【悲報】日本人、米が2倍高くなったのにいつの間にか慣れてしまう…
1: 2025/01/11(土) 19:41:59.77 ID:bmPhD/ov0
もっと声上げるべきやろ
おすすめピックアップ
2: 2025/01/11(土) 19:42:31.77 ID:ZPakN7u40
まじかよアメリカ最低だな
3: 2025/01/11(土) 19:42:36.75 ID:dzDl9wC10
悪を根絶しない限り、国民は苦しみ続けるだけ
4: 2025/01/11(土) 19:42:36.80 ID:XyGWnnRw0
慣れないが
5: 2025/01/11(土) 19:43:27.04 ID:XPCTRarG0
乾麺スパゲティと冷凍うどんコスパ最高や
7: 2025/01/11(土) 19:43:59.90 ID:78joiIqV0
>>5
次は輸入小麦やります
次は輸入小麦やります
8: 2025/01/11(土) 19:44:27.58 ID:hASUT0H40
5キロ3000円が当たり前になった
434: 2025/01/11(土) 21:31:25.13 ID:3PQvOU2f0
>>8
石破茂のせいだろこれは
農水族だろ石破って
石破茂のせいだろこれは
農水族だろ石破って
9: 2025/01/11(土) 19:44:39.72 ID:MzB0GEeX0
オートミール食べます🤗
257: 2025/01/11(土) 20:53:46.93 ID:QLoUpqNA0
>>9
これでいいわ
パンみたいに出来るし割と万能だった
これでいいわ
パンみたいに出来るし割と万能だった
10: 2025/01/11(土) 19:44:53.69 ID:bmPhD/ov0
なんで普通に順応してんだよ、もっとキレろよ
11: 2025/01/11(土) 19:45:18.48 ID:bmPhD/ov0
普通に考えて10キロ6000円とか頭おかしいだろ
12: 2025/01/11(土) 19:45:20.63 ID:NM2qM1JKM
それでも安く上がるししゃーない
13: 2025/01/11(土) 19:45:22.87 ID:hASUT0H40
1年前は安いところだと5キロ1500円ぐらいで買えてた
15: 2025/01/11(土) 19:46:04.93 ID:bmPhD/ov0
徐々に値上がりとかじゃなく一気に倍はヤバイやろ
16: 2025/01/11(土) 19:46:29.21 ID:1bcbhopz0
3000円を下回ることが無くなったな
17: 2025/01/11(土) 19:46:37.49 ID:eHvSGXaFM
買ってないよ
パンと麺類ばかり食べてる
パンと麺類ばかり食べてる
18: 2025/01/11(土) 19:46:39.32 ID:3RgjUJLL0
インフレってそういうもんやし
気づいたら二極化進んでて革命するまでこのまま
気づいたら二極化進んでて革命するまでこのまま
19: 2025/01/11(土) 19:46:43.27 ID:wtlzkwnb0
もちろんや
ワイはパン食に切り替えたで
消費者をナメると後悔るで
ワイはパン食に切り替えたで
消費者をナメると後悔るで
20: 2025/01/11(土) 19:46:53.17 ID:5jKxVtZWr
もう普通に麺類の方が安いから米買わなくなったよな
21: 2025/01/11(土) 19:46:56.04 ID:hASUT0H40
チョコも値上がりが凄い
感覚的に1.5倍ぐらいになってる
感覚的に1.5倍ぐらいになってる
24: 2025/01/11(土) 19:48:32.68 ID:bmPhD/ov0
むしろ米不足で買えなかった時の方がキレてたよな
価格にキレろよ
価格にキレろよ
25: 2025/01/11(土) 19:48:48.13 ID:x2fWzf+00
貧困層「米高いー!!」
貧困層「スタバうま!マック最高!ぱくぱく」
貧困層「スタバうま!マック最高!ぱくぱく」
26: 2025/01/11(土) 19:49:41.07 ID:MSVJQU900
カカオは不作だからねえ
28: 2025/01/11(土) 19:50:06.12 ID:6ZIWF06aH
税っていうのもはもともと年貢米みたいなことやろ農家は漬物闇市で売ったらええんやないか?
29: 2025/01/11(土) 19:50:35.75 ID:K6RKf7xk0
カカオは大不作だからしゃーない
オレンジも不作
でも米はそうじゃないから許さん
オレンジも不作
でも米はそうじゃないから許さん
36: 2025/01/11(土) 19:52:20.69 ID:x2fWzf+00
>>29
輸入じゃん
輸入じゃん
40: 2025/01/11(土) 19:53:38.37 ID:/G60chuM0
電気代上がったのも慣れたしガソリン代も慣れたし飲食店も慣れたし
なんやかんやで慣れるもんやな
なんやかんやで慣れるもんやな
60: 2025/01/11(土) 20:04:09.39 ID:Uj6C/H6BH
>>40
16日にまたガソリン上がる
16日にまたガソリン上がる
41: 2025/01/11(土) 19:53:44.51 ID:3BYw0hoB0
慣れてないぞ
おすすめピックアップ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1736592119/
| 11コメント
投稿日:
この記事へのコメント
〇諦めた
買う量減らすぐらいしか対応できん
今までのように米や肉や野菜が買えないから食う量を減らしてるよ!!
自己紹介おつ