人気記事ヘッドライン

【天才】Xで提唱された「Switch2の転売対策」→ バズるwwwwwww

pose_english_amazing_man.png
1: 2025/01/10(金) 10:33:28.86 ID:h7kHiYWk0
no title


完璧で究極の解決策
これは任天堂絶対やるだろうね
おすすめピックアップ



4: 2025/01/10(金) 10:43:14.05 ID:H653v4vR0
転売ヤーに雇われたマイナンバーカード持ちが大量に投入されるだけ定期
7: 2025/01/10(金) 10:48:46.00 ID:B/3UBZQA0
んなことできるわけないからNSOユーザー優先で先行販売やるんだろうよ
9: 2025/01/10(金) 10:50:38.05 ID:3/pAZCfs0
マイナカードなんて偽造されまくりじゃん
偽造カードで中国人だけ買えるパターンになるだけ
14: 2025/01/10(金) 10:58:53.80 ID:/EN9968z0
>>9
偽造が難しいから偽物が発覚しまくってるだけやで
10: 2025/01/10(金) 10:51:55.20 ID:ZwFWOjxld
チップ偽装できないのに、マイナンバーカード偽装する意味なんやろ
239: 2025/01/10(金) 21:11:14.34 ID:N0a8bHLy0
>>10
目視確認しかしないアフォ事業者狙い
20: 2025/01/10(金) 11:06:04.36 ID:YG2devnx0
量販店のクレカじゃダメなのかい?
複数回購入は弾けるよね
22: 2025/01/10(金) 11:07:02.38 ID:ZwFWOjxld
>>20
それはもう既にやっとるでしょ

そのへんの転売対策の整備は、PS5転売が盛んだったから対策済み
21: 2025/01/10(金) 11:06:43.39 ID:SRKvEGbf0
現時点では不可能だろうが将来的に考えられる手段の一つではあるな
メーカー側が任意で使えるようにすればええんやろ
23: 2025/01/10(金) 11:07:39.97 ID:4xiJIoKt0
提示してどうすんの?
ナンバーに紐付けて1人1台しか買えないようにするの?
29: 2025/01/10(金) 11:13:23.25 ID:/MdBKndf0
国内在住なら外国人でも
マイナカードは持てるし
39: 2025/01/10(金) 11:18:24.28 ID:CCu24tcw0
これは確かにいいと思うね
購入数の制限とかもつけようと思えば付けられるしな

またマイナカードの子供とかへの普及が足りない様だったらそういうのも含めた促進にもなる
政府も応援してくれるかもな
49: 2025/01/10(金) 11:33:26.58 ID:2slPLpEY0
任天堂アカウントじゃ駄目なん?
58: 2025/01/10(金) 11:58:08.03 ID:eXoJbKyz0
>>49
それが最強だけど調べたり連携に手間が掛かりすぎて面倒だからやってくれない
結局本体が5万くらいだったとして転売ヤーから10万くらいで買うしかない
まぁそれでもPS5proよりは激安だから買いやすいけど
50: 2025/01/10(金) 11:33:54.29 ID:4RzixzKa0
売上下がって任天堂のメリットがない
52: 2025/01/10(金) 11:35:55.73 ID:FEM8dzYu0
需要より供給すればいいだけ
63: 2025/01/10(金) 12:00:32.15 ID:CCu24tcw0
任天堂アカウントなんて個人を特定するもんじゃないだろ
全然目的が別だ
そんなもんが転売対策に何てならん

購入の際にマイナンバーカードのIC読み取りパスワード併用すれば偽造も防げるし問題はない
69: 2025/01/10(金) 12:06:34.87 ID:CTopXVUC0
去年5月頃に試験的にやってたよねマイナンバーによる購入関連のやつ
あれどうなったんかな
70: 2025/01/10(金) 12:06:50.97 ID:V7GaOwaW0
法令に定められた目的以外でマイナンバーを収集する行為は違法です、おしまい
75: 2025/01/10(金) 12:21:50.94 ID:eXoJbKyz0
とりあえず2、3台確保して自分用以外は転売するから実質タダで本体が手に入る予定、ちゅまんの
87: 2025/01/10(金) 12:39:35.47 ID:LnrGEXrJ0
転売対策なんてもっと簡単だけどな
公式がプレミア価格分定価を高くすれば良いだけ
それこそ商売の基本や
89: 2025/01/10(金) 12:42:04.54 ID:ZwFWOjxld
>>87
それを実際にやったのがPS5や

2万値上げした結果、客層がぐんと絞られた
99: 2025/01/10(金) 12:56:08.69 ID:JHjiE+UI0
そんなくだらないことに国がマイナンバーカードを使うわけないだろ
101: 2025/01/10(金) 13:06:01.75 ID:fh56LR900
>>99
国は人気ゲーム機など転売になる人気商品やライブチケットに対してマイナンバーカードを対応するって言ってるから~
102: 2025/01/10(金) 13:07:32.32 ID:BpLEr9G5d
ていうかこれで防げるの外国人だけやん
これ言ってるの日本人の転売屋なんじゃねえの
103: 2025/01/10(金) 13:08:51.79 ID:BcKtj6+tr
中華向け転売屋対策すると
Switchと比べて台数ガクッと下がるから任天堂はイヤだろw
129: 2025/01/10(金) 14:29:09.76 ID:0/fFVBiP0
結局小売が自主的になんとかするしかねーのか
ヨドバシのブラックカード1人一点縛りみたいな
転売ヤーのせいでガンプラ買うのやめてしまったんでマジで滅んで欲しいわ
おすすめピックアップ

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1736472808/

14コメント

この記事へのコメント

ぶらぶら名無しさん 2025年01月11日 07:56
出荷数や販売価格、ロンチタイトルにもよるけど転売商材に考えるのはリスクの方が高そうに思えるんだけどな…
ぶらぶら名無しさん 2025年01月11日 07:59
ニンテンドーストアの実店舗増やしてスウォッチのオメガコラボみたいに会員カード必須で一人につき生涯で一個しか買えないようにしたらいい
このオメガスウォッチの転売対策は成功して世に出回るのはスーパーコピー品ばかりになった
おそらくゲームハードのスーパーコピーは不可能だろうからニンテンドーが本気出せばSwitch転売ヤーなんて駆逐できるんよ
  2025年01月11日 08:28
マイナンバーの汚点が明白になるだけ案件
ぶらぶら名無しさん 2025年01月11日 09:30
未だにスイッチが定価の95%で売れるやから全然利益になるで
転売用の闇バイトが大量に雇われるだけだわな
なんならswitch1よりひどいことになるだろw
ぶらぶら名無しさん 2025年01月11日 12:03
任天堂が定価以上の販売を一年間禁止にすりゃいいじゃん
できるか知らんけど
保証書に購入者の住所氏名を書かせりゃイイだけ。アンド保証は購入者のみに限れば良いだけ
普通の客が買っても転売屋が買っても利益は同じだから、店は転売対策なんかやりたくないんだよ
分割払い限定とか地味に効果ありそう
ぶらぶら名無しさん 2025年01月11日 13:21
まあ これで何の対策も思いつかなかったら東大卒はバカってことで
ぶらぶら名無しさん 2025年01月11日 14:38
転売しようが無いほどの物量用意するしかないんだよな
ぶらぶら名無しさん 2025年01月11日 16:31
一番の対策は予約販売(全員買える)にすることだと思うよ。
ぶらぶら名無しさん 2025年01月11日 18:14
転売ヤーに雇われるような奴はマイナカード(マイナ保険証)作ると都合が悪いから持ってないだろうな
ぶらぶら名無しさん 2025年01月11日 19:41
マイナンバーカード持っててもそれが本物であるという情報に
一般小売店がアクセスできるのか問題
ぶらぶら名無しさん 2025年01月11日 19:43
転売屋から買う→ソフトを買う金銭的余力が減る
この問題は任天堂にとってはそれなりに深刻だけど
小売にとっては知らんがななのがな