人気記事ヘッドライン

脳トレ教授「子どもにスマホ使わせるとバカになることが分かった」

pose_necchuu_smartphone_man.png
1: 2025/05/09(金) 21:35:10.02 ID:ToNKUYSB0
川島教授:
「スマートフォンやタブレットを使う時間が長ければ長いほど、全ての教科において学力が低くなることが分かりました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/16865d7b42e0a4ebd136e14c527a0c2f3fd0a4d9?page=3
おすすめピックアップ



3: 2025/05/09(金) 21:35:59.61 ID:aJbIFHt+0
勉強時間が減るからでは?
4: 2025/05/09(金) 21:36:42.59 ID:vsDqy7lJ0
そらそうなるわな
5: 2025/05/09(金) 21:37:09.06 ID:lPY6netFd
どうりでZ世代はバカばっかだ
6: 2025/05/09(金) 21:37:42.88 ID:O4YR50rD0
うちの姪とか頭も性格も悪くて笑う
7: 2025/05/09(金) 21:39:56.22 ID:asBcHLBF0
因果関係逆な気がする
スマホ使うから駄目になるじゃなくて駄目なやつがスマホを使ってるだけ
12: 2025/05/09(金) 21:42:18.32 ID:uiGf2NNV0
>>7
勉強しないとバカになるとかも因果関係逆で
バカが勉強しないだけとかあるか
8: 2025/05/09(金) 21:40:30.32 ID:m3Ka32zL0
頭いいやつはスマホも賢く使う
9: 2025/05/09(金) 21:41:15.99 ID:SKQnjp4I0
正論やん
10: 2025/05/09(金) 21:41:28.42 ID:fcEvJCpr0
東大行くやつはみんな0ってわけでもあるめえ
11: 2025/05/09(金) 21:41:50.45 ID:JaBUZ8+v0
大人でもスマホずっと触ってる奴って漏れなくアホだもんな
13: 2025/05/09(金) 21:43:44.98 ID:ErpkT3zar
昔は「TVを見ると馬鹿になる」とか「漫画を読むと馬鹿になる」って言われたもんじゃ
25: 2025/05/09(金) 22:01:47.84 ID:tYBUI6+T0
>>13
そんなものとは比べ物にならないくらい使うし
14: 2025/05/09(金) 21:43:50.26 ID:WLTCXypGa
インスタだのTikTokだのyoutubeだのヘビロテしてたらそうなるやろ
勉強に使ってるやつもどんだけいるか
15: 2025/05/09(金) 21:45:03.72 ID:ztPq3N9L0
自制できない性格→スマホを使いすぎる

勉強しない

夏→水難事故が増える

アイスクリームの売上が増える


相関の高低だけで考えて因果関係を検証しないパターン
理系だと失格だな
20: 2025/05/09(金) 21:56:56.77 ID:Y0gL2vGA0
>>15
よく読んだか?
同じ勉強時間で比較してるぞ
22: 2025/05/09(金) 21:59:39.00 ID:ztPq3N9L0
>>20
本質は同じだぞ
同じ個体でスマホの時間を変えて比べないと因果は証明されない

あくまでも仮説段階
16: 2025/05/09(金) 21:51:15.52 ID:24J3qFNs0
そらね
17: 2025/05/09(金) 21:51:24.02 ID:Pos6tcL2a
結局ネットなんか四方八方見渡しても得るものがね…
増えるのはくだらない知見ばかりソースはいうまでもないやろう
19: 2025/05/09(金) 21:54:47.37 ID:c+P5XtoZ0
>>17
特に深くもない他人の知識を重ね塗りするだけやしな
18: 2025/05/09(金) 21:53:12.12 ID:nP4vb77u0
こどもはよく外で遊ばせ、ピアノや水泳を習わせるんですな
21: 2025/05/09(金) 21:58:07.40 ID:oRXJHK9Q0
ビルゲイツはガキに使わせないようにしてたんだよな
23: 2025/05/09(金) 22:00:46.97 ID:1wRIFcdBa
空き時間にGやってる奴と他の事やってる奴比べたらそら前者がどうなるか言うまでもない
24: 2025/05/09(金) 22:01:01.32 ID:g3nlYyKL0
昔ゲームをやってる子達はバカになる言われてたけどこれと同じやな
27: 2025/05/09(金) 22:04:16.46 ID:ztPq3N9L0
逆にスマホをだらだら使ってる層のスマホを取り上げたら学力が上がると思うか?
俺にはそうは思えんが
28: 2025/05/09(金) 22:04:55.58 ID:u/Lbh5d50
パソコンでも情報過多なのに手元で情報を眺めるスマホなんて使ってたら頭が休まらないよ
29: 2025/05/09(金) 22:06:22.44 ID:ztPq3N9L0
集中力のなさの受け皿になってるだけとちがうのかと
もちろんスマホがそれを誘発する要素大だが
スマホがなくても他のことに意識がいって、勉強しても上の空やろ多分
おすすめピックアップ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746794110/

4コメント

この記事へのコメント

ぶらぶら名無しさん 2025年05月12日 12:16
統計取っただけでしょ?
相関はあっても原因とは限らないのでは?
ぶらぶら名無しさん 2025年05月12日 12:49
お前らって下級だよな
2025年05月12日 13:00
俗にスマホ中毒ってあって、依存症になると
まじめな勉強とかしなくなるからだろ
親がしっかりしてれば、スマホ使用に制限かける
アホな親ほど、スマホ使わせ放題で、きちんと遺伝
ぶらぶら名無しさん 2025年05月12日 14:04
snsは脳の報酬系が喜ぶようにできてる(依存しやすい構造)
常時そっちに意識行ってるとワーキングメモリが一杯になってる

こんな過負荷の上体で勉強して身につくわけねンだわ