【唖然】 東京都「東京都の公式アプリを799億円で作るよー!! 」

1: 2025/03/07(金) 02:33:24.16 ID:nR66DCnZ0● BE:421685208-2BP(4000)
東京都の公式アプリ「東京アプリ」の事業費799億円を盛り込んだ、今年度(2024年度)の最終補正予算案がきょう、都議会で可決されました。
「東京アプリ」は、都が指定した健康づくりのイベントなどに参加するとポイントが付与され、民間の決済事業者のポイントに交換できるものです。先月からサービスが開始されていて、都外に住む人も利用することができます。
今年の秋ごろには、15歳以上の都民を対象に「東京アプリ」でマイナンバーカードによる本人認証を実施した場合、7000円相当のポイントを付与するキャンペーンを行うことを予定しています。
都は、このキャンペーンの予算799億円を盛り込んだ、今年度(2024年度)の最終補正予算案をきょうの都議会で可決しました。
「東京アプリ」は、都が指定した健康づくりのイベントなどに参加するとポイントが付与され、民間の決済事業者のポイントに交換できるものです。先月からサービスが開始されていて、都外に住む人も利用することができます。
今年の秋ごろには、15歳以上の都民を対象に「東京アプリ」でマイナンバーカードによる本人認証を実施した場合、7000円相当のポイントを付与するキャンペーンを行うことを予定しています。
都は、このキャンペーンの予算799億円を盛り込んだ、今年度(2024年度)の最終補正予算案をきょうの都議会で可決しました。
おすすめピックアップ
9: 2025/03/07(金) 02:43:27.39 ID:+y9stzel0
800億のアプリって
4: 2025/03/07(金) 02:37:49.15 ID:gRo0BMSz0
そんな掛からんし
無料でコンペして探すとか発想ないのか
無料でコンペして探すとか発想ないのか
5: 2025/03/07(金) 02:38:49.33 ID:DTTtPFRS0
税金からの予算は末端に9割届くようにしとけよ(中抜き合計1割まで)
6: 2025/03/07(金) 02:41:29.68 ID:6ZzVaVEm0
無駄遣い好きだね
7: 2025/03/07(金) 02:41:58.11 ID:5ub7FU7E0
広告代理店への利益供与だから仕方ない
8: 2025/03/07(金) 02:43:03.86 ID:ETJwlh9U0
YouTubeでco2削減みたいな東京都のCM無駄じゃね
10: 2025/03/07(金) 02:43:53.09 ID:GQ3CTKSA0
すげーよな
これで個人情報売って二度美味しいんだもの
これで個人情報売って二度美味しいんだもの
11: 2025/03/07(金) 02:44:01.71 ID:WqwLiXbu0
普通に技術力ある10-15人くらいの規模のアプリ会社に頼めば
3億くらいでも喜んでやると思われ。
3億くらいでも喜んでやると思われ。
12: 2025/03/07(金) 02:44:27.51 ID:s0wCSQZN0
798.5億円は中抜きされちゃうんでしょ?
16: 2025/03/07(金) 02:48:02.73 ID:SCwOaHI20
>>12
中抜きとキックバックはありそうよな
中抜きとキックバックはありそうよな
47: 2025/03/07(金) 03:20:43.01 ID:g/Q27vly0
>>12
コロナアプリは中抜き率100%で製作グループが崩壊した
コロナアプリは中抜き率100%で製作グループが崩壊した
69: 2025/03/07(金) 03:51:53.46 ID:Osl/y9CX0
>>12
アプリ作成費は500万円くらいだったりしてな
しかも更にその下請けは200万円くらいで受注
あとは広告とかその他で500万円の計1000万円とかじゃね?
アプリ作成費は500万円くらいだったりしてな
しかも更にその下請けは200万円くらいで受注
あとは広告とかその他で500万円の計1000万円とかじゃね?
13: 2025/03/07(金) 02:45:05.14 ID:swiLdmXl0
一体何の意味が…
87: 2025/03/07(金) 04:44:54.23 ID:O1O6U/6I0
>>13
誰かのポッケがあったかくなるって意味
誰かのポッケがあったかくなるって意味
14: 2025/03/07(金) 02:47:05.56 ID:SCwOaHI20
ちゃんと入札とかしてるんだろうか?
15: 2025/03/07(金) 02:47:28.08 ID:jIv4YEy10
開発費よりポイント配る費用計上してる
18: 2025/03/07(金) 02:52:17.38 ID:098eRpWq0
798億円が中抜きされます
19: 2025/03/07(金) 02:52:54.56 ID:+UFpS+og0
どういう内訳なんだろうな
800億円で開発だけ?保守運用は?サーバー側の維持費は?体制は?何年間分の予算?
半分が人件費として月単価300万円ほどのエンジニアが150人月ほど使えるけど
10人エンジニアで10年維持するとして
400億円を10年でサーバーインフラ維持するとして年間40億円使えるの?
データセンターの一画を借りてオンプレ運用でもすんの?
800億円で開発だけ?保守運用は?サーバー側の維持費は?体制は?何年間分の予算?
半分が人件費として月単価300万円ほどのエンジニアが150人月ほど使えるけど
10人エンジニアで10年維持するとして
400億円を10年でサーバーインフラ維持するとして年間40億円使えるの?
データセンターの一画を借りてオンプレ運用でもすんの?
54: 2025/03/07(金) 03:31:40.89 ID:n0pmZbJf0
>>19
ないしょ
ないしょ
123: 2025/03/07(金) 05:47:21.36 ID:vNh6FmSl0
>>19
制作費じゃなくて事業費
…ゴクリ
制作費じゃなくて事業費
…ゴクリ
20: 2025/03/07(金) 02:53:04.95 ID:QGT3/hbt0
更にインストールして使ったらお金あげるよ
25: 2025/03/07(金) 02:54:39.45 ID:5g94RdN20
>>20
工作員やとってアプリ入れない奴は低学歴で低収入って煽ればバカな羊は従うからなw
工作員やとってアプリ入れない奴は低学歴で低収入って煽ればバカな羊は従うからなw
22: 2025/03/07(金) 02:53:43.58 ID:MQ1Ixp710
まー税金の還元だし将来的な行政コストダウンが予想されるからいいんでは(´・ω・`)
23: 2025/03/07(金) 02:53:45.91 ID:5g94RdN20
道路とか水道管直せよ糞が
24: 2025/03/07(金) 02:54:35.06 ID:PzkaRYkK0
米を配って
26: 2025/03/07(金) 02:54:56.63 ID:aP/DiqdT0
いかにお金を抜くかしか考えてないし、この国もうダメだろ
28: 2025/03/07(金) 02:57:13.44 ID:LCI/7KhK0
なんでこういうのって任天堂とかに頼まないんや?
27: 2025/03/07(金) 02:55:38.64 ID:Yza4UtjE0
>>1
中抜きすぎる…
中抜きすぎる…
おすすめピックアップ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741282404/
| 13コメント
投稿日:
この記事へのコメント
ゲームで言えば超大作
アプリ開発だけなら5億あれば丁寧に十分すぎるものができる
アホしかいないんだな。
ゴミみたいなアプリ作って結局使わなくって廃棄しようがどうってことない
東京都民はアホな東京都政に怒るべき!
書いてあるの読めないやつ多すぎだろ
ポイントつける人数がわからないとか
本当にそれが必要かとか批判するならわかるが
金額だけで脊髄反射みたいに妄言垂れ流すバカに
ネット環境与えるな
それでも100億くらいは中抜きだろうけど
反日ブラブラブラウジング管理人よ、次の選挙国民は自民党に絶対投票しないから覚悟しとけよ
この調子で公金をガンガン使って民間市場に流してほしい