サイゼリヤさん、値上げしないのにバイトの時給が限界突破wwww

1: 2025/03/07(金) 12:03:21.896 ID:y93YF1jH0 BE:126836511-PLT(15001)
おすすめピックアップ
3: 2025/03/07(金) 12:04:28.048 ID:tAhQXSo/H
どうやって儲けてんだよ
4: 2025/03/07(金) 12:04:34.016 ID:5Lqm6ai/0
コストコやね
5: 2025/03/07(金) 12:04:43.306 ID:rQBoCObe0
正社員より高そう
6: 2025/03/07(金) 12:05:01.197 ID:Dxj+t+vW0
けどこれ高校生とか速攻130万円行っちゃってあんま働けなさそう
13: 2025/03/07(金) 12:08:12.254 ID:lhxEhV+za
>>6
それだけ稼いだら働かなくていいのでは?
それだけ稼いだら働かなくていいのでは?
7: 2025/03/07(金) 12:05:20.904 ID:bwNRXwNx0
こんな事したら低賃金で働かせてるとこが潰れるだろ
8: 2025/03/07(金) 12:05:21.117 ID:+AdH2k6g0
週5で5時間働くだけで20万じゃん
9: 2025/03/07(金) 12:06:19.739 ID:li70JIeG0
東京すげえ
10: 2025/03/07(金) 12:07:25.015 ID:seYX5MFH0
深夜にそんな客来るの?
11: 2025/03/07(金) 12:07:52.339 ID:tp1tCXgE0
俺よりもらってる
12: 2025/03/07(金) 12:07:59.488 ID:cQfOuh390
こんだけ賃上げされてんだから消費の方の値上げも許容できるだろうに
14: 2025/03/07(金) 12:08:17.877 ID:seYX5MFH0
全メニュー50%オフってすげえな
15: 2025/03/07(金) 12:08:45.746 ID:AD7tYq360
研修きつそう
16: 2025/03/07(金) 12:09:32.948 ID:IY7yskn50
家賃七万の菓子屋もサイゼリヤで働けばいいな
17: 2025/03/07(金) 12:09:50.754 ID:wb3OUJlo0
何で利益あげてんの?
18: 2025/03/07(金) 12:10:38.291 ID:QlhiH+/v0
これはすごい
19: 2025/03/07(金) 12:12:59.097 ID:OSVvAhGZ0
値上げしない代わりに採算取れないメニュー消してってるからね
定番レベルのハンバーグも消えたりしてるからそれは微妙
定番レベルのハンバーグも消えたりしてるからそれは微妙
20: 2025/03/07(金) 12:14:35.926 ID:WsD46n670
量も減ってる
21: 2025/03/07(金) 12:15:26.241 ID:dvbEEVxn0
値上げしないのは勝手だけど質がどんどん下がってきてるから緩やかな自殺だと思ってる
22: 2025/03/07(金) 12:15:40.167 ID:UIRwKwug0
バイトのほうが38歳正社員額面18万の俺より稼いでそう
24: 2025/03/07(金) 12:16:27.545 ID:FwU1e1ju0
うちの派遣より高給じゃん
25: 2025/03/07(金) 12:19:50.365 ID:QCcxhaOF0
サイゼの深夜帯は客層がね、、、
27: 2025/03/07(金) 12:20:55.901 ID:9/1nyJ6K0
高校生は深夜働けねえよ
33: 2025/03/07(金) 12:31:49.875 ID:pH5eAssc0
原資あるのがすごい
35: 2025/03/07(金) 13:20:06.981 ID:Wc4ZqvW70
配置人数を減らしてるんだろう
36: 2025/03/07(金) 13:22:40.434 ID:RuZZJG9f0
でもサイゼリヤくらいしかまともな外食がない現実
牛丼すら一杯500円とかどうすんだよ
牛丼すら一杯500円とかどうすんだよ
38: 2025/03/07(金) 14:34:24.577 ID:vdWxRwGB0
サイゼなんて何品も頼むやつだらけだで結局割高だからな
41: 2025/03/07(金) 15:40:32.661 ID:HOvhLrcu0
でも土日のサイゼとかアホほど混むしな
時給上げないお無理だろ
時給上げないお無理だろ
おすすめピックアップ
| 1コメント
投稿日:
この記事へのコメント