人気記事ヘッドライン

トランプ大統領「日本製鉄はUSスチールを買収出来ないが大きな投資をさせる」

america_daitouryousen_man (2).png
1: 25/02/08(土) 06:08:10 ID:WKdj
トランプ氏、日本製鉄のUSスチール買収認めず 「購入でなく投資」

 トランプ米大統領は7日、日本製鉄によるUSスチール買収計画について「購入は求めない。投資だ」と述べ、買収を認めない考えを示した。石破茂首相との日米首脳会談後の共同記者会見で述べた。石破氏も買収ではなく投資と認めた。

https://mainichi.jp/articles/20250208/k00/00m/030/019000c
おすすめピックアップ



3: 25/02/08(土) 06:08:54 ID:WKdj
最悪の展開で草wwwwwwww
4: 25/02/08(土) 06:10:00 ID:35lT
安く設備せしめてアメリカ市場ゲットしようかと思ったら
行く末オワコンゴミ企業に投資させられちゃうってこと?
5: 25/02/08(土) 06:10:50 ID:WKdj
>>4
せやな買収させない!金だけだせ!
6: 25/02/08(土) 06:11:58 ID:sRsQ
まあ妥当な落とし所やろ
日鉄としても溜飲は下がるしな
9: 25/02/08(土) 06:12:34 ID:WKdj
>>6
全然だろ撤退した方がマシ
8: 25/02/08(土) 06:12:31 ID:LTwh
金だけ取られるの?
10: 25/02/08(土) 06:13:04 ID:0EZC
トランプ「やれ」

石破「投資です」
11: 25/02/08(土) 06:13:30 ID:M3Nl
投資(事実上の買収)や
何事も建前は必要やしな
12: 25/02/08(土) 06:13:59 ID:sRsQ
>>11
これ
実質は日鉄が経営握るんや
14: 25/02/08(土) 06:14:51 ID:WKdj
>>11
買収はさせないとはっきり言うとる
というか禁止されてるからできない
16: 25/02/08(土) 06:15:44 ID:JAui
>>14
株式の50%以上を握ればそれは実質的な買収と同義なのでは
どのくらい投資させるのか具体的に言及されてないからアレやが
17: 25/02/08(土) 06:16:50 ID:WKdj
>>16
買収は大統領令で禁止されてるからできない
トランプはその大統領令の解除はしなかった

そういうこと
20: 25/02/08(土) 06:18:47 ID:JAui
>>17
それじゃあ投資もできないやん
23: 25/02/08(土) 06:19:24 ID:WKdj
>>20
だから投資だけして買収はしない
と言うかできない
22: 25/02/08(土) 06:18:52 ID:sRsQ
看板としてはUSスチール残すけど経営に対して日鉄が影響力を持つことになるやろ
流石に日鉄側に対する譲歩だと思うが
24: 25/02/08(土) 06:20:31 ID:AAwj
これが逆で日鉄が中国の製鉄会社に買収されたとかなら気分はよくないやろ?
ええやん、そういうことで
27: 25/02/08(土) 06:25:06 ID:uxuO
経営統合では無く、株式の過半数以上の保有と言う事かな

これなら話の意味が分かる
日鉄の保有では無く日鉄のグループ会社となる感じかな
29: 25/02/08(土) 06:27:16 ID:WKdj
>>27
過半数は無理だろうな
31: 25/02/08(土) 06:29:30 ID:uxuO
>>29
持分法まで限界って感じやろな
日本の敗北やな
34: 25/02/08(土) 06:30:41 ID:WKdj
>>31
せやなそれで日本製鉄から技術や金だけチューチューする
36: 25/02/08(土) 06:30:56 ID:phvG
ほんとゲルって日本国民を後ろから刺すのが好きだよな
39: 25/02/08(土) 06:31:38 ID:uxuO
買収が失敗なら違約金が発生して、日本製鉄はUSスチールを子会社化出来ずに金と技術を渡す

これは日本の大敗北で草
40: 25/02/08(土) 06:32:23 ID:AAwj
>>39
そんな内容なのか?
50: 25/02/08(土) 06:35:28 ID:uxuO
>>40
文面だけ見るとこうやからな

買収では無く投資←50%超えない程度にussの株を買う
買収では無く投資←買収されないので違約金発生
買収しない←最悪、金と技術を渡して別の会社になる事もある
57: 25/02/08(土) 06:37:00 ID:sRsQ
>>50
50%超えない程度にussの株を買う←経営に口出しはできる
買収されないので違約金発生←800億くらい日鉄には端金
最悪、金と技術を渡して別の会社になる事もある←流石に企業倫理が……
60: 25/02/08(土) 06:38:02 ID:uxuO
>>57
子会社じゃないので最大でも口出しまで

割と日本の大敗北やな
63: 25/02/08(土) 06:38:38 ID:9hGc
>>60
筆頭株主相手にして無下にできるかよ
67: 25/02/08(土) 06:39:30 ID:uxuO
>>63
トランプ「何言ってるの?」
68: 25/02/08(土) 06:39:52 ID:9hGc
>>67
トランプ関係なくて草
7: 25/02/08(土) 06:12:23 ID:35lT
石破...嘘だよな?
4コメント

この記事へのコメント

ぶらぶら名無しさん 2025年02月08日 10:12
反日ブラブラブラウジング管理人「まあ妥当な落とし所やろ日鉄としても溜飲は下がるしな」←馬鹿言ってろ反日管理人
ぶらぶら名無しさん 2025年02月08日 10:25
日本の首相まで認めたとかアホか
  2025年02月08日 11:14
純粋な負債が2兆超えてる会社を買うと安く設備がせしめられる…?
ぶらぶら名無しさん 2025年02月08日 12:16
アメリカの落ち度なのに契約違反扱いされて溜飲下がるわけねーだろ