人気記事ヘッドライン

【画像】 給食、無償化のせいで戦時中のような食事になってしまうwwww

kyusyoku_30nendai_tray.png
1: 2025/03/17(月) 21:39:01.615 ID:1imMVnJd0 BE:126836511-PLT(15001)
まるで朝ごはん…給食費無償化がもたらした負の側面。「放課後の“買い食い”でかえって出費が増えた」家庭も
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4a2a4d3a959128dc585dfc1bc2c2147450a7d36

no title
おすすめピックアップ



2: 2025/03/17(月) 21:40:40.757 ID:J8ivVg1g0
他人からしたら「無償なんだから文句言うな」だろうなそこが論点じゃないけど
3: 2025/03/17(月) 21:42:03.327 ID:ZVsSprVYd
受刑者のほうがいいもん食ってるのはさすがになんとかしろ
4: 2025/03/17(月) 21:43:42.801 ID:DGwg8ICw0
これで栄養が足りてると言えるのか
7: 2025/03/17(月) 21:47:00.597 ID:nXlj0d5da
>>4
議論されるのはいつも栄養バランス
量じゃなくてバランスでしか考えてないからな
少なくてもバランス取れてればいいんだよw
5: 2025/03/17(月) 21:44:45.751 ID:rHdtveRx0
若年層の平均身長落ちてるらしいな
6: 2025/03/17(月) 21:45:41.222 ID:7Uxfca2D0
そのスペースなんなんだよ今日はおあずけね的なバツ?
8: 2025/03/17(月) 21:48:08.455 ID:CFrxZUf20
体作らないといけない時期にこれはな
若い人にチビとかヒョロガリ多いのも納得だわ
11: 2025/03/17(月) 21:54:53.479 ID:PGEa/pDk0
>>8
戦時中でもなんとかなったんだからなんとかなるんじゃね
10: 2025/03/17(月) 21:54:09.658 ID:zlND632V0
私立いけばよくない
12: 2025/03/17(月) 21:57:36.788 ID:2rCyfvjH0
どこ田舎か知らんけど貧乏人より金持ちの方が多いよ
13: 2025/03/17(月) 21:58:37.743 ID:1imMVnJd0 BE:126836511-PLT(15001)
no title
16: 2025/03/17(月) 22:01:08.141 ID:J8ivVg1g0
ミャクミャクだけで値段上がってそう
14: 2025/03/17(月) 21:59:14.152 ID:SlW93mbo0
人件費を削れ
15: 2025/03/17(月) 22:00:34.777 ID:ZVsSprVYd
牛乳は利権
17: 2025/03/17(月) 22:04:34.997 ID:Eg1oG0HL0
どうせ公立だろ?別にいいだろ
18: 2025/03/17(月) 22:04:55.736 ID:3q2CZBSK0
割とマジでまともな給食って東京だけな気がする
19: 2025/03/17(月) 22:09:05.944 ID:9XMh0JPh0
多分2000年代付近が一番豪華だったんじょないか?
20: 2025/03/17(月) 22:09:37.779 ID:tEuX1JY90
無償化じゃなくて税金化
21: 2025/03/17(月) 22:34:44.315 ID:qKvZIZbm0
払われないか払えないかの違いなだけじゃん
9: 2025/03/17(月) 21:49:42.485 ID:5kVd0vw80
給食費くらい自分で払えよ
おすすめピックアップ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1742215141/

12コメント

この記事へのコメント

ぶらぶら名無しさん 2025年03月18日 10:05
自分が中学の時すら量は少なかったなぁ
ぶらぶら名無しさん 2025年03月18日 10:06
名古屋は給食費払ってこんな感じだよ
ぶらぶら名無しさん 2025年03月18日 10:08
反日ブラブラブラウジング管理人「給食費くらい自分で払えよ」
ぶらぶら名無しさん 2025年03月18日 10:12
共働きだから帰ってきてすぐ食べられるようにおにぎり用意したりお菓子をストックしたりしてる
放課後児童会はちゃんとおやつ代取ってるよ
ぶらぶら名無しさん 2025年03月18日 12:25
名古屋やがここまで酷くないわ
区にもよるけど中村区はこんな酷くない
小学の給食は嫌いな食べ物も無理やり食わされるから地獄だったよな
少量でも食えって居残りさせられ牛乳で流しこんだりこっそり捨ててた
ぶらぶら名無しさん 2025年03月18日 13:05
俺らの時はご飯のスペースに主菜が入って、ご飯は別容器だったな。貧乏人でも無いのに給食費払わない香具師のせいか、これ?
ぶらぶら名無しさん 2025年03月18日 13:57
こういう事にこそ税金使っていいから子供に飯くらい腹一杯食わしてやれよ
少子高齢化政策が続いているからしようがない
今の給食は運動をしない状態を想定した量で
しかも本来1.3〜2倍の差があるべき男女も同量だからな
栄養士が大抵平等幻想やスピリチュアルにハマった女なので思想から狂ってるんだわ
ぶらぶら名無しさん 2025年03月21日 18:27
ああこれすご。
ぶらぶら名無しさん 2025年03月21日 18:27