人気記事ヘッドライン

【衝撃】 トランプ、中国への関税を80%に引き下げwwwwwwwww

america_daitouryousen_man.png
1: 2025/05/10(土) 09:48:06.39 ID:Z3tMFUeV0 BE:271912485-2BP(1500)
トランプ大統領 中国への関税は80%が“妥当”との認識示す

アメリカのトランプ大統領は米中の関税を巡る高官協議を前に、現在は145%となっている中国への関税は80%が妥当だとの認識を示しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d32848fa97b4ce60ccd86636934f72baa2e6f4b
おすすめピックアップ



3: 2025/05/10(土) 09:48:37.42 ID:EibuFwQr0
敗北w
4: 2025/05/10(土) 09:48:44.81 ID:Z3tMFUeV0 BE:271912485-2BP(1500)
これもうスーパーの半額セールだろ
38: 2025/05/10(土) 10:06:34.27 ID:l7yOYFgq0
>>4
www
5: 2025/05/10(土) 09:50:07.40 ID:ksgh4wmY0
プーさんの勝ち!!!
17: 2025/05/10(土) 09:52:32.14 ID:9ASDvXag0
>>5
最終80%も取れてたらトランプ大勝利やん🤣🤣🤣🤣
6: 2025/05/10(土) 09:50:24.92 ID:AWI4NBUJ0
いやそれでも破滅的に高いだろこれ
7: 2025/05/10(土) 09:50:26.56 ID:FcFzmPq40
そのまま中国にボコられ続けられるだけw
9: 2025/05/10(土) 09:50:39.10 ID:snIxhmVx0
トランプ大統領の勝ちだ
中国は泣き喚いている
32: 2025/05/10(土) 10:02:09.45 ID:oy0LT/DB0
>>9
いや負けだろw
10: 2025/05/10(土) 09:50:48.35 ID:RVBQNc0i0
テレ朝の報道かぁ
11: 2025/05/10(土) 09:51:06.90 ID:XZ2xlnQy0
トランプずっと負けてて草
12: 2025/05/10(土) 09:51:11.90 ID:3ZFD4MpK0
で来月800%となんかな?
18: 2025/05/10(土) 09:54:19.21 ID:PLnyx4iW0
125だと米国内が破綻することが分かったけど撤廃すると負け確なので80って言ってみただけ
19: 2025/05/10(土) 09:55:00.37 ID:ocUKhld40
ざっくりしたプランしかなくて具体的な計画ないんじゃないかトランプ?
22: 2025/05/10(土) 09:55:57.43 ID:Jqr55RBU0
昼過ぎには言う事変わってそう
31: 2025/05/10(土) 10:01:33.36 ID:dUJI5jv50
設定してる人キレない?
33: 2025/05/10(土) 10:03:10.91 ID:qpkIEMqa0
最初からこれぐらいを想定していたろ

100%はやり過ぎだと思うし80%なら20%譲歩して見えるし
36: 2025/05/10(土) 10:05:36.57 ID:eoB5ZZ6I0
中国が交渉に応じるなら
って話か
39: 2025/05/10(土) 10:06:46.18 ID:dD53RGzg0
連休前は65%って言ってた様な。
40: 2025/05/10(土) 10:08:06.15 ID:UAZJltn90
仮に0にしても中国の潰れた工場はもう帰ってこない
同じように注文も受けれない
41: 2025/05/10(土) 10:08:24.59 ID:eoB5ZZ6I0
スレ見ると極端に上げてから少し下げると…
アホな中国人が騙される感じ?
42: 2025/05/10(土) 10:08:55.32 ID:IMO+vSEJ0
中国は困らない困るのはアメリカってパヨさん言ってたからトランプなぞ無視しとけよ
45: 2025/05/10(土) 10:12:18.02 ID:jaJ3vq4u0
下げても80%
もう感覚がおかしい
47: 2025/05/10(土) 10:14:48.86 ID:HflttO400
うふふ
これじゃ全然余裕な値段ね
46: 2025/05/10(土) 10:12:57.94 ID:RNpMiKN+0
一回思いっきり上げて下げると
あら不思議お得に感じますね
おすすめピックアップ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1746838086/

12コメント

この記事へのコメント

ぶらぶら名無しさん 2025年05月11日 10:54
日和るの早w
ぶらぶら名無しさん 2025年05月11日 10:54
朝三暮四みたいなこと言うても
80%自体が頭のおかしい値だからなあ
糞ジジイ
一体何がしたいんだよ
ぶらぶら名無しさん 2025年05月11日 11:30
80になっても実質取引拒否には変わらんやろ
ワイ tubeでアメリ超有利動画と中国超有利動画をみてなにがなんだかわからなくなる
中国「じゃあアメリカは200%な?w」
日本の米の関税も引き下げろ
アメリカの飼料用の米を輸入して5kg3600円は高すぎる
東南アジアからの普通の米でも5kg4000円になるぐらいに関税が高すぎる
名に引き下げてんだよ
チャイナの嫌がることはどんどんやれと言ったろ
コメも同じ感じになりそう
大きく上げてから下げると安く見えます
>>7
外米も円安の影響もあるだろうけど、需要急増で値上げしてるんだと思うぞ
2022年コストコで5Kgのカルローズが1200円(特価800円)で買えたからね(1ドル135円前後)
https://hubmedia.co.jp/costco/costco-items/rice/calrose/
米の輸入が落ち着けば、5Kg2000円ぐらいで買えると思う
それでも、従来の価格からしたら高いんだけどね…
ぶらぶら名無しさん 2025年05月11日 17:04
ひよるな
ぶらぶら名無しさん 2025年05月11日 20:09
昨日の米中会談で纏めたのか
何引き出したんだろな