 13コメント
投稿日:
この記事へのコメント
潰さなかった事が日本停滞の元凶だ
金の流れで日本には必要な形だったんだろうけど、それが悪用されて今の形になっていると思う。
先進国に遅れを取って衰退国になってる意味。
何も考えずにアナタの1票もそうだけど、まず選ぶ考える時間すら与えずに選挙は正しいと教えこんできた害悪。
考える時間が必要なんだよ、誰を選ぶか考える時間が必要、これは意図的に搾取されてきた。
戦争で負けて日本を根本的にコントロールしてるのは米さんの上級者やろうな。手も足も出んよ
はよやってくれ
でも日本は忙しすぎて政党オンリーの考えにまとまってしまった。
忙しいからそれだけしか出来ないし、本来は仕事をしていても国政に積極的に関係を持つことが出来ない。
本来はいつだって関わっていることが望ましい。
ただ選挙をしただけで意見を述べる立場に立っている、という考えは間違いどころか何もしていない。
これをコントロールされて今の形がある。
上級の思うがままやな
期限付きの強制じゃないから問題ないわ。
いかれてるのか
しかも弱い中小企業は軒並み窮地に立たされる
牛丼700円~、ラーメン1500円近くになるだろうね
格差も結局縮んでいない、というか逆に拡がってるんちゃう?
気軽に美味してく安く食べれるのが日本の良さやのに、まじでそれもなくなる。
小さい会社は非効率だってやると大手巻き込んでえらいことになるんよ
貯蓄に回せる金が変わらないのだったら、
同額の貯蓄では相対的に金の価値が下がる?
経済に詳しい人教えてくれ
(物価が上がる→給与が上がる)=インフレーション
この時点で金の価値は下がってるので2%インフレなら100万円は今日100万円の価値でも1年後98万円分まで実質目減りする(数値では100万円だが物価上昇等による影響)
計算式で表すと【将来の価値 = 現在の価値 \times (1 + インフレ率)^{年数}】
つまり今貯蓄100万あっても10年後は実質82.1万円程になってる
仮に毎月3万円を貯蓄(投資ではなく銀行に入れる)する場合は10年間(120ヶ月)で金額は360万円になる。しかし当然だがインフレ2%が必ず起きているので目減りする。
合ってるか知らんけど【実質価値 = \sum_{n=0}^{119} \frac{3万円}{(1.02)^{(120-n)}}】;な感じ
つまり10年間ずっと2%インフレが起きた場合10年間3万円を貯蓄し続けると360万円と記帳されているが、貯蓄を始めた時点からすると実質金額は約295.2万円となっているわけだ。
このインフレから資産を守るためにETF長期投資というのがあるんだな。
逆に言えば借金も目減りするが、借金には金利があるので目減り分を打ち消してるどころかそれ以上に増える。OK?