専門家「30年以内に南海トラフがくる可能性非常に高い」

1: 25/01/29(水) 08:18:47 ID:1kdv
30年後
「30年以内に南海トラフがくる可能性非常に高い」
「30年以内に南海トラフがくる可能性非常に高い」
おすすめピックアップ
2: 25/01/29(水) 08:19:19 ID:S9uN
危険性はますます高まっている!
3: 25/01/29(水) 08:23:45 ID:AARG
ちきうさんからすれば30年とか5分寝坊くらいの感覚やし
4: 25/01/29(水) 08:24:30 ID:DdtC
いついつ来るなんて言ったら終末ビジネスできちゃうからね
5: 25/01/29(水) 08:24:38 ID:7RGI
来なくてよかったやんか
6: 25/01/29(水) 08:24:42 ID:1kdv
せめてくる可能性がある年数ちょっとは減らしてほしい
7: 25/01/29(水) 08:25:12 ID:0Dur
実は本当は30日くらいちゃうか?
8: 25/01/29(水) 08:25:16 ID:s6o3
一回あれば数字変わると減ると思うで
9: 25/01/29(水) 08:26:00 ID:1kdv
>>8
ちょいちょい大きな地震あっても「南海トラフとの因果関係を調べている」で終わりやん
ちょいちょい大きな地震あっても「南海トラフとの因果関係を調べている」で終わりやん
11: 25/01/29(水) 08:26:27 ID:s6o3
>>9
他の地震がいくらあっても無駄やからな
他の地震がいくらあっても無駄やからな
10: 25/01/29(水) 08:26:27 ID:4MQ3
言うてワイがガキの頃東北に住んでてずっと「ヤバい地震来るで」言われとったで
76: 25/01/29(水) 08:53:34 ID:qPvS
>>10
関西ワイも言われてたでこんかったけど
関西ワイも言われてたでこんかったけど
12: 25/01/29(水) 08:26:33 ID:PQy4
ワイ「1000年以内に日本で大地震が起きる確率は100パーセント」
13: 25/01/29(水) 08:26:46 ID:1kdv
>>12
そらそうよ
そらそうよ
14: 25/01/29(水) 08:27:16 ID:EEKH
だって南海トラフだけ他の地震モデルより確率高く出る計算使ってるもん
15: 25/01/29(水) 08:27:46 ID:keDE
100年後「70年前のあの地震は南海トラフ地震だった可能性が高い」
18: 25/01/29(水) 08:28:08 ID:1kdv
>>15
これ容易に想像つくわ
これ容易に想像つくわ
19: 25/01/29(水) 08:28:10 ID:RkOL
>>1
草
草
20: 25/01/29(水) 08:28:57 ID:18lI
南海トラフが来るって何回いっとんねん
その間に地方に大地震が数回発生しとるぞ
その間に地方に大地震が数回発生しとるぞ
24: 25/01/29(水) 08:29:39 ID:keDE
だってだって危ないって言っとかないと関西大震災みたいなの来たら言い訳できないじゃん
26: 25/01/29(水) 08:30:52 ID:RkOL
「私がみた未来」って漫画では今年の7月と…かなり当たってるらしいからどうなんかな
33: 25/01/29(水) 08:33:50 ID:SXN6
30年前「石油はあと30年で枯渇します!」
20年前「石油はあと30年で枯渇します!」
10年前「石油はあと40年で枯渇します!」
今「石油はあと50年で枯渇します!」
20年前「石油はあと30年で枯渇します!」
10年前「石油はあと40年で枯渇します!」
今「石油はあと50年で枯渇します!」
34: 25/01/29(水) 08:34:16 ID:1kdv
>>33
これもほんま…
これもほんま…
35: 25/01/29(水) 08:34:31 ID:EEKH
>>33
これに関しては採掘技術とかの問題やなかったか
これに関しては採掘技術とかの問題やなかったか
36: 25/01/29(水) 08:35:13 ID:keDE
いつになったら地震を予測できるようになるんだろな
38: 25/01/29(水) 08:35:31 ID:1kdv
>>36
多分一生無理やと思う
多分一生無理やと思う
39: 25/01/29(水) 08:36:00 ID:keDE
>>38
量子コンピューターとAIを使えばあるいは
量子コンピューターとAIを使えばあるいは
40: 25/01/29(水) 08:36:01 ID:RkOL
愛知県民ワイ どうせジィジバァバ置いて逃げれないから覚悟は決めてるで
命のつきるまでおんJで実況するね
命のつきるまでおんJで実況するね
42: 25/01/29(水) 08:37:18 ID:1kdv
>>40
生きろよ!多分30年以内にくるから
生きろよ!多分30年以内にくるから
29: 25/01/29(水) 08:31:52 ID:GcJ1
いつ来てもいいように準備しておけ
| 7コメント
投稿日:
この記事へのコメント
信じて他に行って被害に遭った人いるだろ
備えはしておくべき
地震もあっけなく分かるのだろうけどねぇ
天気予報みたいにさ。
魔法のような科学技術をはよ。
ニュートリノトモグラフィとかね。
1998.6.10と言う日付付きの「大都市震災対策専門委員会提言」と言うページの中で「今後20~30年後に次の巨大地震が発生し得るとの見解もあり」って書かれてるわw
キャー、恐い