【悲報】 NHK、今年からスマホ所持者から1100円徴収へwwwwwwwwww
1: 2025/01/11(土) 18:03:01.790 ID:itz7iGjT0
実質税金!
おすすめピックアップ
2: 2025/01/11(土) 18:03:39.765 ID:0gDzNA920
Androidだけでよくね?
4: 2025/01/11(土) 18:04:13.224 ID:itz7iGjT0
今年の10月からwwwww
5: 2025/01/11(土) 18:04:17.823 ID:3uqxmogN0
アプリ入れた奴だけじゃなくて?
7: 2025/01/11(土) 18:05:35.239 ID:80n/pPke0
>>5
全員だぞしかもスマホ料金と別で支払わなきゃならないから払わなかったら利子がつくぞ
全員だぞしかもスマホ料金と別で支払わなきゃならないから払わなかったら利子がつくぞ
6: 2025/01/11(土) 18:05:13.917 ID:sNpWI/Js0
NHKってスマホ出してたっけ
68: 2025/01/11(土) 18:36:56.876 ID:S5W4hllJH
>>6
スクランブルすらかけれないんだぞ
そんな技術あるわけないだろ
スクランブルすらかけれないんだぞ
そんな技術あるわけないだろ
8: 2025/01/11(土) 18:06:01.238 ID:GQDEmK120
当然アメリカ人や中国人からも徴収しろよ見れるんだからな
9: 2025/01/11(土) 18:06:24.716 ID:EOJGw5wt0
横暴過ぎじゃね?
10: 2025/01/11(土) 18:06:48.979 ID:SI513yjp0
ソースは?
24: 2025/01/11(土) 18:14:41.063 ID:XpmB4OI1d
NHK、10月1日以降は“ネットのみ視聴”も受信契約対象に。新年度事業計画発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/23a860b6b3e29f9d89f7d8334f525b5e709164e4
まじだった
https://news.yahoo.co.jp/articles/23a860b6b3e29f9d89f7d8334f525b5e709164e4
まじだった
11: 2025/01/11(土) 18:07:12.842 ID:3uqxmogN0
まじかよ、毎月払ってるのに二重で払うんか
15: 2025/01/11(土) 18:08:15.983 ID:itz7iGjT0
>>11
地上波契約と同額なんで別に徴収wwwww
地上波契約と同額なんで別に徴収wwwww
66: 2025/01/11(土) 18:36:03.540 ID:ewbbsdWP0
>>11
すでに地上波契約済みなら大丈夫
すでに地上波契約済みなら大丈夫
12: 2025/01/11(土) 18:07:18.914 ID:2/5PoI1n0
なんでここまで権力持ってんの
13: 2025/01/11(土) 18:08:05.059 ID:iJJLe+dg0
それは無理だろ
14: 2025/01/11(土) 18:08:11.442 ID:80n/pPke0
ちなみに受信料を回避する方法はデータ通信契約をやめるしかないぞ
16: 2025/01/11(土) 18:08:22.246 ID:Cgewkuph0
助けてNHK党!
18: 2025/01/11(土) 18:09:48.743 ID:itz7iGjT0
>>16
契約して未払いしてくださいwwwww
契約して未払いしてくださいwwwww
17: 2025/01/11(土) 18:09:25.462 ID:aYIujbCr0
大事なニュースや情報を発信するだけならNHKってラジオだけやってたらよくね?
21: 2025/01/11(土) 18:12:08.058 ID:80n/pPke0
>>17
ラジオチューナー搭載してないスマホの人もいるので公益放送としてインターネット網を使います
ラジオチューナー搭載してないスマホの人もいるので公益放送としてインターネット網を使います
20: 2025/01/11(土) 18:12:00.490 ID:COHH3Xz80
ギガ制限あるのに?
22: 2025/01/11(土) 18:12:47.971 ID:itz7iGjT0
>>20
そんなの関係ねえ
そんなの関係ねえ
23: 2025/01/11(土) 18:13:45.420 ID:Gnw20C+C0
スマホでNHKなんて見た事ないけど
27: 2025/01/11(土) 18:15:49.368 ID:uJU5VDJh0
>>23
見てないので払いませんと集金人に言ってください
見てないので払いませんと集金人に言ってください
25: 2025/01/11(土) 18:15:34.265 ID:MLwllJNIa
まあさすがにNHKをスマホですら見ないやつからは取らんでしょ
28: 2025/01/11(土) 18:15:50.481 ID:agw0PhDn0
見てなかったら払わなくていいだろ
53: 2025/01/11(土) 18:31:17.122 ID:FJQuVXq80
どうやってスマホでNHK見るの?
58: 2025/01/11(土) 18:31:53.781 ID:MLwllJNIa
>>53
NHKから電波が飛んでくる
ビビビッて
見る方法は知らん
NHKから電波が飛んでくる
ビビビッて
見る方法は知らん
57: 2025/01/11(土) 18:31:49.362 ID:eI90AKPJd
どういう理屈こねようが最終的に契約したかどうかが全てだから
62: 2025/01/11(土) 18:34:05.740 ID:uJU5VDJh0
>>57
インターネットに繋がっていれば見れる状態なので契約してるとみなされる
インターネットに繋がっていれば見れる状態なので契約してるとみなされる
87: 2025/01/11(土) 18:50:05.478 ID:fLorfZFI0
持ってないって言えばいいだけだな
おすすめピックアップ
| 16コメント
投稿日:
この記事へのコメント
NHKはくそかもしれんがオオカミ少年は信用なくすぞ
スマホやネット環境持ってるだけで徴収なんて絶対許さん