人気記事ヘッドライン

【中国】 電柱に鳥がめっちゃとまってんなと思ったら… → 正体はアレでした

bikkuri_me_tobideru_man (3).png
1: 2025/01/08(水) 22:52:52.36 ID:I8peT7ap0● BE:886559449-PLT(22000)
いくらなんでも多すぎ、道路上の梁1本に20台もの監視カメラ―中国

中国メディアの極目新聞によると、山西省運城市垣曲県の道路上の1本の梁に約20台もの監視カメラが設置されていることを巡り、
中国のネット上では交通違反などの過剰な取り締まりを懸念する声が上がった。

no title
おすすめピックアップ



3: 2025/01/08(水) 22:57:48.27 ID:6uAu/8dq0
おれは予言するんだけど
おそらく各家庭に監視カメラを義務付ける
5: 2025/01/08(水) 22:59:05.78 ID:yO28sVDn0
>>3
ウェアラブルカメラ装着が義務化されるだろ
26: 2025/01/08(水) 23:25:36.65 ID:qirsNkje0
>>3
テレビの衝撃映像とかでよく出てるな
小さい家で家族3人寝てる映像とかw
83: 2025/01/09(木) 07:55:08.48 ID:45OsXvII0
>>3
学校を先にやれよ。
イジメなくなるよ。
11: 2025/01/08(水) 23:07:48.64 ID:mmIyXgug0
なんでこんないっぱい必要なの?
12: 2025/01/08(水) 23:09:59.78 ID:BVf24TZH0
中国では政府に不平を言うものなど一人もいない
13: 2025/01/08(水) 23:10:01.42 ID:Q8u0mGsC0
最近のニュースで中国人が日本人を殴った映像が防犯カメラに撮られてるのに「やってない」って平気で嘘ついたのがあったよね
15: 2025/01/08(水) 23:14:02.58 ID:kpkVT+p50
>>1
空向いてるのは米軍機でも狙ってるの?
20: 2025/01/08(水) 23:17:04.36 ID:YtsfuO260
ダミー混じりだったら
やるなブライト
21: 2025/01/08(水) 23:17:48.16 ID:eaMGNjFR0
no title
35: 2025/01/08(水) 23:34:02.32 ID:SwQ/G3Yy0
>>21
22: 2025/01/08(水) 23:20:32.86 ID:ImNBSjpB0
たくさん並べて無駄すぎるけど、これ多分監視するための部署や組織がこれだけたくさんあるってことだよな
62: 2025/01/09(木) 01:33:29.00 ID:klFZNoBc0
>>22
そこはAIだろうよ
82: 2025/01/09(木) 07:36:17.27 ID:sU0EeajC0
>>62
AIとかじゃなく情報が共有されてなければカメラは別になるだろ?
87: 2025/01/09(木) 12:20:38.23 ID:7BVblbGR0
>>22
物凄い縦割り行政なのかね
24: 2025/01/08(水) 23:21:04.71 ID:HszbVs2o0
監視し過ぎだろ
28: 2025/01/08(水) 23:26:09.08 ID:5aQ0L81h0
意味あるのか?
それとも管理する組織がたくさんあって個別につけてるとか
29: 2025/01/08(水) 23:26:09.33 ID:6LcNOIM40
日本で出回ってる中国製のペット監視カメラとか
自宅のどこかに付けてるカメラも覗かれてる
30: 2025/01/08(水) 23:28:28.07 ID:WCrzutPH0
岩屋が訪中した時の密会の映像流出しないかな
31: 2025/01/08(水) 23:31:48.47 ID:t16kOlbT0
もう人間に監視カメラ搭載してリアルタイム監視すりゃいいよ
33: 2025/01/08(水) 23:33:22.20 ID:3UH08mmN0
住んでる奴w
37: 2025/01/08(水) 23:35:45.77 ID:kVH3kzQr0
一箇所にそんなに要らねえだろw
36: 2025/01/08(水) 23:34:33.86 ID:wxH5EUhV0
全部ダミーだったりしてw
おすすめピックアップ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1736344372/

0

この記事へのコメント