【緊急】日本が世界に誇った大企業、盛大に逝く…

1: 2024/12/22(日) 19:06:34.99 ID:b8Ehmsu+0
リストラ・希望退職者・破産情報 最新版
○東芝:4000人
○シャープ:3500人→フォックスコン(台湾)買収
○RICOH:2000人
○オムロン:2000人
○住友化学:4000人
○三洋電気(倒産):90000人
○三洋アクア:Haier(中国)買収
○カシオ計算機:500人
○プロテリアル:1500人
○コニカミノルタ:2400人
○資生堂:1500人
○ソニーIE:900人
○船井電機:破産申請中
○NEC:2000人
○NEC(PC部門):Lenovo(中国)買収
○富士通:3000人
○富士通(PC部門):Lenovo(中国)買収
○パナソニック:1000人
○工機ホールディングス(旧:日立工機):1500人
○日産自動車:9000人
○パイオニア:BPEA(香港)買収
○東芝:4000人
○シャープ:3500人→フォックスコン(台湾)買収
○RICOH:2000人
○オムロン:2000人
○住友化学:4000人
○三洋電気(倒産):90000人
○三洋アクア:Haier(中国)買収
○カシオ計算機:500人
○プロテリアル:1500人
○コニカミノルタ:2400人
○資生堂:1500人
○ソニーIE:900人
○船井電機:破産申請中
○NEC:2000人
○NEC(PC部門):Lenovo(中国)買収
○富士通:3000人
○富士通(PC部門):Lenovo(中国)買収
○パナソニック:1000人
○工機ホールディングス(旧:日立工機):1500人
○日産自動車:9000人
○パイオニア:BPEA(香港)買収
4: 2024/12/22(日) 19:08:05.36 ID:mpol4wTB0
資生堂ヤバいんとちゃうの?絶対粉飾しとるやろってレベルの決算短信出してたやろたしか
8: 2024/12/22(日) 19:10:53.76 ID:s6EYdJmJ0
>>4
資生堂工場の営業してるけど
3000万の注文くれたから大丈夫やと思うで
資生堂工場の営業してるけど
3000万の注文くれたから大丈夫やと思うで
6: 2024/12/22(日) 19:09:51.12 ID:au0dC5C90
でも日本には終身雇用があるから大丈夫や
9: 2024/12/22(日) 19:13:01.68 ID:QDMPuL810
一番悲惨なのはこれら下請けの中小企業の社員
10: 2024/12/22(日) 19:14:30.36 ID:pgPwY8lAa
第一生命も加えてさしあげろ
11: 2024/12/22(日) 19:15:49.30 ID:YslBmV+d0
むちゃくちゃ儲かってたんちゃうんか
儲かったから退職金払える?
儲かったから退職金払える?
13: 2024/12/22(日) 19:16:51.67 ID:luv6mskF0
中韓台に技術供与しまくった結果wwwwww
27: 2024/12/22(日) 19:28:41.97 ID:ydW4bUAp0
>>13
技術供与なんかしてへんぞ
それがほんまなら
なんで同じものが作れんの?
技術供与なんかしてへんぞ
それがほんまなら
なんで同じものが作れんの?
30: 2024/12/22(日) 19:35:44.43 ID:Cz13xkvV0
>>27
やりまくりやぞ
中国
•松下電器産業(現パナソニック)
1980年代から中国企業に技術供与を行い、テレビや家電の生産技術を提供。合弁企業の設立も進めた
•シャープ
液晶技術を中国企業に供与し、現地での生産を支援した
韓国
•ソニー
サムスンとの提携で液晶パネルの技術供与を行い、サムスンが液晶市場で急成長するきっかけを作った
•日立製作所
半導体や家電技術を韓国企業に提供し、特にDRAM(メモリ)技術でサムスンやLGの成長に寄与
•三菱電機
韓国企業に家電製造のノウハウを伝授し、冷蔵庫や洗濯機分野で技術を提供
台湾
•NEC
半導体製造技術を台湾のTSMCに供与し、TSMCの成長に貢献
•東芝
DRAMやNAND型フラッシュメモリ技術を提供。台湾の半導体産業の発展を支えた
やりまくりやぞ
中国
•松下電器産業(現パナソニック)
1980年代から中国企業に技術供与を行い、テレビや家電の生産技術を提供。合弁企業の設立も進めた
•シャープ
液晶技術を中国企業に供与し、現地での生産を支援した
韓国
•ソニー
サムスンとの提携で液晶パネルの技術供与を行い、サムスンが液晶市場で急成長するきっかけを作った
•日立製作所
半導体や家電技術を韓国企業に提供し、特にDRAM(メモリ)技術でサムスンやLGの成長に寄与
•三菱電機
韓国企業に家電製造のノウハウを伝授し、冷蔵庫や洗濯機分野で技術を提供
台湾
•NEC
半導体製造技術を台湾のTSMCに供与し、TSMCの成長に貢献
•東芝
DRAMやNAND型フラッシュメモリ技術を提供。台湾の半導体産業の発展を支えた
32: 2024/12/22(日) 19:37:48.35 ID:ydW4bUAp0
>>30
なら特許料入ってくるはずやん
技術使われてるはずやん
なんで使われてないの?www
なら特許料入ってくるはずやん
技術使われてるはずやん
なんで使われてないの?www
34: 2024/12/22(日) 19:41:37.92 ID:Cz13xkvV0
>>32
「一括売り切り型」の契約で継続的な特許料収入を狙ったものではないからね
「一括売り切り型」の契約で継続的な特許料収入を狙ったものではないからね
14: 2024/12/22(日) 19:17:45.82 ID:U2/KvPZX0
東芝は存続出来てるのがおかしいんだよ
18: 2024/12/22(日) 19:23:33.99 ID:wg/j1iGH0
>>14
インフラだしミサイルも作ってるから仕方ない
インフラだしミサイルも作ってるから仕方ない
19: 2024/12/22(日) 19:24:15.89 ID:dTVqxt8P0
だから言っただろ公務員が一番だって
33: 2024/12/22(日) 19:39:52.68 ID:t/7j8pj30
>>19
公務員はここらはんにくらべたら給料低すぎだろ
公務員はここらはんにくらべたら給料低すぎだろ
20: 2024/12/22(日) 19:25:00.45 ID:dUbmSAYQ0
円安で儲かってんじゃないの?
23: 2024/12/22(日) 19:27:11.07 ID:xK7pyFW60
ただ素材や製造装置みたいなBtoBで、往時以上に貿易黒字稼いでるから
目立たないだけで別にいいと思うけどね キーエンスなんて普通の人知らんもんな
目立たないだけで別にいいと思うけどね キーエンスなんて普通の人知らんもんな
28: 2024/12/22(日) 19:29:11.50 ID:sNaq0mrt0
AI、ロボット、ロケットで逆転できるぞ
日本の技術力は世界一やし
日本の技術力は世界一やし
38: 2024/12/22(日) 19:54:23.31 ID:RNgZBjWl0
潰れそうなのが確かにある
40: 2024/12/22(日) 19:55:29.32 ID:AfVtAr1R0
ワインちの電子レンジが東芝なんだよなぁ
頑丈なもんだ
頑丈なもんだ
41: 2024/12/22(日) 19:58:55.96 ID:pPbqxzlV0
なあにこれで会社が精鋭揃いになって強くなる
おすすめピックアップ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734861994/
| 3コメント
投稿日:
この記事へのコメント
企業数も多すぎたし、赤字事業なら潰して競争力高めるしかない