人気記事ヘッドライン

大阪万博「喫煙解禁。会場内に喫煙所を設置します。喫煙者の方も是非万博にご来場下さい」

dogeza_businessman (1).png
1: 2025/05/01(木) 21:24:34.48 ID:F9ffqB480
<独自>万博会場内に喫煙所設置へ 全面禁煙を見直し 分煙環境整備とガス引火防止図る(産経新聞)
おすすめピックアップ



2: 2025/05/01(木) 21:24:58.52 ID:xwStWr1j0
爆発しそう
3: 2025/05/01(木) 21:25:00.45 ID:4zq8pTpO0
喫煙の要望が多かったんか
4: 2025/05/01(木) 21:25:25.40 ID:F9ffqB480
これは良い一手打ったやろか
喫煙所無いから万博行かないという人達はこれで喫煙所あるから万博行くにチェンジやし
6: 2025/05/01(木) 21:26:12.20 ID:lq5YRRba0
子供を沢山動員させながら副流煙に晒すとか鬼畜やな
万博協会、吉村
7: 2025/05/01(木) 21:26:32.65 ID:FsVq1WN00

ヤニカスがルールなんか守るわけねえだろ
会場もろとも爆発しろ
8: 2025/05/01(木) 21:26:35.28 ID:hJHOfI3/0
全面吸い放題にでもせな行くわけないやろアホか
9: 2025/05/01(木) 21:26:59.72 ID:fKBQ9IsD0
喫煙所が遠すぎて隠れてシュボッ→ドッカンのコンボ
10: 2025/05/01(木) 21:27:46.60 ID:DqDrdTVZ0
喫煙者は喫煙所よりも野外全面解禁して並んでるときに吸いたいやろな
11: 2025/05/01(木) 21:28:19.60 ID:yHTawYUZ0
会場内完全禁煙だったんやな
12: 2025/05/01(木) 21:28:27.84 ID:b50A4kNt0
なんでこの時世にヤニカスに配慮してんや
14: 2025/05/01(木) 21:29:05.25 ID:JbbHKrb10
>>12
ダイバーシティやからね
16: 2025/05/01(木) 21:30:19.02 ID:FsVq1WN00
>>12
維新の議員が喫煙者で無理言ったらしい
13: 2025/05/01(木) 21:28:49.70 ID:NJYy6XvS0
会場内でアルコール出してるのに禁煙というのはおかしいしな
15: 2025/05/01(木) 21:30:02.69 ID:VU1O7Rq40
喫煙者の手を借りないといけないほど切羽詰まってんのか?
17: 2025/05/01(木) 21:32:12.62 ID:aBbYUu/C0
どうせ大阪の民度なら禁止してても吸うやろうから、喫煙所設置してそこで吸わせる方が安全やと思う
18: 2025/05/01(木) 21:32:22.36 ID:l48nJXMV0
爆発フラグで草
19: 2025/05/01(木) 21:32:24.23 ID:wmLs9r+y0
いい感じに舞台が整いつつあるな
20: 2025/05/01(木) 21:34:23.88 ID:LzE9TXO20
例の石カーテンのとこ喫煙所にしよう
21: 2025/05/01(木) 21:38:19.76 ID:lmtLmqeP0
それにしても国際的に許されている依存性薬物の無法っぷりよ
公益性の欠片もないもんが公共の場でキメられて当然のように振る舞って社会が下手に出る状況ってちょっと考えなくても狂気やぞ
24: 2025/05/01(木) 21:39:35.97 ID:oceRgHRA0
>>21
日本酒作ってる人達なんか職人()とか文化()とかで何か誇らしげやしな…
22: 2025/05/01(木) 21:38:26.69 ID:7++pT7/o0
爆発しようが知ったこっちゃないってか
23: 2025/05/01(木) 21:39:13.12 ID:2yyUznxe0
大阪土人って喫煙率たかそうだもんな
25: 2025/05/01(木) 21:40:49.81 ID:56AlnMZI0
メタンガスは大丈夫なんか?
27: 2025/05/01(木) 21:41:23.44 ID:wU4ysoVd0
寅さんで中村雅俊がタバコ吸って爆発してたよね
28: 2025/05/01(木) 21:41:27.76 ID:31pnl6000
客少ないからってwwwwww
29: 2025/05/01(木) 21:44:59.72 ID:3bo1exW60
ミャクミャク様復活のための生け贄
30: 2025/05/01(木) 21:46:50.24 ID:rj8eEc650
チャイニーズの為やろ
アイツらタバコ好きよな
31: 2025/05/01(木) 21:50:25.82 ID:K/zLWTUe0
この手の会場って普通全面禁煙よな
32: 2025/05/01(木) 21:52:28.67 ID:YU0xEAXS0
ヤニカスでも良いから来てくれってことか
34: 2025/05/01(木) 22:00:10.89 ID:WFWvOkTJ0
普通にええやんと言いたいところだがメタンガスの件が心配
36: 2025/05/01(木) 22:01:43.25 ID:OSE8Llvp0
受動喫煙万博に子供を動員するの?
37: 2025/05/01(木) 22:02:28.62 ID:bnpq81JB0
今どきの喫煙スペースって端っこの更に端っこに追いやられてるから実質禁煙やろ
40: 2025/05/01(木) 22:09:41.95 ID:YU0xEAXS0
>>37
いっその事各休憩スペースに灰皿置いて共存をテーマにしたらええ
35: 2025/05/01(木) 22:01:09.51 ID:pLiqtVNO0
メタンガスの事忘れてるのか?
おすすめピックアップ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746102274/

7コメント

この記事へのコメント

持ち込み禁止にしたら儲かりそう
喫煙あるなら行かない
ガラスで囲った空間を作り、その中で吸わせろよ!
副流煙が外に漏れないようにしろよ!
万博は乳幼児が大勢行くんだぞ?
あの狭い地域に日本全国から乳児、幼児が大勢行くんだぞ!
副流煙は絶対に漏れないようにしろよ!!
ヤニ中の勝利。おめでとう。
ぶらぶら名無しさん 2025年05月02日 01:58
???「喫煙者なら万博に来るという風潮あるよな」
ぶらぶら名無しさん 2025年05月02日 08:27
これについては方針を曲げずに禁煙!勝手に吸って違反をしてる人は退場にしろ!って意見をチラホラみるけど、わざわざ万博のために来日した言葉が通じないヤバそうな外国人に退場を言い渡すボランティアの人のこと考えると胸が痛いわ。
ほなら自分でやってみいやって俺は思う。
ぶらぶら名無しさん 2025年05月02日 09:41
喫煙者わい「あ、結構です」