【悲報】サイゼリヤさん、劣化が止まらないwwwwwww

1: 2025/02/15(土) 19:33:05.543 ID:jtRMjTikM
プチフォッカ廃止
代わりに出てきたフォッカチオはかつての姿とはかけ離れた変なパン
もう終わりだよこの国…
代わりに出てきたフォッカチオはかつての姿とはかけ離れた変なパン
もう終わりだよこの国…
おすすめピックアップ
4: 2025/02/15(土) 19:33:37.708 ID:Qt2gfTP10
ガーリックフォッカチオ復活嬉しいんだけど前のと違うの?
5: 2025/02/15(土) 19:34:02.708 ID:6bOwUIDw0
7%返ってくるから仕方ないね
6: 2025/02/15(土) 19:34:20.902 ID:lMCiDu3H0
二度と行くなよ
8: 2025/02/15(土) 19:34:48.644 ID:nd2tNz/Q0
真イカのパプリカソース何で消えたのさ
10: 2025/02/15(土) 19:35:05.064 ID:uNjplzQV0
芋が単なるハッシュドポテトになったのはショックだった
11: 2025/02/15(土) 19:35:09.969 ID:iWwkFnAv0
玉ねぎのズッパが美味しい
13: 2025/02/15(土) 19:35:39.360 ID:K01fHCYC0
インフレがやばいからな
どうしようもない
どうしようもない
14: 2025/02/15(土) 19:36:07.425 ID:jtRMjTikM
なんかふかふかボソボソのパンになったよ
15: 2025/02/15(土) 19:37:22.409 ID:0Ur+zmEe0
500円ランチはまだある?
16: 2025/02/15(土) 19:37:24.511 ID:pZqJsSlS0
なんかのサラダのパンチェッタがなんか臭いチーズになったのはガッカリだった
17: 2025/02/15(土) 19:37:37.014 ID:xp2tlvPU0
値段維持しようと質を落としたら文句言われ
質を維持しようと値段を上げれば文句を言われる
質を維持しようと値段を上げれば文句を言われる
18: 2025/02/15(土) 19:37:47.632 ID:oiOgFYZQ0
値段はマジで頑張ってるけど流石に質は落ちてるな……
インフレが悪いよインフレが~😩
インフレが悪いよインフレが~😩
19: 2025/02/15(土) 19:38:08.340 ID:LULML15D0
辛味チキンと羊串がある限りあまり問題ではない
欲を言えばピザの種類は増やして欲しい具体的にはクアトロフォルマッジ出してほしい
欲を言えばピザの種類は増やして欲しい具体的にはクアトロフォルマッジ出してほしい
21: 2025/02/15(土) 19:39:18.430 ID:uNjplzQV0
何年か前に行ったら普通に劣化しててショックだった
よく試しで女とのデートに使うよなこんな店
よく試しで女とのデートに使うよなこんな店
25: 2025/02/15(土) 19:40:53.111 ID:nf7eZoZs0
>>21
全部が安っぽいしファミレスならせめてガストに行けよとは思う
全部が安っぽいしファミレスならせめてガストに行けよとは思う
26: 2025/02/15(土) 19:41:39.824 ID:HjAxKqya0
>>25
ガストも大概だろせめてロイホ行け
ガストも大概だろせめてロイホ行け
22: 2025/02/15(土) 19:39:32.028 ID:wbx5QW9F0
安ければいいってもんでもないことがよくわかる
24: 2025/02/15(土) 19:40:34.662 ID:G+UK6wmu0
店員あれだけ忙しそうにしてるのに
国内がギリギリ黒字って程度なのがな
平成的デフレ企業
国内がギリギリ黒字って程度なのがな
平成的デフレ企業
28: 2025/02/15(土) 19:42:32.751 ID:IwL/+X9c0
ミラノ風ドリア
辛味チキン
酒
これだけ生き残ってれば良くね?
辛味チキン
酒
これだけ生き残ってれば良くね?
34: 2025/02/15(土) 19:50:19.174 ID:x6GgjcNi0
>>28
あとチョリソーとペペロンチーノも
あとチョリソーとペペロンチーノも
29: 2025/02/15(土) 19:43:04.841 ID:z5UfvC2i0
今日初めてチーズハンバーグ食べたけどあまり美味しくなかった
30: 2025/02/15(土) 19:43:28.944 ID:NSTXFni/0
イカ墨が薄くなってた
36: 2025/02/15(土) 19:56:28.038 ID:6U99I0aJ0
最近はオリーブの丘しか行ってないわ
サイゼはメニューが少なすぎ
サイゼはメニューが少なすぎ
38: 2025/02/15(土) 20:20:16.913 ID:pGyrCPdS0
ポテトが劣化したのは頂けない
41: 2025/02/15(土) 20:23:04.733 ID:IldGdRO70
>>38
ポテトはむしろハッシュドのがうれしいわ
前のじゃがいもパサパサだったし
ポテトはむしろハッシュドのがうれしいわ
前のじゃがいもパサパサだったし
43: 2025/02/15(土) 20:27:09.062 ID:gNfLWkVV0
サイゼは高級路線に方針転換したほうがいいと思うけどな
このままではジリ貧だし
このままではジリ貧だし
44: 2025/02/15(土) 20:27:41.010 ID:ce0FGwXp0
イタリアン系ファミレスはオリーブの丘が最強
メニューは沢山あるしどれも安い上に美味い
メニューは沢山あるしどれも安い上に美味い
45: 2025/02/15(土) 20:28:18.144 ID:4/KJ8cLi0
まあこの物価高の時代に値段据え置きは無理だろ
23: 2025/02/15(土) 19:39:56.616 ID:e9ATTt4ia
ラザニアさえ無事であればいいよ
おすすめピックアップ
| 4コメント
投稿日:
この記事へのコメント
その姿勢は素晴らしいと思う
ワイの行きたくないお店No.1
表面積は増えてたから量はそれ程減ってないのかもしれないけど味は落ちたね