人気記事ヘッドライン

【謎】政府、「短時間正社員」の導入検討開始wwwwwwwww

pose_azen_man.png
1: 2024/11/30(土) 23:42:37.10 ID:7eDZkXDd0
男女の賃金格差の是正を目指す政府のプロジェクトチームは、石破政権になって初めての会合を開きました。非正規雇用を減らすため「短時間正社員」などの議論を加速させる考えです。
おすすめピックアップ



2: 2024/11/30(土) 23:42:49.02 ID:7eDZkXDd0
29日の会合で厚労省が示した資料では、非正規労働者の割合は労働者全体の37.1%で、女性だけで見ると53.2%と半数以上を占めます。

 現役世代の非正規雇用者は男女とも減少傾向ですが、正規雇用の仕事を見つけられず非正規となった、いわゆる「不本意非正規雇用」の割合は、男性が15.3%を占めた一方で、女性は6.9%でした。

 女性は家事・育児との両立などを迫られ、非正規雇用を選んでいる可能性もあるとみられます。
3: 2024/11/30(土) 23:43:20.29 ID:hMSJ3oow0
責任あるバイトで草
105: 2024/12/01(日) 00:31:39.69 ID:EQFDv2HM0
>>3
134: 2024/12/01(日) 01:28:32.79 ID:Mxd7JFlk0
>>3で終わってた
185: 2024/12/01(日) 05:00:50.61 ID:tLmSVGuRa
>>3
いまでもバイトに責任有るんだが・・
正社員がどうすんだ?ってバイトに聞く阿呆いるだろ
187: 2024/12/01(日) 05:02:35.38 ID:67kS7ME/0
>>3
4: 2024/11/30(土) 23:43:23.42 ID:IV33PLAK0
なんで正社員じゃないんですかね(憤慨
6: 2024/11/30(土) 23:43:45.87 ID:5DKAAQwl0
意味のない正社員だよ
9: 2024/11/30(土) 23:44:16.07 ID:dO4cmkdK0
11: 2024/11/30(土) 23:45:08.61 ID:j48irF8/0
導入することで無能高給取りを短時間で退勤させれるなら
12: 2024/11/30(土) 23:45:12.89 ID:dO4cmkdK0
ますます正社員減りそうで草
13: 2024/11/30(土) 23:45:33.61 ID:LaqzzLqU0
名ばかり正社員
14: 2024/11/30(土) 23:46:11.14 ID:9u4OO5g+0
世にも奇妙な話のタイトルでありそうやな
16: 2024/11/30(土) 23:46:26.77 ID:sD0zVlIN0
正社員を短時間正社員に落とせるな
30: 2024/11/30(土) 23:51:17.54 ID:iqgRVkog0
>>16
とうとう出たね。。。
184: 2024/12/01(日) 04:52:39.06 ID:37IqpzmY0
>>16
郵便局かな?
17: 2024/11/30(土) 23:46:47.61 ID:FaoDqocY0
不本意非正規の割合低すぎない?
ホントに正社員じゃなくていいと思ってんの?
18: 2024/11/30(土) 23:46:49.61 ID:UTOlM34R0
もうめちゃくちゃだよ
19: 2024/11/30(土) 23:46:55.99 ID:/9QJdI9/0
レンタル短時間正社員
20: 2024/11/30(土) 23:47:48.10 ID:z+DaWqbI0
勤労のレジャー化
21: 2024/11/30(土) 23:48:36.67 ID:liHlDwxj0
国民総タイミー化
22: 2024/11/30(土) 23:48:40.63 ID:mczq7DNN0
正社員
ー超えられない壁ー
短時間正社員
ー正社員の壁ー
非正規雇用

壁がどんどん増えてくな
43: 2024/11/30(土) 23:55:34.94 ID:IwUIIa2l0
>>22
正社員とバイトの悪いところ取りで草
15: 2024/11/30(土) 23:46:12.57 ID:IXFvbvMp0
言葉遊びかな?
おすすめピックアップ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732977757/

13コメント

この記事へのコメント

ぶらぶら名無しさん 2024年12月01日 13:05
もともとそれは派遣社員が担ってたけど、名前が変わっただけで本質は変わってないのでは?
派遣、契約社員、タイミーさんとか身分増えすぎw
なんか、安部政権になってから日本の共産国家化が凄まじい。
政府は民間の働き方に口出しするな
ほんと、今の自民党を見ていると、在日朝鮮人がやっているようにしか見えない。安部の家系なんてまんまだし。
ぶらぶら名無しさん 2024年12月01日 15:06
なにがなんでも奴隷が欲しいんだな
国が企業を虐めなければまともに雇えるのに
池上彰だっけ? 週休4日にすると仕事が効率化するって言っていたの
ぶらぶら名無しさん 2024年12月01日 16:13
名前変えただけやろ
「正社員である誇りを持とう!」
誇り有っても給料増えんの意味無ぇよなぁww
アホかww
ぶらぶら名無しさん 2024年12月01日 16:30
準社員やパートとも意味が違うのか
わからん
> 政府、「短時間正社員」の導入検討開始
それ、パートさんだよねw

子育てとかで時間縛りがきついなら「裁量労働制」でええやん?
既存の制度を活用すればエエだけ
>>8
統計上は「非正規」が減るやん?

それが目的やろ
  2024年12月01日 17:31
政治屋が既にそんなもんだろうに
社会保険も入れない名ばかり正社員だろ
肩書ばかり増やしてアホが釣れるとでも思っているんだろうか
  2024年12月01日 18:55
ワイは4時間週5の正社員大歓迎派の人間なんやが

金そこまで必要じゃないから
短時間の就労でボーナス欲しいって感じや