人気記事ヘッドライン

【悲報】四国、外国人観光客すら来ない模様wwwwwwww

pose_yareyare_man.png
1: 2025/02/13(木) 17:42:59.01 ID:CaLYfWvu0
外国人嫌いは四国に移住した方がいいぞ
まじで外国人が少ないから安心安全
おすすめピックアップ



3: 2025/02/13(木) 17:43:52.69 ID:Kyq+/BAz0
日本人もいないじゃん
4: 2025/02/13(木) 17:43:57.05 ID:gIzTrmot0
愛媛だけど東南アジア人がめちゃくちゃ増えてるぞ
7: 2025/02/13(木) 17:44:31.53 ID:CaLYfWvu0
>>4
愛媛終わったな
5: 2025/02/13(木) 17:44:09.82 ID:pfKGSIg5r
ガソリン高いから嫌🥺
6: 2025/02/13(木) 17:44:13.35 ID:1++yXtvw0
日本人も行かんとこ行くわけないやん
10: 2025/02/13(木) 17:47:35.44 ID:OrELWZZU0
>>6
これは随分と辛口だ
8: 2025/02/13(木) 17:44:51.51 ID:P3UTXSWw0
地元徳島だが害人も人も少なくてほんま快適やわ
おもろい所ほぼないけど食肉処理場周辺以外は空気も綺麗
13: 2025/02/13(木) 17:49:31.31 ID:LhFbyzyn0
治造船って有名なんか
15: 2025/02/13(木) 17:50:34.18 ID:DzJlP3yk0
日本人もいないぞ
16: 2025/02/13(木) 17:50:48.75 ID:Kyq+/BAz0
四県足しても横浜より人口少ない
17: 2025/02/13(木) 17:51:39.42 ID:mZYfMe4k0
四国に行くとしても香川でうどん食うくらいしかしないもんなぁ
18: 2025/02/13(木) 17:51:41.93 ID:4wcWo7kJ0
四国で生まれるだけで人生ハードモード
20: 2025/02/13(木) 17:54:52.12 ID:PmZQPxvD0
本州から四国に行くのに通行料かかるのは仕方ないけど逆は無料にしてやれよって思う
21: 2025/02/13(木) 17:55:48.79 ID:LhFbyzyn0
>>20
逃げられないようにだぞ
22: 2025/02/13(木) 17:56:08.81 ID:vsspiqKU0
>>21
24: 2025/02/13(木) 17:56:49.68 ID:JtAuUcHf0
山と海に囲まれたいいとこだと思うが
25: 2025/02/13(木) 17:57:30.98 ID:vsspiqKU0
観光はまだしも移住はない
26: 2025/02/13(木) 17:57:39.45 ID:S7+dvU8x0
田舎はコンビニ店員も日本人だからいいぞ
都内行くと今コンビニの店員どの店舗に入っても外国人しかいないからビビるわ
27: 2025/02/13(木) 17:58:31.47 ID:0iRJi8tG0
UDONしか無いからな
29: 2025/02/13(木) 17:58:37.42 ID:1h1/XVS10
徳島やけどほんまおらんぞ
親が四国から出たがらないので最期まで面倒見るけどその後は本州に引っ越ししたいね
33: 2025/02/13(木) 18:01:03.33 ID:hAxbBwGa0
>>29
行くところないし、しゃーない
232: 2025/02/13(木) 19:49:49.66 ID:dHB/voNw0
>>29
キョーエイで中国人が大声で店員とやり取りしててすごい嫌だったわ
30: 2025/02/13(木) 17:59:37.68 ID:uEEUz1OC0
かずら橋とか外国人ばっかりやぞ
32: 2025/02/13(木) 18:00:32.25 ID:o3Ypwbic0
都人も害人も石投げられるらしいな
34: 2025/02/13(木) 18:02:01.19 ID:PmZQPxvD0
徳島以外は多少景観とか観光地とか見どころあるけど徳島はホンマにやばい
43: 2025/02/13(木) 18:06:14.37 ID:1h1/XVS10
>>34
地元民としては観光地ないのは別にいいんだけどね
将来的なインフラが不安やからその前に出ていきたい
51: 2025/02/13(木) 18:08:20.27 ID:9mMD8+LF0
>>43
徳島とかすぐ京阪神行けるからまだいいやろ
そやから京阪神に移住する人も多いんかもしれんけど
55: 2025/02/13(木) 18:09:12.32 ID:o9ifWobo0
>>51
高知ともなると、宮崎と並ぶ「地の果て」だからな
39: 2025/02/13(木) 18:03:51.97 ID:XyVUHoIN0
南海トラフで一掃されるんだろ
早く引っ越せ
48: 2025/02/13(木) 18:07:59.04 ID:CaLYfWvu0
ほんとは四国にも外国人いっぱいおるんや
嘘ついて悪かったな
64: 2025/02/13(木) 18:14:02.82 ID:l/VoG9tnd
>>48
最近結構見るわ
38: 2025/02/13(木) 18:03:48.85 ID:kJBHVOfZ0
交通の便が悪すぎる
おすすめピックアップ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739436179/

4コメント

この記事へのコメント

>愛媛に東南アジア人増
松山市街地を離れると外国人も日本人も急にいなくなる
いるのは時々ひょっこり車道に現れる現地人だけ
ぶらぶら名無しさん 2025年02月14日 09:18
もうすぐなくなります
ぶらぶら名無しさん 2025年02月14日 15:17
いっぱい来てるっていうと嘘やけど、たまにお遍路コースで見かけるよ
この前なんて地元の人でも通らないマイナーな山道で外国人カップルとすれ違ったし
あと中国人の団体客は定期的に遭遇する
うるさいから離れていてもすぐ分かるわw
  2025年02月14日 16:11
高野山に行くと外人だらけなのに八十八ヶ所のある四国には来ないという矛盾