人気記事ヘッドライン

【画像】 新キャプテンアメリカ、「日米対立」の話になる可能性wwwwww

hero_man.png
1: 2025/01/26(日) 00:48:10.02 ID:QKA3FuV00
no title
おすすめピックアップ

引用元: %url%

3: 2025/01/26(日) 00:50:18.70 ID:KAZVjegr0
ロボコップ3みたいな勘違い日本に期待や
5: 2025/01/26(日) 00:51:15.33 ID:aBUGM3IW0
まだスティーブ・ロジャースなんか?
7: 2025/01/26(日) 00:53:05.96 ID:WxG8xLjt0
ん?これ現代の話?
二次大戦中の話とかじゃなく
どういう状況やねん日本がアメリカに喧嘩売るって
36: 2025/01/26(日) 01:01:29.66 ID:5NxMwXMDa
>>7
日本が悪い事しとると吹聴して、日本とキャップを対立させようとしてるとかかな
最後にはレッドハルク(大統領)とキャップが戦うだろうし
8: 2025/01/26(日) 00:53:19.98 ID:QKA3FuV00
ハリウッドっていつも日本叩きばっかしてるよな
中国相手には悪い描写はしないのに
11: 2025/01/26(日) 00:54:15.43 ID:6phRcOJ6d
>>8
ショーグンが賞とったばっかやろ
被害妄想かよ
9: 2025/01/26(日) 00:53:20.09 ID:aBUGM3IW0
日本の首相サンファイアやないんか?
10: 2025/01/26(日) 00:53:54.98 ID:3QxJLXh5H
今年アメリカから独立するからね
12: 2025/01/26(日) 00:54:20.22 ID:QKA3FuV00
>>10
独立した瞬間叩き潰されそう
15: 2025/01/26(日) 00:54:52.92 ID:Ti7meY1L0
ポスターかっこいいわ
no title

no title
20: 2025/01/26(日) 00:56:42.08 ID:WxG8xLjt0
>>15
1枚目雑コラ以下やろ
ワイに作らせろや
79: 2025/01/26(日) 01:18:08.95 ID:J+gYYOPt0
>>15
1枚目aiみたい
144: 2025/01/26(日) 01:41:44.16 ID:tm7M8bZs0
>>15
あれ?キャプテンアメリカっていつの間にか黒人だったのか?
160: 2025/01/26(日) 01:47:06.49 ID:StTqcZI50
>>144
エンドゲームのラストで一番有名なキャプテンアメリカが過去に戻って人生やり直して老人になったから盾をファルコンに引き継いだんや
でもファルコンは恐れ多いって盾一旦国に返してしまって国の選んだ2代目キャプテンアメリカが生まれた
でその後色々あってファルコンが3代目キャプテンアメリカになったんや
210: 2025/01/26(日) 02:03:39.21 ID:tm7M8bZs0
>>160
いつの間にか代替わりしてたのかよ!?
しかも3代目😳
163: 2025/01/26(日) 01:47:34.98 ID:XNeOOdxM0
>>15
ハルクどうしたんやワレ
187: 2025/01/26(日) 01:56:31.42 ID:zer/VzOf0
>>15
羽根だせえなあ
227: 2025/01/26(日) 02:12:28.99 ID:ENxvkTAL0
>>212
ここだけ見ると戦隊ヒーロー物と大して変わらんように見える
何百億もかけてこんなもんなのかって
254: 2025/01/26(日) 02:27:01.04 ID:1Xyzx41l0
>>15
Aトレインじゃん
19: 2025/01/26(日) 00:56:21.74 ID:QKA3FuV00
キャプテンアメリカじゃなくて劇場版Aトレインにしか見えんのやが
37: 2025/01/26(日) 01:01:30.10 ID:b3WzV75q0
日本にはサンファイアとシルバーサムライがいるんだが?
40: 2025/01/26(日) 01:02:28.55 ID:aBUGM3IW0
>>37
ヒサコもいるで
43: 2025/01/26(日) 01:03:56.61 ID:ejQVbmYv0
こういうのホンマに日本人は敏感なんか鈍感なんか分からんよな
よその国のステレオタイプ的描写には気づかん割に自分の時だけやたら厳しいっていう
46: 2025/01/26(日) 01:05:40.37 ID:NVSX04+90
日米関係悪化を狙う"赤い"ハルクかぁ
一体何の隠喩なんやろな🇨
48: 2025/01/26(日) 01:06:35.51 ID:ejQVbmYv0
>>46
赤って…
56: 2025/01/26(日) 01:07:59.23 ID:Zg9Lhlwgd
>>46
50: 2025/01/26(日) 01:06:42.48 ID:NKAxXx9hd
レッドハルクと戦うのにどこに日本要素あんの?
29: 2025/01/26(日) 00:58:37.93 ID:odaQWRsB0
予告見ても日本ほぼ関係なくて草
おすすめピックアップ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737820090/

2コメント

この記事へのコメント

あの一文だけでこんな妄想してんの?
予告見たけど大統領がハルクになってるんだから
アメリカいつもの内ゲバやろ
ぶらぶら名無しさん 2025年01月26日 14:01
バブルの時は日本企業が敵になるの多かったけど
中国が台頭してきても悪役にあんまりならんな
中国の客減るのはキツイから気を使ってんのかな