バーガーキング「マックより安いし美味いしデカいです」← 天下取れない理由wwwwww
1: 2024/11/03(日) 17:46:00.712 ID:0TtFtO7r0
何が足りないのか
※店舗数禁止
※店舗数禁止
2: 2024/11/03(日) 17:46:27.657 ID:p75UPq170
店舗数以外の理由ねえだろ
3: 2024/11/03(日) 17:46:33.324 ID:oNOVr5Dg0
店舗数
4: 2024/11/03(日) 17:47:03.828 ID:bwB0W/em0
味が薄い
5: 2024/11/03(日) 17:54:18.065 ID:MBABdE590
>>4
これ
肉増やしてもソース増やしてないんじゃねってくらい薄い
これ
肉増やしてもソース増やしてないんじゃねってくらい薄い
6: 2024/11/03(日) 17:58:32.639 ID:nXwaySPWr
マックより安くはないだろ。
個人的にはコスパは良いけど
個人的にはコスパは良いけど
7: 2024/11/03(日) 17:59:05.678 ID:ceimliGC0
高くね?
12: 2024/11/03(日) 18:07:21.321 ID:xC87Wyd10
>>7
変わらんぞ
バーガーキングも普通のサイズのセットは500~700円でマックと変わらんし
ダブルワッパーとかの値段見て高いと思い込んでるだけ
ダブルワッパーなんてビッグマック3つ分くらいボリュームあんのに
変わらんぞ
バーガーキングも普通のサイズのセットは500~700円でマックと変わらんし
ダブルワッパーとかの値段見て高いと思い込んでるだけ
ダブルワッパーなんてビッグマック3つ分くらいボリュームあんのに
13: 2024/11/03(日) 18:11:18.409 ID:nXwaySPWr
>>12
あー。言われてみると確かに?
まあハッキリ安いかとはまだ思えんけど言いたいことはよく分かる。
あー。言われてみると確かに?
まあハッキリ安いかとはまだ思えんけど言いたいことはよく分かる。
8: 2024/11/03(日) 17:59:45.798 ID:nXwaySPWr
味が薄いってマジかよ
マックの食い過ぎで舌麻痺してんのか?
マックの食い過ぎで舌麻痺してんのか?
10: 2024/11/03(日) 18:00:47.264 ID:p75UPq170
あれで味が薄いってヤバイな
11: 2024/11/03(日) 18:02:17.223 ID:13HYt3HA0
普通に味こくないか
14: 2024/11/03(日) 18:44:28.164 ID:cmH+hafL0
深夜やってれば迷わず行くけどマックしかやってないじゃん
15: 2024/11/03(日) 18:45:48.067 ID:hsuMKO8R0
味が薄い…?
店舗数っていうかそれも含めたマーケティングが下手くそなんだろうな
店舗数っていうかそれも含めたマーケティングが下手くそなんだろうな
9: 2024/11/03(日) 17:59:51.264 ID:pKFF+tZJH
安くはない
おすすめピックアップ
| 10コメント
投稿日:
この記事へのコメント
マックと並んであったら
バーガーキングいくだろうし。
ファーストフードで1時間半は並んでられないと思い諦めました。
自分の他にも諦めた方いると思いますが、機会損失を考えていない経営をしているから成長できないんじゃないんじゃないかとマジレス。
瞬間的に人が集まることくらい予見できるのに外付けPOSを設置してでも注文を受けるべき。
マックはいかに注文から受け渡しまで早くするか徹底してるよ。
クーポンがセットとサイド、ドリンクで単品ワッパーや新商品に対応してない
マクドよりパンや肉は柔らかかったけど味は微妙だった
肉がすごく美味しいわけでもなくマクドみたいなジャンク感もない
量が多いわけでもなく何というかすべてが中途半端
ジャンキーってよりちゃちい
マクドは車で移動しながら子供に飯を食わせることができるのが強いんよ
奈良在住だけど、何故か最近奈良市に3店舗目が出来た。確かにそれぞれの店舗は結構離れてるけど、そんな必要か?この車社会の田舎町に。
もっと出した方がいい地域あるだろ