人気記事ヘッドライン

【画像】アメリカ ロサンゼルス、ガチで更地になってしまう…

tochi_akichi.png
1: 2025/01/10(金) 19:33:48.23 ID:RKb85Q6a0
ビフォー
no title

アフター
no title
おすすめピックアップ



2: 2025/01/10(金) 19:34:04.65 ID:RKb85Q6a0
これ全部高級住宅やぞ...
3: 2025/01/10(金) 19:34:27.66 ID:B/OIUFXG0
格差是正やね……
4: 2025/01/10(金) 19:34:38.23 ID:Si7bnHGx0
災害だと信じてるやつおるんやな
6: 2025/01/10(金) 19:34:51.72 ID:bJ5THsnh0
やはりコンクリート打ちっぱなし住宅が最強か
7: 2025/01/10(金) 19:35:07.63 ID:5KhaKbr70
火の玉ゴルフで遊んでたらこうなったの草
8: 2025/01/10(金) 19:35:24.30 ID:HbtEhdm/0
ケチって消防署置かなかったシムシティや
10: 2025/01/10(金) 19:35:30.64 ID:I+WdD7aK0
ロサンゼルスは安倍さんを怒らせた
12: 2025/01/10(金) 19:36:02.05 ID:uIdCUGtE0
原爆に比べたら山火事くらい朝飯前って感じ
14: 2025/01/10(金) 19:36:40.66 ID:Nb4IpTKq0
LA大空襲
15: 2025/01/10(金) 19:37:43.24 ID:zynqY3Vn0
輪島よ、これがLAだ
16: 2025/01/10(金) 19:38:02.62 ID:vVlmlD3h0
大谷の家ももえたんか?
19: 2025/01/10(金) 19:38:54.40 ID:q1pvg7wY0
さすがに燃えすぎやろ🔥
22: 2025/01/10(金) 19:39:33.21 ID:L8U9bTfg0
流石に火災保険入っとるやろ
32: 2025/01/10(金) 19:41:08.60 ID:FvW1UU6o0
>>22
四か月前にここら一帯から保険屋が手を引いて契約解除したらしい
34: 2025/01/10(金) 19:42:17.54 ID:QfcrZM6r0
>>32
どゆこと?なんで?
77: 2025/01/10(金) 20:04:27.74 ID:iDu5XRj00
>>34
政府が防災予算削ったからって話やな
真偽は知らん
23: 2025/01/10(金) 19:39:54.24 ID:UFkqmp2od
保険会社倒産からの世界恐慌ある?
43: 2025/01/10(金) 19:45:26.72 ID:C9NZvJc60
>>23
ない
38: 2025/01/10(金) 19:43:11.17 ID:Yw2LLVtm0
フジテレビ「これでよかったんや…」
39: 2025/01/10(金) 19:44:00.68 ID:4SJRrkfe0
草も生えない
41: 2025/01/10(金) 19:44:18.42 ID:QfcrZM6r0
>>39
草は生えるさ
44: 2025/01/10(金) 19:45:51.69 ID:NuaeT/fo0
山なんて残しとくのが悪い
54: 2025/01/10(金) 19:49:54.64 ID:LnCvbKOY0
シムシティで見た
40: 2025/01/10(金) 19:44:17.74 ID:C9NZvJc60
ここで買えるやつが勝つ
おすすめピックアップ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736505228/

4コメント

この記事へのコメント

テッドファロのお宅ならこれくらいの火災でも余裕?
ぶらぶら名無しさん 2025年01月10日 22:06
中華が放火した可能性もあるかな?
ちょうど80年前のヒロシマとナガサキがこんな感じさ、勉強になるだろう?
金持ちは投資して通帳をニヤニヤ見ることぐらいしか金を使わないから、家を建て替えて実体経済が廻って丁度良い。