【画像】新生活に必要なものリスト手に入れたぞ!

1: 2025/03/03(月) 19:35:01.219 ID:aEWafUbU00303
おすすめピックアップ
2: 2025/03/03(月) 19:35:44.326 ID:Rg7Vx8E300303
いやテレビとか最もいらない物体やんけ
3: 2025/03/03(月) 19:37:58.454 ID:9v7IRlQq00303
めんどくさいなあこんなに必要なのかよ
4: 2025/03/03(月) 19:38:35.995 ID:gaFIdF9c00303
太字のなかでも更に優先順位高いのあんだろ
6: 2025/03/03(月) 19:40:09.830 ID:EAFvjQIFd0303
俺ならもう半分削れる
7: 2025/03/03(月) 19:40:53.958 ID:633LK4H000303
手がしわしわ?
8: 2025/03/03(月) 19:41:52.042 ID:gTOItCXQM0303
9: 2025/03/03(月) 19:41:56.105 ID:EJ7B/uE400303
一人暮らしの話になると絶対出てくる「電気ケトル」
これ意味わからん 炊飯器冷蔵庫レンジトースターと色々電気使うキッチンの電源一つ潰して コードの取り回し考えて
電化製品だから洗うのも少し気を使う
沸くのが特段早いわけでもない
ヤカンの完全下位互換だと思うんだけどなんなの?
ガスしか使ったことないけどIHだと水沸くの遅いとかあんの?
これ意味わからん 炊飯器冷蔵庫レンジトースターと色々電気使うキッチンの電源一つ潰して コードの取り回し考えて
電化製品だから洗うのも少し気を使う
沸くのが特段早いわけでもない
ヤカンの完全下位互換だと思うんだけどなんなの?
ガスしか使ったことないけどIHだと水沸くの遅いとかあんの?
12: 2025/03/03(月) 19:45:05.338 ID:MRmcfeXs00303
>>9
お茶とかコーヒーとか飲まない(淹れない)でしょ?
お茶とかコーヒーとか飲まない(淹れない)でしょ?
20: 2025/03/03(月) 19:50:07.399 ID:EJ7B/uE400303
24: 2025/03/03(月) 19:54:11.539 ID:J1ScJMdz00303
>>20
沸かすのが楽
沸かすのが楽
26: 2025/03/03(月) 19:57:00.676 ID:EJ7B/uE400303
>>24
水入れて周りが多少濡れも気にならない
シンクからガスコンロに適当に乗せてコンロをひねるだけ
丸洗いできる 軽くから炊きすれば乾く
コードもない
何に優位性があるのか
ひょっとしてヤカンでお湯沸かしたことないからものすごく時間かかると思ってる…?
水入れて周りが多少濡れも気にならない
シンクからガスコンロに適当に乗せてコンロをひねるだけ
丸洗いできる 軽くから炊きすれば乾く
コードもない
何に優位性があるのか
ひょっとしてヤカンでお湯沸かしたことないからものすごく時間かかると思ってる…?
29: 2025/03/03(月) 19:59:59.665 ID:J1ScJMdz00303
>>26
保温
保温
30: 2025/03/03(月) 20:03:24.251 ID:EJ7B/uE400303
>>29
ほぼポット目的の1L以上モデルか
それならまぁわからんでもない ポットでいいが
ほぼポット目的の1L以上モデルか
それならまぁわからんでもない ポットでいいが
11: 2025/03/03(月) 19:44:03.369 ID:ZSISZzJa00303
ケトルいらないとか信じられない
多分人それぞれ生活スタイルや好みや収入が違うんだろうと思う
俺は炊飯器無しで2年経過不自由無し
周りは信じられないらしい
多分人それぞれ生活スタイルや好みや収入が違うんだろうと思う
俺は炊飯器無しで2年経過不自由無し
周りは信じられないらしい
13: 2025/03/03(月) 19:45:52.133 ID:Rg7Vx8E300303
>>11
いや電気ケトルいらないとか言ってるのはエアプだから気にしないでいい
米なんて鍋で炊けばいいんだから炊飯器なんて無くて全然かまわない
いや電気ケトルいらないとか言ってるのはエアプだから気にしないでいい
米なんて鍋で炊けばいいんだから炊飯器なんて無くて全然かまわない
15: 2025/03/03(月) 19:46:11.273 ID:JZQARFHFd0303
朝にコーヒーとか飲む人には多分必須なんだろうなぁとは思う
一分くらいで沸くしな
やかんの下位互換はさすがに言い過ぎだと思う
一分くらいで沸くしな
やかんの下位互換はさすがに言い過ぎだと思う
16: 2025/03/03(月) 19:46:20.690 ID:qzEfC0TC00303
電気ケトルはマジでいらない
あんなんわざわざ使わずに鍋で沸かせばいい
使ってるのアホだけ
あんなんわざわざ使わずに鍋で沸かせばいい
使ってるのアホだけ
17: 2025/03/03(月) 19:46:48.030 ID:LPljNpRl00303
スマホだけでこれ全部代わりになるんよね
18: 2025/03/03(月) 19:46:56.635 ID:d89hO0m700303
ケトルは不衛生
19: 2025/03/03(月) 19:47:42.214 ID:tI6MdmMG00303
俺が一人暮らししてた時はレンジも冷蔵庫もなかった
布団とゲームだけで生きてた
布団とゲームだけで生きてた
21: 2025/03/03(月) 19:50:11.287 ID:Q+/WKK4w00303
プロジェクターとサウンドバーは?
ホームシアターがないなんてありえないね
ホームシアターがないなんてありえないね
22: 2025/03/03(月) 19:50:13.841 ID:A0Mlw4W6r0303
微妙に不必要な物が多いな
利益率高そうな物が
利益率高そうな物が
23: 2025/03/03(月) 19:52:50.833 ID:pBfLF27rM0303
>>22
100均で揃えられるもの多いしな
めんどくさがりや向け
100均で揃えられるもの多いしな
めんどくさがりや向け
25: 2025/03/03(月) 19:55:57.338 ID:aIB1fMln00303
ガスコンロの賃貸なら電気ケトルもいいんじゃね
28: 2025/03/03(月) 19:58:03.481 ID:EJ7B/uE400303
>>25
あーそれとは違うが一口コンロとかだとあってもいいのか
楽とかじゃなくて同時に料理するためにいるなら分かる
あーそれとは違うが一口コンロとかだとあってもいいのか
楽とかじゃなくて同時に料理するためにいるなら分かる
27: 2025/03/03(月) 19:57:24.547 ID:s24D8gkh00303
電気ケトルより電気ポットのほうが便利よ
コンビニにあるみたいな
生活家電はデザインより利便性優先したほうがよい
コンビニにあるみたいな
生活家電はデザインより利便性優先したほうがよい
31: 2025/03/03(月) 20:05:11.045 ID:ZSISZzJa00303
他に注目すべき無駄アイテムが羅列されてるのに何故か電気ケトル程度のアイテムで議論するスレになってしまうのはいかがなものか
34: 2025/03/03(月) 20:09:54.036 ID:EJ7B/uE400303
ポットにもヤカンにも負けてるのに「便利」とはいかに?
誰もケトルの優位性を示せてないのにアンチが~か
図星だったんだろ ニトリかなんかに踊らされて買った自分のバカさを認めたくないんだろう
誰もケトルの優位性を示せてないのにアンチが~か
図星だったんだろ ニトリかなんかに踊らされて買った自分のバカさを認めたくないんだろう
35: 2025/03/03(月) 20:11:09.320 ID:ElqBTFmZd0303
電気ケトルに親を◯されたおじさんいて草
36: 2025/03/03(月) 20:13:47.194 ID:EJ7B/uE400303
>>35
毎回毎回この手のスレでケトルが無条件にもてはやされ 批判すれば「エアプ」とかいうなんの根拠も意味もない煽りで勝った気になってるのが気に入らない
このスレが俺を沸騰させたんじゃない 今まで一人暮らしスレで毎回ケトルと書き込んできたお前らが少しづつ少しづつ俺に火を入れたんだよ
たまたま今日沸いただけだ
毎回毎回この手のスレでケトルが無条件にもてはやされ 批判すれば「エアプ」とかいうなんの根拠も意味もない煽りで勝った気になってるのが気に入らない
このスレが俺を沸騰させたんじゃない 今まで一人暮らしスレで毎回ケトルと書き込んできたお前らが少しづつ少しづつ俺に火を入れたんだよ
たまたま今日沸いただけだ
14: 2025/03/03(月) 19:46:04.445 ID:d89hO0m700303
ここにないので一番必要な物
ノンフライヤー
ノンフライヤー
おすすめピックアップ
| 2コメント
投稿日:
この記事へのコメント