人気記事ヘッドライン

ブルーカラー「人手不足です!誰でもいいから来て!」ニートワイ「来たで!」

mensetsu_business_asia_man.png
1: 2025/02/15(土) 07:43:42.35 ID:eMx1PXOX0
ブルーカラー「ニートはちょっと...」


こんなことしてるから淘汰されるんやろ
ざまあみろ
おすすめピックアップ



2: 2025/02/15(土) 07:44:26.04 ID:fMh4A9HZ0
実際不足してるのは人手やなくて人材や
5: 2025/02/15(土) 07:44:58.48 ID:I/irgbgId
ニートに働かせても初日でバックレるだけやろ
6: 2025/02/15(土) 07:45:44.52 ID:uXdSh3d50
忍耐力ゼロのニートにブルーカラーの仕事なんかできるわけがないからな
14: 2025/02/15(土) 07:48:21.38 ID:l4NQqpNb0
>>6
これよな
8: 2025/02/15(土) 07:46:05.07 ID:FWaqdgGjd
エアプやん
ニートすら来ないぞ
9: 2025/02/15(土) 07:47:05.65 ID:XLlO8qHm0
ニートでもええけどすぐ辞められるのが困る
多少忖度した仕事量にしても疲れたので休ませてくださいだからなぁ
10: 2025/02/15(土) 07:47:07.78 ID:WF9GkPknd
お前ら笑ってる場合じゃねえぞ?
これ日本の話なんだろ?
12: 2025/02/15(土) 07:48:14.09 ID:c3XW8Oct0
「人」手やぞ
13: 2025/02/15(土) 07:48:21.21 ID:fMh4A9HZ0
ブルーカラーで募集するからやろ
他の業務で募集かけといて選考から落ちましたけどこっちはどうですか?って誘導かけるんや
15: 2025/02/15(土) 07:48:49.57 ID:GI2c6Die0
一番嫌われるのって空白期間のある奴だからね🥺
16: 2025/02/15(土) 07:50:42.41 ID:iBI70uXBd
土木「ニートもウェルカム!」

ニート「土木はちょっと」
17: 2025/02/15(土) 07:52:51.68 ID:jLtkgDSH0
>>16
さすがに工事は一般人に危害でるやろ
陥没の被害もでかい
18: 2025/02/15(土) 07:53:25.58 ID:4bmytF680
ニート側を一方的に責めていいのは安全衛生管理と教育体制を
それなりのレベル程度くらいにはちゃんとやってるとこだけや
今いる弊社は最低最悪や
19: 2025/02/15(土) 07:53:49.90 ID:7uXHHlroH
そんなだからクルド人に建設業乗っ取られるんやぞ
20: 2025/02/15(土) 07:58:01.74 ID:qMI5BsRzr
ちゃんと動けるならええで
23: 2025/02/15(土) 08:02:10.80 ID:tTwCz6hF0
ウィアの職場に50代のオッサン来たけど1日どころか半日で辞めたわ🤣
24: 2025/02/15(土) 08:03:48.43 ID:XfnZz2YM0
ニートでも筋肉まだ残っとる元体育会系じゃないと話にならんだろな
ヒョロガリのチー牛が来てもウシジマくんのアイツになるだけ
30: 2025/02/15(土) 08:07:44.67 ID:U6s2+W7Dd
>>24
別に筋力なんて要らんよ
ヨボヨボのジジイが現役でやってるし
25: 2025/02/15(土) 08:04:49.96 ID:WF9GkPknd
やっぱ移民増やして働いてもらうって正解なんだなって思うわ
27: 2025/02/15(土) 08:05:19.28 ID:XfnZz2YM0
チー牛ニート(チーニー)は深夜のビルメンがギリだろ

あのチーニーちゃんいつも唐揚げ弁当しか食べない
31: 2025/02/15(土) 08:09:56.85 ID:U6s2+W7Dd
ワイ土方やけど弊社が1年間募集して来た奴全員ベトナム人や
日本人は一人もこなかった
32: 2025/02/15(土) 08:10:12.03 ID:pR5rHOVU0
ワイの工場、入ってもすぐ辞めるんよなあ
営業も製造も定着してくれへん
やっぱお賃金が見合ってないんかな
36: 2025/02/15(土) 08:13:40.09 ID:fMh4A9HZ0
>>32
人間が悪い可能性もあるぞ
ようやく入ってきた新人にあれもこれも面倒事全部押し付けて楽しようとする奴とかいるかもな
35: 2025/02/15(土) 08:13:08.94 ID:3rVzjl+e0
AIロボが救ってくれるさ
37: 2025/02/15(土) 08:14:11.38 ID:CURs5Pmk0
健康被害考えると日本のホワイトカラー基準の給料じゃコスパ悪いよな
その仕事のせいで50で身体壊すとかだったら最低時給で座り仕事してた方が生涯の収入は高くなるわけやし
43: 2025/02/15(土) 08:21:42.82 ID:s/YAVZYq0
ブルーカラーはただでさえすぐ辞める奴が多いからな
45: 2025/02/15(土) 08:22:28.36 ID:3rVzjl+e0
元より学校から問題は生まれてるだろうに未だに改善どころか不登校や自死増え続ける一方
インドのAI人材作る前に国が国内の支援サボってるツケだろう
47: 2025/02/15(土) 08:23:04.99 ID:vrhEFIVoM
必要なのは手だからな
ニートより牛馬の方が役に立っている
49: 2025/02/15(土) 08:25:21.46 ID:YGZxgJp90
てかニートがブルーカラーの職につきたいならそれこそクルド人の下で働いたほうがええやろ
ハラッサー気質の奴はジャップに比べればそんなにいないだろうしマイノリティ同士気が合うかもしれんで
56: 2025/02/15(土) 08:30:34.06 ID:kMKpp1wh0
自分に言い聞かせてる奴ばかりで草
58: 2025/02/15(土) 08:33:49.17 ID:eB7fnjY8M
ニート「高給な事務職がいい」
3: 2025/02/15(土) 07:44:29.81 ID:tHi7U/qF0
実際そう
おすすめピックアップ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739573022/

5コメント

この記事へのコメント

セコカンやってるけど下請けの若手社員はマジで見かけない
俺もその会社じゃ働きたくないから当然だけど
ぶらぶら名無しさん 2025年02月16日 02:51
ニート位しか行かないぐらい待遇も内容もクソのくせにニートはちょっと···とか言える立場ではない
自衛隊並みに教育育成する必要がある時代なんだよ
どれだけニートを雇わない正当性を訴えた所で誰も来ないんだからさ
ぶらぶら名無しさん 2025年02月16日 05:59
ニートの体力的にのなさを甘くみてはいけない。俺もニート時代は300m歩いただけで腰と膝ガクガク息切れと汗が止まらず一歩も動けないような状態からの次の日全身筋肉痛で布団から出られないような有様だった。ぶっちゃけ職場にちゃんと遅刻しないで通勤してるだけでも偉いと思う。ニートが働くには長期入院患者なみのリハビリが必要
ぶらぶら名無しさん 2025年02月16日 06:11
ブルーカラーはニート採るよ
ニートだろうが元エリートだろうが体力的にやれないやつはすぐ切るから
優秀な奴等しかいらないって事だし普通に落とされるわな