人気記事ヘッドライン

【画像】万博で「ハンバーグ定食」を注文した結果wwwwwwww

food_hamburg.png
1: 2025/04/15(火) 09:26:10.931 ID:czxrRMzl0
no title

no title
おすすめピックアップ



2: 2025/04/15(火) 09:27:14.615 ID:SoZS3mlC0
よく頼んだなこれ
3: 2025/04/15(火) 09:27:39.262 ID:No8GHSy50
何これ学級給食の方が100倍美味そう
5: 2025/04/15(火) 09:27:55.528 ID:j2CmWCIN0
なんか蕎麦が3500円とかしてたのをワイドショーで見たな
12: 2025/04/15(火) 09:29:39.426 ID:q38mkNEj0
>>5
ラーメンは2000円だから、安いよ!
6: 2025/04/15(火) 09:28:40.232 ID:kSDU8uV+0
ちゃんと日本がインフレし続けてたらの世界
7: 2025/04/15(火) 09:29:13.971 ID:IHom3QBL0
嘘だろ?コンビニ弁当のが美味そうだぞ?
8: 2025/04/15(火) 09:29:17.665
500えんくらいのもんなのに
9: 2025/04/15(火) 09:29:18.629 ID:tZl49zNu0
こんなのを平気でやるのが関西人やで
商売の基本は騙すことやからな
ガチのクズやのに言葉遣いがすきーとかいうアタオカが持ち上げてるだけの本物のクズやで
10: 2025/04/15(火) 09:29:29.871 ID:Aw/3lQbl0
12時前に二千人って万博行く奴はバカばっかりかよ
11: 2025/04/15(火) 09:29:39.229 ID:YuBhET6k0
ほなこれでええですわ
no title
13: 2025/04/15(火) 09:29:44.747 ID:dtY8y8ZZd
一瞬1954円かと思って高っ!って思ったが1738円か
安いな
14: 2025/04/15(火) 09:29:48.711 ID:CSRe/TLK0
学食のほうが豪華というのなんなんだろ
15: 2025/04/15(火) 09:30:23.782 ID:/R31CHAV0
学食じゃん
16: 2025/04/15(火) 09:30:30.655 ID:z9ZNsElN0
学食かと思った
17: 2025/04/15(火) 09:30:41.725 ID:ZZ/mrQFk0
外人は金持ってるからこの値段でも平気だろ
18: 2025/04/15(火) 09:30:54.984 ID:4D+aRDRD0
くら寿司でいいな
数時間待つらしいが
19: 2025/04/15(火) 09:30:59.610 ID:shxw7QmOa
1600円ぐらいかなと思ったら大体あってた
アニメのコラボ商品ならそれぐらいよくある
28: 2025/04/15(火) 09:34:24.652 ID:wg1r0wcE0
>>19
コラボ飯はアクスタやコースターのオマケが本体だろ
20: 2025/04/15(火) 09:31:51.615 ID:R7E7KWad0
よくこれゴーサイン出したな
21: 2025/04/15(火) 09:31:53.867 ID:y/tRMwpM0
どこかの学食かな
23: 2025/04/15(火) 09:33:13.601 ID:O2CNRxmY0
コストかかってるんです😡
25: 2025/04/15(火) 09:33:59.256 ID:f5HCvYV80
痛むには早い子弁当持ってけ
26: 2025/04/15(火) 09:34:10.963 ID:IqjvZkL20
テーマパーク内ってこんなもんじゃね
最近のはしらんけど
48: 2025/04/15(火) 09:46:36.212 ID:DswTLRrq0
>>26
ディズニー
no title

USJ
no title
27: 2025/04/15(火) 09:34:11.505 ID:y/tRMwpM0
そういや食うのに座席料は別料金だっけ?
29: 2025/04/15(火) 09:34:25.776 ID:giraLEsN0
労働者寄合食事センターみたいなところで500円くらいで食えそう
31: 2025/04/15(火) 09:35:18.127 ID:pCuKxilB0
たっか
36: 2025/04/15(火) 09:36:54.045 ID:YhTj8oeL0
コンビニ弁当をバラしただけみたい
41: 2025/04/15(火) 09:40:31.981 ID:EXnJxzw30
池袋なら980円
no title
42: 2025/04/15(火) 09:40:39.502 ID:Z/BkMUf20
どう見ても300円だな
44: 2025/04/15(火) 09:43:35.911 ID:qPHTsb/y0
小学校の給食よりは豪華じゃん
47: 2025/04/15(火) 09:45:26.960 ID:MimF4tJ40
ハンバーグが黒毛和牛のいいやつ使ってるんだろ
50: 2025/04/15(火) 09:48:20.288 ID:rc6T/jMt0
no title
49: 2025/04/15(火) 09:47:52.755 ID:Fc4+8+q80
美しい国ニッポン
おすすめピックアップ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1744676770/

14コメント

この記事へのコメント

有識者「この程度の金も払えない貧乏人は黙れw」
お金持ちが食べる食事に見えないんですが・・・
北朝鮮か?
ぶらぶら名無しさん 2025年04月15日 22:39
イベント価格ならこんなもんでしょ。今どきそのへんの適当なとこで同じようなもん食べたって1000円以上したりするで。
ぶらぶら名無しさん 2025年04月15日 23:02
ソバもわざわざ高いメニュー持ってきて「高すぎる!!!」だもんな
お前らやってることオールドメディアと同じじゃん
れいわと一緒にデモしてりゃいいよ
1738+550(フードコート利用料)だから2,288円やな
イベント飯はこんなもんやろ
ぶらぶら名無しさん 2025年04月16日 00:45
20年前に東南アジアあたりに行ったら、いろんな物が安っす!!ってなってたよね。それが今の日本。すでに、終わってんだよ。
最初から搾取されるの承知で行かんと
万博なんやから
なんでそこらの定食屋と比べてるのか不明
入場料が必要な施設内な時点でどこでも割高でしょ
持ち込みOKなのにわざわざ店で食うんだからおとなしく養分になっとけ
これはまだマシな方で弁当になると見栄えもゴミなものが出てくる
まあ日本は経済的に貧しいというのが既に海外に広まってるからそっちの心配は無用だな笑
逃げ恥 2025年04月16日 03:59
並んでこんなのを食べるなんて惨め過ぎる
日本人の知能が低下してるのか、意思決定のやつらの中身が変わってるのか……
この国終わってるだろ
ぶらぶら名無しさん 2025年04月16日 17:43
何年も前の激安スーパーの弁当と比べてるのはさすがにどうかと思う
器とか含めてどこかの市役所の食堂で600円くらいで提供されてそうなハンバーグ定食
ぶらぶら名無しさん 2025年04月17日 20:29
県庁とかの食堂なら500円ぐらいでもっとしみじみしたもんが出てくるぞ、また中抜きチューチューかよ?