Apple「トランプが何言おうと多様性を絶対にやめない」→トランプマジギレwww

1: 2025/02/28(金) 19:58:13.13 ID:VDO95bKB0
アップル 株主総会でDEIの廃止案を否決 多様性重視の姿勢強調
↓
トランプ氏がアップルに圧力、DEI廃止を求める-株主総会否決受け
トランプ米大統領は26日、アップルにDEI(多様性、公平性、包摂性)の取り組み廃止を求めた。米国の職場からDEIを廃絶することを目指し、圧力を強めた格好。
「アップルはDEIルールを廃止するべきだ。調整するだけではだめだ」とトランプ氏は自身のソーシャルメディアに投稿した。
↓
トランプ氏がアップルに圧力、DEI廃止を求める-株主総会否決受け
トランプ米大統領は26日、アップルにDEI(多様性、公平性、包摂性)の取り組み廃止を求めた。米国の職場からDEIを廃絶することを目指し、圧力を強めた格好。
「アップルはDEIルールを廃止するべきだ。調整するだけではだめだ」とトランプ氏は自身のソーシャルメディアに投稿した。
おすすめピックアップ
2: 2025/02/28(金) 19:58:34.07 ID:VDO95bKB0
アップルが25日に開いた株主総会は、DEIの取り組み停止を求めた外部株主の提案を否決した。ティム・クック最高経営責任者(CEO)は同社にはこれまで一度もDEIに結びつけた枠や目標は設定されていないと言明。ただし会社方針にいくらか調整を加える可能性があることを示唆した。
3: 2025/02/28(金) 19:58:58.49 ID:VDO95bKB0
トランプ氏はDEIが能力主義に基づく雇用を軽視し、差別的だと非難。この主張を根拠に、連邦政府職員の削減や省庁プログラムの廃止を進めている。DEI方針の廃止は女性やマイノリティー(少数派)がこれまでに職場で勝ち得た立場を損なうとして、批判の声が挙がっている。
4: 2025/02/28(金) 20:00:46.51 ID:7i+nJUMb0
Appleに関税かけるわ
7: 2025/02/28(金) 20:03:17.37 ID:CGXWuaU00
これに関してはトランプ応援してる
11: 2025/02/28(金) 20:08:39.37 ID:SBAEAW3d0
Appleがカスすぎ
トランプおやびん頼むわ
トランプおやびん頼むわ
12: 2025/02/28(金) 20:09:02.19 ID:/ymWCBh60
なんで大統領が私企業に介入してるんや?
文句があるならイーロン・マスクに買収してもらえばええやろ
文句があるならイーロン・マスクに買収してもらえばええやろ
16: 2025/02/28(金) 20:12:11.70 ID:/XugiVE60
>>12
みんなすっかり貧乏になったあと
政権中枢が企業を買い叩いて
千年王国の誕生やで
みんなすっかり貧乏になったあと
政権中枢が企業を買い叩いて
千年王国の誕生やで
21: 2025/02/28(金) 20:17:32.71 ID:/ymWCBh60
>>16
企業の国有化とかアメリカをソ連にするつもりかよ
企業の国有化とかアメリカをソ連にするつもりかよ
30: 2025/02/28(金) 20:21:44.57 ID:/XugiVE60
>>21
国有ではない
高貴な人々の子孫が所有する
国有ではない
高貴な人々の子孫が所有する
13: 2025/02/28(金) 20:09:28.76 ID:/XugiVE60
関税かけられちゃうね
14: 2025/02/28(金) 20:10:49.19 ID:NBDtwwaT0
何の権利があって口出ししとるんやトランプ
15: 2025/02/28(金) 20:10:56.53 ID:JEQlC0mq0
なんでなんG民はこんなにポリコレアンチ多いんやろ
19: 2025/02/28(金) 20:15:16.79 ID:SBAEAW3d0
>>15
単純に様々なコンテンツがおもんなくなるから
単純に様々なコンテンツがおもんなくなるから
18: 2025/02/28(金) 20:14:53.81 ID:VRALrAZj0
「多様性を認めるな!」ってすげえ発言だよな
27: 2025/02/28(金) 20:20:44.38 ID:zYtQ/nNY0
企業がどんな経営方針取ろうが自由やろ
極論「ウチはイケメンと美人しか採用しません」って言っても自由や
極論「ウチはイケメンと美人しか採用しません」って言っても自由や
29: 2025/02/28(金) 20:21:33.67 ID:/ymWCBh60
G民のポリコレ嫌いって映画やゲームのヒロインブスにすんなレベルの話やろ
33: 2025/02/28(金) 20:22:27.16 ID:2lzzzTIU0
>>29
黒人出すのもあるやろ
黒人出すのもあるやろ
41: 2025/02/28(金) 20:26:47.45 ID:G/AZGqjs0
>>29
なんでかしらんけどワイらは保護の対象に入ってないから気に入らない
なんでかしらんけどワイらは保護の対象に入ってないから気に入らない
32: 2025/02/28(金) 20:22:14.15 ID:3LupwTDH0
プーチンに頼んでミサイル落としてもらおう
38: 2025/02/28(金) 20:25:10.85 ID:R0Me3FR00
国としてやめるのはええけど私企業が何しようと勝手やろ
39: 2025/02/28(金) 20:26:19.60 ID:FFaeVNmS0
ワイは日本生まれやけど弟がアメリカで生まれたから市民権持ってるの正直羨ましい
45: 2025/02/28(金) 20:32:26.44 ID:REwg+FlH0
株主とトランプなら会社としては株主のがえらいからしゃーない
47: 2025/02/28(金) 20:35:12.68 ID:6qiM44A10
あんだけポリコレを叫んでたアメリカ社会でトランプが当選するとは思わなかった
50: 2025/02/28(金) 20:42:42.06 ID:kZ2/e8x+0
トランプが大統領やってる時点で多様性最先端やろ
おすすめピックアップ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740740293/
| 7コメント
投稿日:
この記事へのコメント
日本にも在日枠とかあるけどそれと同等だわな
日本のニュースってヤバいね
単に「意識だけ高い系御用達」だから、ブランドイメージ維持するためにこうするしかないんでしょ
トランプに屈した!ってなったらそういう層が離れるから
iPhone使ってAndroidにマウントとってそう
Appleって企業の話と大統領って国家の話になんの関係が?