人気記事ヘッドライン

【悲報】 ワイフリーター、40歳過ぎた途端にこうなったwwwwwwww

hair_barcode (1).png
1: 2024/10/28(月) 11:52:23.330 ID:TslsfKpy0
書類選考すら通らなくなった

笑っちゃうよなw


(★★★)人気記事

【悲報】 ワイの妹(36)独身、なぜか妊娠する… → そのお相手がこちらwwww

【画像】ZOZOの「ツケ払い」を滞納しまくるとこうなるらしいwwww

【衝撃】アメリカ「ほいよ、これが先進国ランキングね!!え?日本…?w」

【悲報】 歯ブラシ頻繁に交換してないやつ、ガチでヤバいぞwwwwwww

夫婦で月収80万なのに生活が苦しいから「明細」を確認したら、衝撃の事実が発覚したwwwwww

マクドナルド店員だけど「ダブルチーズバーガー」を注文するに言いたいwwwwwww

39歳の彼女に「会社クビになった」って嘘ついてみた結果wwwwww

【悲報】 普段「マルチタスク」をよくしてる奴、それガチでヤバいぞwwwwww

【悲報】 嫁の不倫が発覚して、子供と家出した結果wwwwww

【衝撃】 「身長145cm」の24歳女に告白されて付き合った結果wwww


2: 2024/10/28(月) 11:53:05.781 ID:RWsm3Low0
いやいや40過ぎたら書類を審査するほうだろ
16: 2024/10/28(月) 11:59:34.651 ID:pKmZhJJW0
>>2
失業しなければな
4: 2024/10/28(月) 11:53:09.445 ID:9IVcZkTi0
ギリギリ20代だけど俺もそんなもんだよ
ぶっちゃけどこでも人手は足りてる
5: 2024/10/28(月) 11:54:02.876 ID:C7W585Ny0
でも?
6: 2024/10/28(月) 11:55:28.897 ID:TslsfKpy0
世の中は面白いなぁ
7: 2024/10/28(月) 11:56:46.856 ID:pDumhrSz0
もう雇われるのやめなよ
自分でなんかやれ
11: 2024/10/28(月) 11:58:00.138 ID:TslsfKpy0
>>7
そうだなあ
今なら企業も簡単だしなあ
8: 2024/10/28(月) 11:57:07.057 ID:qIQ77Pv+0
経験によるだろ
マネージャークラスは引く手数多だよ
40代にもなってソルジャーしかしてないような人材は若い子に勝てないけど
13: 2024/10/28(月) 11:58:23.826 ID:RWsm3Low0
>>8
関係ない

大学の勉強なんて在学中に今後20年間の技術習得する程度だからな

上に行って下から来る若いの(今後20年の技術持ち)を操る技術を持った方がいいんよ
15: 2024/10/28(月) 11:59:21.201 ID:HC9gVLJf0
先月から46で転職活動してるけど10社くらい手当たり次第応募して7社書類通って来月から面接の嵐だよ
ちなみに応募したのは工場、スーパー、小売とか
19: 2024/10/28(月) 12:00:26.338 ID:RWsm3Low0
>>15
ワロタ
17: 2024/10/28(月) 11:59:44.918 ID:RWsm3Low0
40になる頃には
そいつが大学で学んだこと全て時代遅れの腐れ事項なので

下の今流行りの技術を安くこき使うのが1番いい方法
18: 2024/10/28(月) 11:59:57.922 ID:pDumhrSz0
なんで40過ぎて人に使われに行くんだよ
20: 2024/10/28(月) 12:01:34.809 ID:RWsm3Low0
オイラ
高校中退の48やが
零細連合を組織していて会長職やってんぜ

上がりは多い方
21: 2024/10/28(月) 12:04:05.661 ID:7Qu9WrKyM
40なの?社畜じゃなくて独立の道選ぶだろ
22: 2024/10/28(月) 12:05:46.145 ID:RWsm3Low0
>>21
35までにキャリア持たないと人生泥道だからな

これは大学の4年間では時間背景的に40歳時点までの技術までしかやってないため取り残されることを意味する

下がいれば更新できる程度

大した意味は無い
23: 2024/10/28(月) 12:06:27.157 ID:TslsfKpy0
独立したいけど何からすればいいの
資金も50万くらいしかない
24: 2024/10/28(月) 12:06:47.634 ID:RWsm3Low0
>>23
聞く程度なら辞めといた方がいいぞ
27: 2024/10/28(月) 12:10:52.550 ID:aggFJqdA0
未経験の仕事に応募してるなら当たり前
32: 2024/10/28(月) 12:12:28.572 ID:TslsfKpy0
>>27
それが経験ジャンルで落ちるんだな
44: 2024/10/28(月) 12:20:24.103 ID:aggFJqdA0
>>32
人手不足なのに😭
46: 2024/10/28(月) 12:21:18.085 ID:pKmZhJJW0
>>44
人手は足りないがジジイはいらない
38: 2024/10/28(月) 12:18:14.298 ID:HC9gVLJf0
リクナビ?マイナビ?ハロワ?どれ使ってる?
41: 2024/10/28(月) 12:19:32.059 ID:TslsfKpy0
>>38
indeed
52: 2024/10/28(月) 12:26:04.829 ID:HC9gVLJf0
>>41
indeed利用した事あるけど未経験でも幅広い年齢募集してる会社けっこうあるから書類は通ると思うんだけどな
ただ地方によっては求人がまったくなかったりするという

履歴書とか職務経歴書見直してみたら?
58: 2024/10/28(月) 12:30:11.074 ID:TslsfKpy0
>>52
正直経歴書とかやっつけだった
盛りが足りなかったか…
56: 2024/10/28(月) 12:28:11.203 ID:Lbm/40M00
ビズリーチなら読みきれないほどのスカウトメール来るんじゃ無かったっけ?
65: 2024/10/28(月) 12:37:25.860 ID:TslsfKpy0
>>56
マジか登録めんどくさくてやってないわ
登録してみるか
60: 2024/10/28(月) 12:32:51.456 ID:RWsm3Low0
まぁ
頑張ってくれたまえ

おつかれ


★)本日採れたてのオススメ記事はコチラ!(3月21日更新)

【愕然】筋トレのサプリ飲むのやめた結果wwwwwwwww

【画像あり】女の子「小5の11歳です」←マジかよ!!!!!

【朗報】 俺氏、放置してた「Tポイント」がとんでもない事になってたwwwwwww

【悲報】ウーバーイーツ配達員ワイ(19)、先月の月収が50万円を超えてしまうwww

【画像あり】こういう人生舐めてる系のJKに蹴り飛ばされたいwwwww

【画像】整形前(JK時代)と整形後(現在)だと「男は前者」を「女は後者」を可愛いと思うらしい

【速報】 ホームレスの「炊き出し」に並んだ結果 → 貰ったものがこちら…

【GIF】工 場 の 爆 発 事 故 、 ヤ バ す ぎ る

【画像】日本在住の中国人富裕層の暮らしぶり、いくらなんでも凄すぎるwww

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1730083943/

10コメント

この記事へのコメント

そりゃ新卒や若手と勝負するような職場に
手に職もない老兵が応募すりゃ通らないのは当たり前だ
40でフリーターならしゃーない、タイミーさんとしてなら何かあるんちゃう?
ぶらぶら名無しさん 2024年10月29日 08:30
逆転するのが大変だからやんちゃやってて更生して仕事できてる人を持ち上げられるんだよな
こつこつ正社員やるのも大変だけどこつこつ正社員やってるからこそ逆転するのがいかに難しいかを知ってるから持ち上げるの分かってないよな
30歳超えたらまともな職歴無かったらほぼほぼ受からんの体感して知ってるしな
歳とったらフリーターなんて続けられないぞと散々言われてきたのに
正社員だって会社が潰れたらそれまで、社畜、自由がない人生
とか反論してた奴の末路。

社会にとって必要なのは、救済ではなく
見本として人生舐めた後続がいなくなる様にすること。
フリーターはやめとけって散々言われてるはずなのに自分で選んじまったらなぁ…
ぶらぶら名無しさん 2024年10月29日 11:14
イチはそんな事なさそうだけど
高齢フリーター(30後半〜)は
もの凄くホントもの凄くエベレスト級にプライドが高くて扱いにくい人多いのよ
で社員学生主婦にマウントとったり特に社員と会社をバカにしたりJKJDにストーカーしたりして問題ばっかり起こす
結果皆に嫌われて一緒に仕事入りたくないと皆が言い出して辞めてもらうしかなくなるわけだ
だったら高齢フリーターは最初から取らない方がいいとなるわけ
でイチみたいな人柄も悪くないしやる気ある問題なさそうな人が弾かれちゃうわけ
気の毒案件よ
逆に定年退職後に来てくれるような人は良い人多いんだけどね
(先週も一人面談後辞めてもらいました)
ぶらぶら名無しさん 2024年10月29日 12:41
無駄な人生だとは言わないけど、努力し続ける人と楽な道を選んだ人間が同じ様に生きていける訳がない。介護でも小売でも物流でも建設でも人が居ない業界はいくらでもある。そろそろ真面目に仕事探したほうがいいよ。
  2024年10月29日 14:01
その人生経験をネタにユーチューバー始めればいいんだよ
ぶらぶら名無しさん 2024年10月29日 18:49
石破が時給1500円にしてくれるらしいから
それまで待て。
>>1
職種にもよるだろうけど非正規なら問題なく通るよ。

>>3
>30歳超えたらまともな職歴無かったらほぼほぼ受からんの体感して知ってるしな
正社員ならその通り。
氷河期の頃から30になったら正社員になるのは諦めろとよく言われてた。

>>4
今は若者が足りないので40ならまだ続けられます。

>>6
>もの凄くホントもの凄くエベレスト級にプライドが高くて扱いにくい人多いのよ
で社員学生主婦にマウントとったり特に社員と会社をバカにしたりJKJDにストーカーしたりして問題ばっかり起こす

そんな人1人も遭遇した事無いわ・・・