【悲報】大物Vtuber「このゲーム飽きたw」 → 大炎上
1: 2024/11/13(水) 14:33:00.988 ID:jLlQbvNMM
これの何が悪いのか?
自分には合わなかったからやめただけなのになぜ最後までやることが美徳とされるのか
自分には合わなかったからやめただけなのになぜ最後までやることが美徳とされるのか
おすすめピックアップ
2: 2024/11/13(水) 14:33:25.074 ID:HTd+HNu8d
仕事だろ
3: 2024/11/13(水) 14:34:10.345 ID:jLlQbvNMM
仕事は配信でありゲームではない
4: 2024/11/13(水) 14:34:17.774 ID:nQV4AC5Z0
仕事中に飽きて歌いだしたら怒られちゃう
5: 2024/11/13(水) 14:34:44.331 ID:Ok7VIoJ90
飽きたからやめるわつってるやつにスパチャしたくならないじゃん
7: 2024/11/13(水) 14:36:03.572 ID:jLlQbvNMM
>>5
ゲームを楽しみに見ているならそうだろう
ゲームを楽しみに見ているならそうだろう
8: 2024/11/13(水) 14:36:03.693 ID:CbggWaRSH
ゲームすら出来ないvってもう他にやれることなくて詰んでるじゃん
10: 2024/11/13(水) 14:36:40.967 ID:jLlQbvNMM
>>8
vtuberてよりはV歌い手だな
vtuberてよりはV歌い手だな
9: 2024/11/13(水) 14:36:27.204 ID:hTnruX2/0
帰れま10でタカトシが
ガストのハンバーグを「まずい」って言ったら炎上するのと同じ
ガストのハンバーグを「まずい」って言ったら炎上するのと同じ
14: 2024/11/13(水) 14:38:04.160 ID:jLlQbvNMM
>>9
まずいって言うのは客観的評価要素を含ませるから
俺の好みには合わないって言えば良い
それでも叩くのはおかしい
まずいって言うのは客観的評価要素を含ませるから
俺の好みには合わないって言えば良い
それでも叩くのはおかしい
16: 2024/11/13(水) 14:38:41.509 ID:hTnruX2/0
>>14
じゃあVtuberも飽きたじゃなくて好みに合わなかったって言えばよかったんじゃない?
じゃあVtuberも飽きたじゃなくて好みに合わなかったって言えばよかったんじゃない?
22: 2024/11/13(水) 14:40:24.115 ID:jLlQbvNMM
>>16
飽きたが不味いと同じと思ってんの?飽きたも主観的要素しかない
飽きたが不味いと同じと思ってんの?飽きたも主観的要素しかない
30: 2024/11/13(水) 14:42:16.488 ID:hTnruX2/0
>>22
主観と客観の使い方おかしいぞ
主観と客観の使い方おかしいぞ
13: 2024/11/13(水) 14:37:57.209 ID:jkVCIZ750
俺は好き
おもんないゲームを我慢してやるより、何このクソゲーとか言ってくれるゲーム実況者のほうが好き
おもんないゲームを我慢してやるより、何このクソゲーとか言ってくれるゲーム実況者のほうが好き
19: 2024/11/13(水) 14:38:55.879 ID:jLlQbvNMM
>>13
それくらい振り切れたほうが清々しさはあるな
それくらい振り切れたほうが清々しさはあるな
18: 2024/11/13(水) 14:38:47.367 ID:owMFZIEgr
言い方の問題
「最近マンネリ化でモチベ下がってきたから何か趣向変えたい」的な趣旨をうまく伝えられてれば少なくともゲームに対する批判には当たらない
「最近マンネリ化でモチベ下がってきたから何か趣向変えたい」的な趣旨をうまく伝えられてれば少なくともゲームに対する批判には当たらない
31: 2024/11/13(水) 14:43:10.215 ID:jLlQbvNMM
>>18
やっぱり言い方の問題だよな
飽きたがゲーム批判だと思ってるやつが多いこと
やっぱり言い方の問題だよな
飽きたがゲーム批判だと思ってるやつが多いこと
25: 2024/11/13(水) 14:41:37.585 ID:sQUIqZx80
>>18
Vがそこまで気を利かせられるほど人間できてたんならそもそもVなんてやってないんだぞ
Vがそこまで気を利かせられるほど人間できてたんならそもそもVなんてやってないんだぞ
33: 2024/11/13(水) 14:44:20.889 ID:jLlQbvNMM
>>25
今はvの方が稼げるからって一般的なアイドルもやり始めてる
今はvの方が稼げるからって一般的なアイドルもやり始めてる
84: 2024/11/13(水) 15:10:47.328 ID:5iFamNsSd
>>31
飽きたと言われて良い気持ちする人間なんかいないぞ
否定的な言葉なのは確定なんだから表現を変えるべきだろ
飽きたと言われて良い気持ちする人間なんかいないぞ
否定的な言葉なのは確定なんだから表現を変えるべきだろ
21: 2024/11/13(水) 14:40:02.396 ID:dUDwFdxQM
vのゲーム配信なんて上手さ求めてないだろ
むしろ自分と同程度かちょい上くらいのを見に来てるのが大多数じゃねえの
配信者が飽きたとか言った程度で燃やそうとするのなんて単なる燃やしたがりか素人のゲーム配信見るのに不相応なゲーヲタくらいの少数派だろ
むしろ自分と同程度かちょい上くらいのを見に来てるのが大多数じゃねえの
配信者が飽きたとか言った程度で燃やそうとするのなんて単なる燃やしたがりか素人のゲーム配信見るのに不相応なゲーヲタくらいの少数派だろ
27: 2024/11/13(水) 14:41:56.036 ID:PL81s2/H0
飽きないプレイ時間のゲーム選ぶかちょこちょこ別の挟んでモチベ保つよね
つまんなそうにやってるゲーム配信見てもつまらないからやめてもいいけどさ
つまんなそうにやってるゲーム配信見てもつまらないからやめてもいいけどさ
62: 2024/11/13(水) 14:59:08.414 ID:pNaezU9l0
これ誰かの話なのか、よく分かるねお前ら
63: 2024/11/13(水) 15:01:26.335 ID:1/xZwn7A0
>>62
スレタイにある情報検索するだけでヒットするのに何言ってんだお前
Google知らない人なの?
スレタイにある情報検索するだけでヒットするのに何言ってんだお前
Google知らない人なの?
64: 2024/11/13(水) 15:01:43.728 ID:pNaezU9l0
ごめんググッたらすぐ出た
68: 2024/11/13(水) 15:04:27.092 ID:QpLdlDXP0
どうせ同じスタイルで何度かやってたら○○はそういうキャラだからって受け入れられる
71: 2024/11/13(水) 15:05:34.381 ID:C/NFu+BX0
>>68
ハードルは下げとくのがいいよな
ハードルは下げとくのがいいよな
74: 2024/11/13(水) 15:06:59.188 ID:3xH1WFL40
パルワ配信一斉にやって煽ってたし…
81: 2024/11/13(水) 15:09:46.307 ID:Jada2nEE0
新人入った箱で盛り上げていこうというところにこれだからね
こいつに案件とかも投げにくくなっちゃったね
こいつに案件とかも投げにくくなっちゃったね
82: 2024/11/13(水) 15:10:18.437 ID:YCySsIXM0
言わないだけでつまんなそうにやってるやつなんて結構いるからな
126: 2024/11/13(水) 16:12:51.610 ID:CbuAJKtj0
これからはタイトルに「飽きたらやめる」って書いとけばいい
おすすめピックアップ
| 12コメント
投稿日:
この記事へのコメント
なんでも絶賛とか見る気失せる
視聴者参加型で自分から呼びかけておいて視聴者ほっぽって歌枠やり始めた
他の人の迷惑とか考えられないのはちょっと。
ゲームにもよるだろうけど
法人だと権利会社の許可必要だったりするだろうしな。
個人でやってる人と違っていろいろ
気にしないといけないこと多いだろ。
著作とか企業ロゴとか入らない様にとか。
案件でなければ別に問題なくね?
耐久ですら途中で諦めても別にどうということはないぐらい
人気VならPONな言い訳聞いてるだけでも面白い
この人はこう言う人って印象がついて、この人のファンはちょっとやばいわって思っただけ
この後印象が上書きされるかもだけど、なければずっとこう言う印象
つまんねぇ業界だな
ほんで泣いて卒業まで見えた
今までずっと経験ある元配信者しか取らなかったのになんで配信素人なんか入れたのか元NMBの人も同時に入ってるし何か実験的なもんかもしれんがいきなりやらかしか
Vの活動も色々あれど歌にしてもゲームにしても基本的にはクリエイターが作った作品を使用・利用する事で成立してる場合が多いのでそこへのリスペクトを欠いてると取られる発言は避けるべきだったね