人気記事ヘッドライン

【悲報】 ワイニート、日雇いバイトに行ってた事が両親にバレた結果

pose_azen_man.png
1: 2024/01/25(木) 13:29:21.97 ID:824jKUqPd
親が「なんでお前はこういつも中途半端なんだっ💢」って怒鳴られた模様
おすすめピックアップ



2: 2024/01/25(木) 13:30:05.02 ID:XIeCePbh0
働く実績残せてえらい
3: 2024/01/25(木) 13:30:25.61 ID:824jKUqPd
>>2
なんで日雇いに行けるのに働かないんだって逆に怒られた
9: 2024/01/25(木) 13:31:59.02 ID:H3hHQlv9d
>>3
足し🦀
まず職業訓練から始めルべきやったな
4: 2024/01/25(木) 13:30:25.82 ID:44cE7Cje0
どういうことや…
7: 2024/01/25(木) 13:31:20.32 ID:824jKUqPd
>>4
まあワイは娯楽費用稼ぐために月に7日くらいタイミーで日雇いやってるんやがそれがバレた
5: 2024/01/25(木) 13:30:38.99 ID:Np9fWBDLd
まったく意味わからんでもない
6: 2024/01/25(木) 13:31:15.97 ID:OS4//wfa0
働く意欲あるだけすごい事なのに
やっぱニートの親とかあ田岡なのかなあ
10: 2024/01/25(木) 13:33:25.33 ID:824jKUqPd
んでたまたまその日の日雇いが想像以上に体使うんでめっちゃ疲れて電車で寝たら寝過ごしてとんでもない時間なってそれでめっちゃ遅くに帰ったんが原因でバレた
11: 2024/01/25(木) 13:33:25.61 ID:j0DvzFkNd
タイミーなんてあるのか
まとめに載ったらクリックしてみるわ
12: 2024/01/25(木) 13:33:36.64 ID:tG49kNp/0
日雇いで体慣らしてるんだよって言え
13: 2024/01/25(木) 13:34:58.62 ID:Uv8ccQgh0
そらニートなるわって親やな
14: 2024/01/25(木) 13:35:24.15 ID:K4Fntqh60
えぇ…
15: 2024/01/25(木) 13:37:33.12 ID:824jKUqPd
なんか親が知り合いの奴に電話しとったな
働けるんだったらでコネで知り合いの会社でアルバイトさせるっぽい
17: 2024/01/25(木) 13:40:42.57 ID:IdMiM/Oo0
日雇いだから気兼ねなく働けるのよね
18: 2024/01/25(木) 13:41:06.33 ID:824jKUqPd
>>17
これや
16: 2024/01/25(木) 13:40:23.57 ID:OUvUeklz0
自分のペースでしか働けないっていえばええやろ
21: 2024/01/25(木) 13:42:37.58 ID:gMsv3nijM
>>1
もし日雇いで働くと親にちゃんと報告してたら何て言われてたと思う?
23: 2024/01/25(木) 13:43:21.94 ID:824jKUqPd
>>21
中途半端なことすんなってキレると思う
27: 2024/01/25(木) 13:45:25.83 ID:gMsv3nijM
>>23

そら内緒で働きに行くわな
22: 2024/01/25(木) 13:42:53.95 ID:r+62ZH720
日雇いで月に20日働けば黙らせられるんちゃう
やらかしても次に引き摺らなくてすむから気楽に働けるってのは確かにメリットかもな
25: 2024/01/25(木) 13:44:20.48 ID:824jKUqPd
>>22
そこまで働きたくはないな
携帯代アマプラ代FANBOX代稼げれば充分やし
携帯もあんまり外でないから格安でエエし
26: 2024/01/25(木) 13:44:43.22 ID:K2LJk+Xr0
働きたいときに働けるって状態じゃないと発狂しちゃうんだろ
28: 2024/01/25(木) 13:45:51.35 ID:5hWEuNpn0
日雇いやろうが働くだけ偉いやん
毒親?
29: 2024/01/25(木) 13:50:21.81 ID:824jKUqPd
>>28
そうかなぁ
30: 2024/01/25(木) 13:54:05.96 ID:eb6i8j/80
えり好みしなきゃ仕事なんて溢れてる時代に日雇いなんて馬鹿しかおらん
32: 2024/01/25(木) 13:54:45.25 ID:824jKUqPd
>>30
そんなこと親も言ってたわ
31: 2024/01/25(木) 13:54:11.79 ID:SjIW3RdZ0
すげー毒親やな
おすすめピックアップ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706156961/

8コメント

この記事へのコメント

正社員って「自分の人生を会社に捧げます」って感じだからな
バイトは「自分の人生がメイン 仕事はついで」って感じ
同じ労働でも志が180度違う
ニートの親ガチャ外し率の高さは異常
ぶらぶら名無しさん 2025年02月08日 10:07
娯楽費欲しさに隠れて日雇いとか言ってるし家に金入れないやろ?だったら文句言われてもしゃーない
親からしたらコソコソしてる時点で自分のこと(娯楽費)しか考えてないのが透けて見える
元スレだと携帯代、アマプラ、Fanbox払えれば良いやとか言ってるが、それで良いのはお前だけで、親からしたらう◯こ製造機+金食い虫であることは変わらんからな
文句言われたくないなら先ずは娯楽費稼ぎじゃ無くて少しでも家に金入れろ
ぶらぶら名無しさん 2025年02月08日 10:40
20代前半ならギリセーフかもしれんけど20代後半で家に寄生してるのに飯代も要らんとなるとヤバいな
うん◯製造機やん💩って言われても仕方ない
ぶらぶら名無しさん 2025年02月08日 11:00
すげえまとめてカスしかいねえ
こんなやつらが反日だなんだ言ってるのお笑いでしかない
  2025年02月08日 11:29
いつか闇バイトに手をだすんじゃないかと両親は気が気じゃないのでは
ぶらぶら名無しさん 2025年02月08日 13:01
追い出されないなら親ガチャ当たりだろ
親ガチャ外れとか言ってるニート連中は考えが甘いんだよ
生活費として家に入れるならまだしも、一銭も家に入れずに全て遊ぶ金の為だけに一時的に働いているからだろ。働けるのに楽をしたいから確信犯的にニートしてる。質が悪い。そりゃ怒るわな。