人気記事ヘッドライン

40代弱おじさん「最近のコンテンツについていけない…」←解決法がこちら

hair_barcode.png
1: 2025/03/23(日) 09:39:05.453 ID:QeECIOPJ0
no title
おすすめピックアップ



2: 2025/03/23(日) 09:40:28.678 ID:cIU8dOmF0
ガンダム全く分からんわ
3: 2025/03/23(日) 09:41:40.159 ID:v6APJXkE0
Gガンだけ見たことあるけどおじさんは嫌いだよね
4: 2025/03/23(日) 09:41:54.967 ID:7dA31XV+0
おっさんになって趣味がアニメゲームなのヤバイって
5: 2025/03/23(日) 09:41:57.802 ID:50+ZYEK50
ファストガンダム好きの年上にジークアクス勧めたらキャラデザが子供向けで無理って言われた
6: 2025/03/23(日) 09:43:30.893 ID:XoPuJEPt0
>>5
あんなの子供でも子供向けで無理って言うだろ
22: 2025/03/23(日) 09:59:00.596 ID:chokBi4W0
>>5
ガンダムにゲッター線浴びせたらああなったと言えば納得する
7: 2025/03/23(日) 09:47:12.671 ID:A2FC0woOM
ついていく必要あるんか?
8: 2025/03/23(日) 09:47:21.336 ID:mzy0DIyw0
オッサンだけど米津は嫌だ
9: 2025/03/23(日) 09:47:37.359 ID:Ma6b0KAm0
無理についていかなくても良いかなと
自然な流れに任せて引退できる
10: 2025/03/23(日) 09:48:17.470 ID:qdpbOPSL0
30代はまだお兄さんということでいい?
11: 2025/03/23(日) 09:48:51.225 ID:dbM99jj10
こういう蘊蓄が時代についていけてない
おっさんも新作見てる時代だし
FPSとか言ってるの何年前だよ
12: 2025/03/23(日) 09:48:58.231 ID:L9mtvIT60
VTuberって若者がメインなんだな
勝手にオジサンが多い印象だったわ
13: 2025/03/23(日) 09:50:04.979 ID:LD6aD0N30
若い頃から流行のアニメとかゲームとか追ってなかったしどうでもいい
15: 2025/03/23(日) 09:53:56.254 ID:L9mtvIT60
ドラマや映画もそうだけど
こういうのって単に飽きただけじゃないの
18: 2025/03/23(日) 09:56:32.948 ID:huCpCIrD0
行き着くとこは歴史シミュレーションゲーム
新しい物語を頭に入れる煩わしさがないからいい
19: 2025/03/23(日) 09:57:04.563 ID:1LNsY3cod
こういうの
作者本人がそうであって
全体がそうでもないよな

イベントとか見ても20歳付近は多いものの
けっこう上までいる
20: 2025/03/23(日) 09:57:05.623 ID:3dtN2yQh0
若者向けのコンテンツのターゲット層じゃなくなるし仕方ない
年相応の趣味見つけた方がいい
21: 2025/03/23(日) 09:58:43.365 ID:1LNsY3cod
>>20
年相応の趣味って昔からある煽りだけど
そんなものなくね

30年前の40代が好いていた趣味とか今じゃ70代の趣味でジジイしか興味無しだから
年齢相応の趣味じゃねえな
23: 2025/03/23(日) 09:59:32.969 ID:JZnv5yR/0
MS機体名にこだわるヤツ高確率でアスペだから客として不適当
24: 2025/03/23(日) 09:59:50.957 ID:Ma6b0KAm0
同人でも、東方、艦これ、ブルアカは
スルーしてきたから今更感ある
いちいち流行りモノを追いかけてられない
25: 2025/03/23(日) 10:12:08.540 ID:qDCFp4Of0
30代入ってから深夜アニメ見なくなってオタク系への関心が薄れていったな
進撃やマギレコレベルが来たら別だけど
まあ時間に余裕無いとそのレベルでもスルーかもしれん
26: 2025/03/23(日) 10:29:51.396 ID:T6Hej6ftM
ガンってリアルタイムだと50代じゃね?
16: 2025/03/23(日) 09:54:33.373 ID:O5VDFSm50
アニソン、V、ゲームって

若者(ドチーズ)に着いていく必要なくね?
おすすめピックアップ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1742690345/

8コメント

この記事へのコメント

ぶらぶら名無しさん 2025年03月24日 02:20
無理について行くよりか真人間になれるいい機会だと思った方がいい
ぶらぶら名無しさん 2025年03月24日 02:25
オッさんだがガンダム全然知らん
「ガンダムのネームバリュー使ってるだけだなこりゃwニワカの仕事だわ」
それが見抜けないほど脳みそ腐ってないよさすがに
数年くらい前にやってたっぽいヒゲはやしたガンダムについていけない
ぶらぶら名無しさん 2025年03月24日 04:09
アニメとかゲームとかアイドルとか10代の頃からキッツってなって無理だったんだけど
ぶらぶら名無しさん 2025年03月24日 06:33
本格的なオタクは趣味にハマったあと歴史から投資まで多岐な分野に流れるだろ
賢いやつはオタク趣味で培った知識を活かして活動の裾野をどんどん広げていくもんよ
投げ銭界隈で腐ってるのはそこから落ちこぼれてしまったやつだと思うわ
ぶらぶら名無しさん 2025年03月24日 07:18
まともに見たガンダムはウイングだけ
そもそもFPSとTPSごっちゃにしてんなや