【画像】 アメリカ、タコの養殖禁止法案が可決 → 理由は「タコは頭が良いから」

1: 2024/12/22(日) 06:06:43.78 ID:rYzW07B20
アメリカ・カリフォルニア州で、
来年1月からタコに関する新たな法律が施行される。
食用目的の「養殖禁止」だ。
タコは非常に知的で問題解決能力に優れ、
痛みやストレス、恐怖などを感じる生き物だとし、
閉じ込められた環境に置かれると
お互いが攻撃的になるタコを養殖するのは、
虐待にあたるということだ。
タコは記憶力が良く、
人を見分けることもできる知能の高い動物で、
人と気持ちを通わせることもある。
画像

https://news.yahoo.co.jp/articles/732145cc41609a8262adddf8cd3cba0e7cc70e17
来年1月からタコに関する新たな法律が施行される。
食用目的の「養殖禁止」だ。
タコは非常に知的で問題解決能力に優れ、
痛みやストレス、恐怖などを感じる生き物だとし、
閉じ込められた環境に置かれると
お互いが攻撃的になるタコを養殖するのは、
虐待にあたるということだ。
タコは記憶力が良く、
人を見分けることもできる知能の高い動物で、
人と気持ちを通わせることもある。
画像

https://news.yahoo.co.jp/articles/732145cc41609a8262adddf8cd3cba0e7cc70e17
3: 2024/12/22(日) 06:07:41.16 ID:o8LwewfZ0
豚と牛は馬鹿なん?
17: 2024/12/22(日) 06:23:27.70 ID:td3wJNAf0
>>3
神のお造りになった食料だぞ
神のお造りになった食料だぞ
5: 2024/12/22(日) 06:08:10.31 ID:nZVo/0Qg0
人間と寿命が同じなら海にタコが帝国築いて支配するって言われてるらしいな
8: 2024/12/22(日) 06:10:05.12 ID:Ms9ak51d0
タコの養殖出来てたんかアメリカ
12: 2024/12/22(日) 06:12:56.76 ID:orbzHKDsd
これ言い出したら植物もストレス感じるとポリフェノール発したり痛み感じるのにどうするんだ?
13: 2024/12/22(日) 06:14:18.47 ID:orbzHKDsd
植物なんて違う種類同士の植物でも
近くで動物に食われたら危険信号出して毒素を葉に出すように協力しあう知性があるけど大丈夫?
近くで動物に食われたら危険信号出して毒素を葉に出すように協力しあう知性があるけど大丈夫?
14: 2024/12/22(日) 06:14:40.76 ID:KvIRciBc0
動物も植物も傷つけられたらストレスを感じるから最後は何も食べられなくなるな
15: 2024/12/22(日) 06:15:55.73 ID:JpsFeqOl0
16: 2024/12/22(日) 06:20:23.12 ID:rLzLAVYd0
これはディープが裏にいるな
18: 2024/12/22(日) 06:26:50.69 ID:+gpXjasX0
今養殖してる生き物は賢くないという判断か
20: 2024/12/22(日) 06:29:25.84 ID:9Fba5Mhp0
そもそもアメリカ人はそんなにタコ食わんやろ
44: 2024/12/22(日) 07:31:04.07 ID:NDiatHed0
>>20
食わんからこそやで
鯨と一緒や
食わんからこそやで
鯨と一緒や
21: 2024/12/22(日) 06:31:57.23 ID:zLAJwnwZ0
豚もアメリカ人より賢いのに可哀想😢
22: 2024/12/22(日) 06:33:58.55 ID:xvuGEpbk0
タコはうまいのバレたからな
23: 2024/12/22(日) 06:36:38.07 ID:H3PbRyUM0
眷属だからやな
神からストップかかった
神からストップかかった
27: 2024/12/22(日) 06:46:48.91 ID:4/FnNICY0
これ将来タコが人類に反旗を翻した時こいつらだけ見逃してもらえるパターンやろ
29: 2024/12/22(日) 06:48:30.72 ID:1HNQSiR20
>>27
まだイルカが襲ってこんのにタコの心配せんでええやろ
まだイルカが襲ってこんのにタコの心配せんでええやろ
28: 2024/12/22(日) 06:48:15.76 ID:M4nGxp6D0
ぜってぇブラックジョークになるやつじゃん
32: 2024/12/22(日) 07:01:23.64 ID:8BXytSHj0
なおアメリカのタコの消費量は増えてる模様
33: 2024/12/22(日) 07:06:14.17 ID:T33AdVEH0
タコは実際かなり賢いらしいからなあ
34: 2024/12/22(日) 07:08:01.91 ID:T33AdVEH0
アメリカがやってることは凄く極端に思えるけど、何かが変わる時ってこれくらいしないと変わらないんだよな
昔は平気で奴隷とか現地人殺戮してたけど、さすがにそれおかしいんちゃう?って声を上げるやつがいたから世の中変わってきたわけで
昔は平気で奴隷とか現地人殺戮してたけど、さすがにそれおかしいんちゃう?って声を上げるやつがいたから世の中変わってきたわけで
42: 2024/12/22(日) 07:22:18.51 ID:4QPzRByX0
知能があるから禁止って、これから進化するAIも同じ扱いするんか?
43: 2024/12/22(日) 07:24:27.41 ID:bhsU9bD70
>>42
反AIの人達と同じ層なんかな?
反AIの人達と同じ層なんかな?
54: 2024/12/22(日) 08:09:49.94 ID:/TL8R5me0
>>42
AIは苦痛は感じんやろ
AIは苦痛は感じんやろ
48: 2024/12/22(日) 07:45:40.73 ID:0x7i6LIz0
49: 2024/12/22(日) 07:50:44.96 ID:Zph6x3Yv0
別に食ってもいいんだろ養殖がダメなんで
51: 2024/12/22(日) 08:01:36.71 ID:AGF1CWjY0
そもそも養殖しとったんか?
おすすめピックアップ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734815203/
| 14コメント
投稿日:
この記事へのコメント
知能があるから殺しちゃ駄目なんてよ
じゃあそれを決めてそういう風潮作った奴はアリが幼児並みの知能を持ってると解明されたらどうすんだ?
ヴィーガンが流行ってるそうだけど草木にも知能があると解明されたら?
お前らは摂って食う以外に生き方を見つけてみろ
他者の命を奪う以外に生きる方法はないし命に貴賎はねえ
残さず適量を食って明日も生きろ
『牛や豚は食べて良いのか』っていう反論に対して『牛豚鶏は全て養殖であるから問題ない』という理屈を成り立たせる為の法案。
欧米の活動家の屁理屈は『牛豚鶏は既に養殖産業が発展しており禁止するのは現実的でない。一方でタコ(&イカ)はまだ産業が未発達な為、止める余地がある』だぞ。
自分の国でやるだけなら構わないのだけど、彼らはその後世界(と言っても強く言ったら言う事聞きそうな国だけ)に価値観を押し付けて行くからな。タコ食≒野蛮というイメージが醸成される日は遠くないと思う。
さも良いことのように他所に押し付けるなよ
まあもうシリコンバレーもオワコンだしな
エサ代がかかるし
無理に知性とかと結びつけず、人間のエゴでいいでしょ。