人気記事ヘッドライン

【画像】 大阪万博のトイレ(化粧室)wwwwwwww

toilet_kurumaisu.png
1: 2025/04/11(金) 12:54:23.10 ID:MEREbPzX0
13日開幕する大阪・関西万博会場の子供用トイレの一部で、男女別も仕切りもない大小便器が並んでいることがわかり、「災害の避難所より劣悪」「保育園などではよくある」などとSNS上で賛否を呼んでいる。
9日に報道公開された会場で確認すると、仕切りのほか男女の別もなく利用するようになっていた。

男女の別はなく、室内に大小便器3つ、男児用小便器2つが並んでいる。大便器同士の間はプラスチック製の仕切りが設けられているだけだった。

こうした仕切りのない便器は中国では一般的とされるが、日本では極めて異例。

no title
おすすめピックアップ



3: 2025/04/11(金) 12:54:52.63 ID:7cBqcPmr0
5: 2025/04/11(金) 12:55:03.18 ID:x3jSznUy0
中国の富裕層向けのイベントだから
7: 2025/04/11(金) 12:56:02.49 ID:eTGd1kpy0
中国ってマジでこれだからな
用を足しながら前の人と会話楽しむのが中国流
9: 2025/04/11(金) 12:56:23.25 ID:28cnKU7k0
10: 2025/04/11(金) 12:56:42.17 ID:2L9WMjNW0
AIにしか見えないんだが
12: 2025/04/11(金) 12:57:08.04 ID:FHTqV6g20
でもこれ赤ちゃん用やん
14: 2025/04/11(金) 12:57:44.00 ID:OXsFJG490
>>12
赤ちゃんはオムツやろ
13: 2025/04/11(金) 12:57:37.29 ID:JRvAtzoNM
最近の保育園のトイレではよくあるタイプだけどね
子育て経験のない高齢独身の万博アンチが知らないのは仕方ない
no title

no title
32: 2025/04/11(金) 13:05:04.36 ID:C6rcPmC70
>>13
へー普通なんや
ワイは知らなかったわ
77: 2025/04/11(金) 13:28:27.84 ID:4XOKqLts0
>>13
特定の人間しか入れない保育園のトイレとと
不特定多数の人間が出入りする公共トイレを一緒にするなや
88: 2025/04/11(金) 13:45:42.51 ID:7iE7GyL60
>>13
あっ
15: 2025/04/11(金) 12:57:47.17 ID:zO3s0kf/0
別に子供用としては普通じゃね
20: 2025/04/11(金) 12:59:43.98 ID:eGBn931g0
子供用トイレ作ることが珍しいな
22: 2025/04/11(金) 13:01:25.19 ID:xFxz1hYJ0
この便器の使用想定してるくらいの小さい子やと親がサポートするのが前提で
仕切りあると親が動くのに制限かかってやりづらいからこの方がありがたい
(当然プライバシーの面で気にならないということではないかもしれないけど)
みたいな話は見た
23: 2025/04/11(金) 13:02:27.89 ID:RTwFqku40
顔の高さまでしきりいれるべきだともう
顔は見えてもいいとおもうが

万博このトイレばっかなの?

正気か?
31: 2025/04/11(金) 13:04:57.84 ID:JRvAtzoNM
>>23
万博会場には40ヶ所以上トイレがあってそのうちの2ヶ所だけこのタイプ

低い仕切りのある幼児用トイレや大人用トイレもすぐ近くにあるんだから嫌な人はそっちを使えばええのよ
24: 2025/04/11(金) 13:02:42.83 ID:orWzSrXL0
1,2歳とかならこんなもんか
26: 2025/04/11(金) 13:03:43.05 ID:nTARqbXK0
刑務所かな
27: 2025/04/11(金) 13:03:50.30 ID:Slhlu7Rh0
これ噛みついた人らポスト消してたりやな
30: 2025/04/11(金) 13:04:36.97 ID:eGBn931g0
でもこのシステムは幼稚園という閉鎖された環境で先生が見守りやすいからありえてるような気がするわ。公共の場でこれやったら気持ち悪いおっさん現れそう。
36: 2025/04/11(金) 13:06:40.89 ID:5oc6f2e50
>>30
気持ち悪いおっさんとか言い出したら個室トイレのほうが危なくね
65: 2025/04/11(金) 13:17:48.54 ID:eGBn931g0
>>36
そこはもう親が一緒に入るようにしてほしいわ
37: 2025/04/11(金) 13:07:02.15 ID:YHR0ePij0
いくらでこれ作ったんや
39: 2025/04/11(金) 13:08:20.33 ID:TgD8wEzA0
トイレは全体で40箇所
その内8箇所が若手デザイナーに任せたトイレ
でその内2個が迷子ベビーセンター内トイレがこれ
47: 2025/04/11(金) 13:11:54.15 ID:UqliE/7U0
これ保護者も入ってくるんやろ?幼稚園とは違うやん
50: 2025/04/11(金) 13:13:03.72 ID:eC5kVFaA0
これはアカン
51: 2025/04/11(金) 13:13:04.20 ID:qklIfseJ0
迷子に親ついてるとしたらその親何者なんや
53: 2025/04/11(金) 13:13:57.64 ID:O8U0AP3b0
立ちション用便器使うような子供は普通に大人と一緒のトイレでよくないか?
子供用トイレって乳児用じゃないんか
54: 2025/04/11(金) 13:13:59.87 ID:gU22m5gM0
大阪の会社はまだ和式が多いんや
73: 2025/04/11(金) 13:23:55.89 ID:BHgR2ietM
ええやん
no title

no title

no title

no title
99: 2025/04/11(金) 14:03:23.40 ID:TymZsc5V0
>>73
誰でもトイレか
女子トイレの混雑はこれで解決やな
90: 2025/04/11(金) 13:47:20.39 ID:lIS2XWxJ0
これは叩いてるほうが無知やろ
116: 2025/04/11(金) 14:25:53.07 ID:3Bj2q49C0
ワイが夢でよく見るトイレや、これ
すごい恥ずかしいんよ
おすすめピックアップ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744343663/

6コメント

この記事へのコメント

いい加減人間が10時間中どれくらいトイレに時間を使うかでトイレの数計算して設置できないもんかね
こーゆー場所はパビリオン充実させるより一番にトイレ充実させろ
𓃠𓃠𓃠 2025年04月12日 05:31
短歌がわかるかどうかの便所影響はあるらしい🌾文化かな
𓃠𓃠𓃠 2025年04月12日 05:33
日本の古語と古銭が、関係、
芸術の温度差、個性かな。
𓃠𓃠𓃠 2025年04月12日 05:36
トイレットペーパーと、日本便所文化、
日本の文芸誌🌾
𓃠𓃠𓃠 2025年04月12日 05:38
人工知能にお願い
盤上ゲームと芸術

ばくまつさんしゅう
𓃠𓃠𓃠 2025年04月12日 05:40
パゴダマストとフランスの強襲揚陸艦な
戦艦大和と戦艦ビスマルク