人気記事ヘッドライン

【衝撃】 シングルファーザーを5年やったX民が「わかった事」がこちらwwwwwww

single_father.png
1: 25/01/27(月) 15:21:52 ID:xhFk
no title
おすすめピックアップ



2: 25/01/27(月) 15:22:31 ID:dMDo
そらシングルは大変やろ
3: 25/01/27(月) 15:22:34 ID:5FvB
ハッピーエンドやん
4: 25/01/27(月) 15:22:40 ID:zV8v
初日でわかれよ
5: 25/01/27(月) 15:23:06 ID:Sb1t
ならワイが主婦やりたいから結婚してくれ
6: 25/01/27(月) 15:23:09 ID:zaAY
嫁に誰のおかげで飯食えてんだ?って言われたってことか?
そら稼いでるやつのおかげやろ
7: 25/01/27(月) 15:23:23 ID:QyJn
人という字は人と人が…うんぬん
9: 25/01/27(月) 15:23:52 ID:0Odg
育児やるのは結婚してた時でも変わらんやろ
子供見る時間はシングルになって増えたとしても
10: 25/01/27(月) 15:24:07 ID:zaAY
ちょっとよくわからんなあ
専業主夫としてのツイートならわかるけどシングルって
11: 25/01/27(月) 15:24:18 ID:iXjo
それ両立してるからやん
12: 25/01/27(月) 15:24:27 ID:QWOs
仕事も家事のやってるけど家事の方が楽やぞ
けど子供の相手は仕事より大変
14: 25/01/27(月) 15:24:43 ID:HMY9
でも公園デビューやママ友付き合いまで含めたらだるさマシマシや
15: 25/01/27(月) 15:25:27 ID:zaAY
>>14
会社はつねに対人関係だるだるなんやが
20: 25/01/27(月) 15:26:36 ID:QWOs
>>15
仕事は対価あるし楽やろw
16: 25/01/27(月) 15:25:31 ID:XLHw
家事だけなら仕事より楽
育児は仕事よりきつい
18: 25/01/27(月) 15:25:51 ID:LQ8k
家事より稼ぐ方が全然楽

ちなみにタイトルはおかしい
38: 25/01/27(月) 15:30:58 ID:NRTx
意味がわからんねんけど

シングルファーザー
稼ぐほうが楽
主婦なめんな

女なの?男なの?
41: 25/01/27(月) 15:31:50 ID:pkl3
>>38
トランスジェンダーなんやろ
46: 25/01/27(月) 15:33:35 ID:MT46
ワイは仕事の方が楽やなあ
48: 25/01/27(月) 15:34:24 ID:QWOs
家事と仕事なら家事が楽
家事や仕事なんかより育児が1番大変
49: 25/01/27(月) 15:34:37 ID:pcf3
専業主婦の推定年収は1000万
52: 25/01/27(月) 15:35:46 ID:Hqmi
>>49
ワイも専業主婦に就職したい
58: 25/01/27(月) 15:36:53 ID:fREk
>>49
24時間働いてる設定になってて草
1日の半分は寝てるだろ
51: 25/01/27(月) 15:35:44 ID:iAdq
家事をどのくらいやるかだな
家政婦レベルでやるなら大変だし、手を抜こうと思えば際限なく手を抜けるのも家事
54: 25/01/27(月) 15:36:32 ID:5g8a
子育てはたいへんやろなそら
57: 25/01/27(月) 15:36:51 ID:v6pF
飯の献立を考えるのが何よりしんどい
黙っててもご飯がでてくるありがたみをもうちょっと考えよう
65: 25/01/27(月) 15:42:54 ID:m4TY
そら逃げられるわ
68: 25/01/27(月) 15:46:29 ID:bD88
子育てした事ない、なんなら仕事すらもしたことが無いおんJ民が何を言えるってんだ
70: 25/01/27(月) 15:47:44 ID:QWOs
>>68
そんなん学生くらいやろ
69: 25/01/27(月) 15:46:48 ID:FikG
家事とか仕事じゃなくて育児が大変なんだと思う
17コメント

この記事へのコメント

ぶらぶら名無しさん 2025年01月29日 09:06
片方ずつしかやってない人の意見と、
1人で両方やってる人の意見じゃわからんわな。
こいつの稼ぐが工場のライン工で、年収300の甘々かもしれんし。
ぶらぶら名無しさん 2025年01月29日 09:15
そらどっちかだけでいいなら楽だろ
シングルやってダブルの楽さを語れよ
嫁が病気療養で一ヶ月家にいなかったときはシングルファーザーだった
めっちゃ大変やったわ
ぶらぶら名無しさん 2025年01月29日 09:46
仕事はやれば金貰えるが家事育児はやっても金貰えないと思うとやりたくないな
ぶらぶら名無しさん 2025年01月29日 09:57
家事を完璧にしてほしいとは思わないが、家にいるなら洗濯機1日1回は回してくれ、料理するなら味見しろ。

子供と午前、午後と一緒に昼寝しておやつ食べてあっという間に夜。いい生活してて羨ましいわ。

子供が保育園とか行きだしたら今までのご褒美とかいって遊んで歩いたり、主婦同士でお茶したり女ってこんなイージーなのか?

代わってやるから同じだけ稼いできてくれ
稼いできた上で家のことやった感想でしょ?
雑な嘘つくよねぇ
ぶらぶら名無しさん 2025年01月29日 10:18
むしろ子供中心の生活になったら心が楽になった。
評価のために上司の顔色伺ったり、お客さんに必要以上にへりくだったりとか頑張ってたことがちっぽけで無駄が多いんだな、って感じた。

子供の面倒があるんで、って言って定時で帰るようになってから夜家でゆっくりする時間が増えて、ほぼ寝るだけのために帰ってた生活にはもう戻れない。

残業してお金稼ぐより、子供と話したり妻と一緒にご飯食べたりした方が幸福度高い。
ぶらぶら名無しさん 2025年01月29日 10:21
軸がないからSNSやネットで見るようになんでも完璧にやろうとするんだよ

これだけは妥協せずやろうとか、子供に教えようとか考えてればあとは柔軟にできる
ぶらぶら名無しさん 2025年01月29日 10:21
お人形片しましょうねぇw
主婦に向き不向きもあるし詳細もないしなー
ぶらぶら名無しさん 2025年01月29日 12:10
一人暮らしの社会人は全員両方やってんすよ
圧倒的に家事のほうが楽 比べるレベルが違いすぎる
ぶらぶら名無しさん 2025年01月29日 12:22
だから少子化なんすよ
普通の人は育児が激務なんて事、子供作る前にちょっっっっっと考えれば分かる事なんす
ぶらぶら名無しさん 2025年01月29日 12:34
育児いうても赤子の時だけやろ
幼稚園始まったらくそ楽やん
ぶらぶら名無しさん 2025年01月29日 12:40
シンパパ辛すぎて女に媚びて次の嫁探したいんだろ
ぶらぶら名無しさん 2025年01月29日 12:40
なんで大変なのか詳細に言わないと理解なんてできないわ
ぶらぶら名無しさん 2025年01月29日 18:55
まともに働いてたらそりゃそうだろ。シンママとかパートばっかやろ。公金フル活用でまともに働かなくても生活できるし、さらに養育費もらえればラッキー
ぶらぶら名無しさん 2025年01月29日 19:39
仕事は達成感ある。でも家事はマイナスをゼロに戻す作業だから不毛に感じてしまう