人気記事ヘッドライン

セブンイレブン「助けて!色々考えたのに、何で売り上げ減少してるのおおお!?」

building_convenience_store1.png
1: 2024/12/05(木) 14:34:48.20 ID:ci7EWPuG0
なんでやろなぁ…
おすすめピックアップ



2: 2024/12/05(木) 14:36:06.00 ID:1ljMBARV0
潰れそうで草
7: 2024/12/05(木) 14:38:28.59 ID:ci7EWPuG0
>>2
閉店ラッシュ加速してるらしいね
3: 2024/12/05(木) 14:36:31.12 ID:bC/EL7BE0
上底が原因じゃないやろ?
9: 2024/12/05(木) 14:40:29.36 ID:ci7EWPuG0
>>3
うーん思い当たる節が多過ぎる…
4: 2024/12/05(木) 14:36:46.08 ID:uP7OIlsn0
マジでそう思ってそうで草なんだ。もう潰れてもいいぞ、半額処分品しか買っとらんし
6: 2024/12/05(木) 14:38:04.04 ID:cQUrTQn40
イトーヨーカドーを切り売りして役員報酬に当てようとする精神性がセブン内でも随所に現れてるから
8: 2024/12/05(木) 14:39:56.50 ID:wLpyzKQq0
買収されろ
12: 2024/12/05(木) 14:58:52.94 ID:JuNjknjQ0
なんだかんだ買うやつだらけだと思ってたけどちゃんと売れてないんか
13: 2024/12/05(木) 15:10:35.75 ID:JV1XSvzb0
1ミリも反省してないからね
もうしらん
14: 2024/12/05(木) 15:11:58.07 ID:dB5hx/RO0
流石に反省しておにぎりは値下げしたぞ
15: 2024/12/05(木) 15:17:14.37 ID:aAhI43960
>>14
中身クソゲロマズすぎて食えたもんやないぞあれ
18: 2024/12/05(木) 15:20:07.33 ID:KAsAsKUF0
>>14
その程度で失った信用が返ってくるわけないのに
16: 2024/12/05(木) 15:19:08.75 ID:XAqvxowN0
コッペパン小さくなった上に150円になってて草
でかくて100円くらいの懐かしのパンの立ち位置やったろ
どんだけ貧しくなんねん日本
17: 2024/12/05(木) 15:19:48.20 ID:4DGF0Ii1M
一流大学を卒業して数千倍の面接を勝ち抜いてやってることがこれなのか…?
22: 2024/12/05(木) 15:24:15.59 ID:X+SwaOSg0
嬉しい値とかやってるけど素直にお得になったなとか思わんもんな
また新しい騙し方思いついたんかって警戒の方が先にくる
23: 2024/12/05(木) 15:24:18.14 ID:lZADcAz70
正直コンビニ多すぎ感あるよな
ちょうどいいんじゃね
25: 2024/12/05(木) 15:24:31.48 ID:0G++QPwg0
でもセブンに蒙古タンメンがあるから💦
34: 2024/12/05(木) 16:01:08.38 ID:dRvJ88460
>>25
麺とスープを辛辛魚に変えたらもっと売れるのにな
26: 2024/12/05(木) 15:26:47.38 ID:BTY5bXNh0
ドライブ中の飲み物やガムは買うけどメシは買わなくなったな
ツナマヨおにぎりすら150円は高いわ
27: 2024/12/05(木) 15:26:59.25 ID:X9AqGlcF0
チンする冷凍弁当にしたら
28: 2024/12/05(木) 15:38:05.06 ID:bOSQxx1m0
少しでも信用したらまた価格釣り上げてくるのが目に見えてる
30: 2024/12/05(木) 15:56:17.38 ID:mbzLfbR80
消費者はどこまでアホか試してたってことやろ?
ほんま頭来るわ
32: 2024/12/05(木) 15:58:58.52 ID:sPZuJjwUM
セブンじゃねーけど内容量少なくしといて持ちやすくしましたとかマジで焼き討ちに合うレベルの煽りだよな
10: 2024/12/05(木) 14:42:27.31 ID:Hj/v+qHo0
この弁当に◯◯円もだすなら定食屋で食うわになって
最近じゃお得感も満足感も全くない
おすすめピックアップ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733376888/

13コメント

この記事へのコメント

ぶらぶら名無しさん 2024年12月05日 16:38
高いけど
冷凍ばななミキサーかけるやつだけ買ってる
この前焼肉弁当食ったけどもう底上げはしてなかったぞ
ちゃんとご飯たっぷりしてたわ
ぶらぶら名無しさん 2024年12月05日 17:09
中卒のカップラーメンが250円超えてたわ
専売だからって値上げしすぎだろ
もう情弱老人か土方くらいしか使ってないんじゃね?
容量減らしてダイエットに協力したのになぜなのぉ?
弁当上げ底&社長が否定
韓国フェア商品大量売れ残り
2アウトか
ぶらぶら名無しさん 2024年12月05日 17:52
ちゃんと見た目でわかるように小さくなって、値段が上がってるなら、それを承知して買ってるんだからいいじゃん
小さくなったのに、大きく見えるように、ごまかしてた頃は燃えてた
セブンとかタバコとコーヒーしか買えないわ
もう何年も前から他のコンビニとクオリティーの差を感じなくなっているからな。高くても売れたのは質が良かったからなんだけど、その質で勝負できなくなってきていると思うわ
ぶらぶら名無しさん 2024年12月05日 20:25
上げ底しようって言い出した奴らは全員クビにしてどうぞ
ぶらぶら名無しさん 2024年12月05日 21:36
というかコンビニをこの値上げラッシュで使わなくなった人が多数いるんやない?
俺は去年からほぼ毎日使ってたコンビニやめて自炊することにしたわ
ぶらぶら名無しさん 2024年12月05日 21:42
ローソンファミマ合計ですら軽く上回る圧倒的な収益あげてたのがものの数年で最下位になるってキングボンビーでも中々ない展開やな。
ぶらぶら名無しさん 2024年12月06日 01:06
睡眠薬を添加物に入れて夜客が来ないから値上げ(経営努力か?)したら昼の客も逃げた。