人気記事ヘッドライン

【悲報】 最近の日本人「30歳で結婚は早い!」

pose_azen_man.png
1: 2024/08/12(月) 22:03:03.40 ID:ppCV/oM/0
そりゃ少子化なるわな
おすすめピックアップ



4: 2024/08/12(月) 22:03:32.50 ID:ppCV/oM/0
女も男も適齢期は23くらいやろ
5: 2024/08/12(月) 22:04:45.56 ID:TGmaED6N0
そんなやつおらんやろ中央値が28歳やぞ
6: 2024/08/12(月) 22:04:52.42 ID:ppCV/oM/0
20代前半の女が売れ残りって言われてた時代に戻そうや
7: 2024/08/12(月) 22:04:55.52 ID:DVvDvVFW0
田舎の花火大会行ったんだが若い夫婦が目立つわ
8: 2024/08/12(月) 22:06:17.95 ID:z8XrTdzI0
世の中の大半の仕事は高卒でいいのに大卒が当たり前みたいな風潮にするからあかんのや
10: 2024/08/12(月) 22:11:11.05 ID:MiNJkmI4H
そんな風潮ないやろ
出産適齢期のリミット近いし
12: 2024/08/12(月) 22:13:22.61 ID:oenAPmhu0
30とか正常な卵子半減してるやろ?
13: 2024/08/12(月) 22:13:40.30 ID:7XUP7ASO0
男は30超えてが多い印象あるわ
18: 2024/08/12(月) 22:18:41.49 ID:NqNv/ZRg0
江戸時代「女の子13歳と結婚してました!w」

嫉妬や
25: 2024/08/12(月) 22:21:29.44 ID:6bZp+Ffo0
ワイも20代で結婚出産すべきと思っとるが実際日本の初参年齢は30超えとるんや
もし周囲の女が30前に出産しまくってるならそれはお前が社会的に下位層なだけだ
26: 2024/08/12(月) 22:27:08.36 ID:HEVlXwq40
昔は14くらいで結婚してたのになぜ
27: 2024/08/12(月) 22:31:21.96 ID:nAVB39oW0
ぶっちゃけ30超えたら結婚できる確率一気に下がるよな
29: 2024/08/12(月) 22:37:30.77 ID:tc1R4SDE0
少子化の原因は女性の社会進出による晩婚化という皮肉
30: 2024/08/12(月) 22:47:03.49 ID:pEj6DMez0
そんなヤツおらんやろ
31: 2024/08/12(月) 22:49:53.05 ID:oQ7VRJNd0
まぁ男は人生を最大限楽しもうと思ったら40〜50くらいで若い女と結婚するのが最強やろな
できればの話だけど
おすすめピックアップ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1723467783/

17コメント

この記事へのコメント

  2025年03月27日 13:55
35にもなれば高齢出産で不妊治療しなきゃならんのですよ
自然じゃないってことわからんのかな
本当に必要なのは子供を預けながら学校に通えるようする事だけどな。
30歳が結婚適齢期なんて狂ってる。
人によっちゃ生殖能力が低下する年齢やんけ。
ぶらぶら名無しさん 2025年03月27日 14:07
高齢婚活女は、劣化してるだけではなく、なぜか男に対するハードルも若い女より高い
結果、質は劣ってるのに高望みがやめられない婚活おばさんの出来上がりやw
    2025年03月27日 14:09
>>3
学生の頃含めて遊ばれてきた相手と比較しとるのが最も問題や
私1000万円の人とお付き合い(セfuレ)してたんですけど!?
みたいなのはホンマ…
子供2人育てる親の奨学金の毎月の返済は国が立て替えという支援政策をやれば
奨学金の返済がたくさんある若いうちに結婚する奴が増えるよ
しかも子供の進学に奨学金を使うことへの抵抗も少なくなる孫ができればチャラなんだから
他人の人生好きにすればええ
そのかわり後で後悔を口にするな
田舎はまともなやつは22-24の間にする、非モテは28ぐらいにする、モンスターはしない
都会はまともなやつは26-32の間にする、非モテもそのぐらいにする、モンスターはしない
20代で経済的に妻と子を養えるレベルで稼いでる男がごく一部しかいないからな
> 最近の日本人「30歳で結婚は早い!」
そらそうやろ

男女とも、一番輝くのは50歳を過ぎてからや
ぶらぶら名無しさん 2025年03月27日 17:11
育児丸投げ家事放棄おじさんが他所の女を抑圧しても嫌われるだけなのに
ぶらぶら名無しさん 2025年03月27日 17:27
自分の価値が20代のままと勘違いしたモンスターが誕生しすぎてる
早くはないけど年齢問わず結婚する事自体がもったいないとか、こんな時代に子供産み落として20年そこらしたらそこからは自分で生きてって下さいって言うのは無責任だよなとは思う
ぶらぶら名無しさん 2025年03月27日 20:07
23年のデータやと日本の平均結婚年齢は31歳5ヶ月やで。
今は平均32歳くらいちゃうか。
    2025年03月27日 23:46
昔はクリスマスまでに結婚しないと売れ残りBBAだったのに今は楽できていいなw
しゃーないやん
就職しても給料なんて30代にならないと本格的に上がってこないんやから

30年前から給料水準は変わらんわ、物価は上昇するわで、これで晩婚化してなかったらそれこそ頭おかしい
税金の比率も上がってるし

そら若い女も税金払わなくても全くバレない売春に勤しむわな
売春の味を覚えると月30万でもバカバカしくて一般職になんて就かないぞ
ぶらぶら名無しさん 2025年03月28日 01:03
>>15
40歳すぎじゃね
35あたりで妊娠しない人は若くても妊娠しにくい人らだ
ぶらぶら名無しさん 2025年04月06日 18:23
ほとんどの日本人が安定を求めだした結果、こうなるのは当たり前
どれだけ良い会社に勤めてようが、どれだけ収入高かろうが、20代安定は見出だせない。どうせ辞めるでしょって大半から思われてる