人気記事ヘッドライン

【画像】 家系ラーメン「アメリカに出店したいけど名前どうしよかなぁ…せや!」

ramenya.png
1: 2024/11/13(水) 16:00:51.72 ID:0XRRLwyO0
E.A.K.RAMENにしたろ!

no title

no title

no title

no title
おすすめピックアップ



2: 2024/11/13(水) 16:01:23.24 ID:9R92WRJR0
町田商店…w
6: 2024/11/13(水) 16:06:11.97 ID:G653oil/0
韓国人か中国人が経営してそう
25: 2024/11/13(水) 16:45:50.05 ID:YxkJfuqY0
>>6
中国人は別にええやろ
7: 2024/11/13(水) 16:06:14.59 ID:5Sqn1Uoka
家系ラーメンじゃないやん
8: 2024/11/13(水) 16:07:01.43 ID:m4RSQnkK0
味噌塩置いてる家系は本物ではない
12: 2024/11/13(水) 16:17:19.54 ID:D3n82vw30
これ店炊きなんかな
店舗少ないから工場なんてないだろうし
14: 2024/11/13(水) 16:22:00.84 ID:TDdTxIBl0
町田商店は家系だと真ん中くらいの味
町田商店より不味い直系も結構あるし
22: 2024/11/13(水) 16:42:21.68 ID:lnULEyx50
>>14
家系じゃないから
吉村家に繋がらない店は家系ではない
26: 2024/11/13(水) 16:46:41.41 ID:4YCFiV5t0
>>22
二郎と二郎系みたいな関係なら
家系と家系系にすればいいかな?
30: 2024/11/13(水) 16:53:12.42
>>26
二郎は二郎好きの慶応卒の弁護士が全部山田に代わって商標取ったりニセモノ相手に裁判したりして二郎の看板守ってるからけして「二郎」じゃない店を二郎ラーメンとは呼べない

吉村家はそれが出来なかったからニセモノが勝手に家系名乗ってる異常事態
どこのラーメン好きかとか味がどうとか言う前にニセモノと本物の区別だけはつけてくれよと思う
横浜市民の切なる思い
17: 2024/11/13(水) 16:26:15.38 ID:ypQuVMjk0
商店系は美味いのは美味いが最近米食べ放題止めて微妙になってきてる
唯一のメリットやったのに
18: 2024/11/13(水) 16:28:31.83 ID:1KPd/WyZ0
家系くらい元祖がはっきりしてる店でも元祖って使うやつおるんや
27: 2024/11/13(水) 16:46:58.15 ID:u6X068Sc0
ビーガンとか家系の真逆やろ
29: 2024/11/13(水) 16:52:04.57 ID:JbQY3caa0
つか町田商店て壱系の味なの最近初めて食って知ったわ
31: 2024/11/13(水) 16:53:15.43 ID:ZUoOTj0H0
こんなんでも3000円くらいするんやろ?
金持ちのアメリカ人でもキレそう
34: 2024/11/13(水) 16:56:02.18 ID:lnULEyx50
>>31
日本人がピザが高くて怒ってない
アメリカ人もラーメンが高くてもそんなもんかと思ってる
日系のラーメン屋でも客は普通のレストランみたいにテーブル席で時間かけてサイドメニューと一緒に食ってるらしい
32: 2024/11/13(水) 16:55:43.57 ID:ks/ekoVC0
家系って本家とかちゃんとあるのか
8割の人が知らんと思うが
42: 2024/11/13(水) 17:12:04.49 ID:oomzkje00
家系を「E.A.K」にしたらウケるやろなぁ⋯😁
おすすめピックアップ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731481251/

5コメント

この記事へのコメント

ぶらぶら名無しさん 2024年11月13日 18:04
「家」系だからいいだろ
文句あるなら商標取ってから言えよ
ぶらぶら名無しさん 2024年11月13日 18:27
家系なんてゴミの元祖なんかどうでもいいだろ
ぶらぶら名無しさん 2024年11月14日 01:06
そらAmateur Homemadeやろ
ぶらぶら名無しさん 2024年11月14日 01:07
22や30みたいな原理主義者の鼻をつまんで、空いた口に工場製のスープを流し込みたい
ぶらぶら名無しさん 2024年11月14日 05:42
町田商店系列は二郎系にも手を出していて本拠地の町田ではかなり強い