農林水産大臣「米を買ったことない!」←コレで首になる国

1: 2025/05/22(木) 00:36:57.40 ID:llIl7eoM0
そんなことある?
おすすめピックアップ
3: 2025/05/22(木) 00:40:46.12 ID:zXbRUfFV0
それまでの積み重ね定期
4: 2025/05/22(木) 00:40:48.62 ID:UINBjBEd0
戦時中に防衛大臣が「俺の息子は徴兵されない」って言うようなもんだぞ
5: 2025/05/22(木) 00:42:55.65 ID:+nJTl5XN0
むしろクビにならない国ってどこや
6: 2025/05/22(木) 00:43:34.38 ID:Gma/COYl0
じゃあ「米を買ったことない!」って国民を煽ってくる奴を農林水産大臣に据える国をどう思う?
7: 2025/05/22(木) 00:43:44.62 ID:IjRhxGs+d
支援者が献上するから、ね
8: 2025/05/22(木) 00:45:29.20 ID:GGFZt8L50
実際米を買ったことない男って結構いるだろ
9: 2025/05/22(木) 00:46:13.61 ID:pNKZEOIT0
宮崎弁とかいうカッペ語のせいで国民が誤解したんやな
10: 2025/05/22(木) 00:46:56.56 ID:otz6xthB0
言ってええことと悪いことわからん人が人の上に立っちゃいかんでしょ
11: 2025/05/22(木) 00:47:31.07 ID:+TuP0b790
まあいいじゃんそういうの
12: 2025/05/22(木) 00:48:16.85 ID:fPOVk36f0
俺は米を買った事あるよ←これで就任できる国
13: 2025/05/22(木) 00:49:05.76 ID:MOwmvtXp0
米高いですよね
私は買ったことないからわかりませんけど(笑)
私は買ったことないからわかりませんけど(笑)
14: 2025/05/22(木) 00:53:12.21 ID:XTnrkfaa0
こんなのが農林水産大臣になれる国www
15: 2025/05/22(木) 00:54:56.84 ID:zbaRyKak0
空気読めない奴なんてどこの国でも通用しないだろ
16: 2025/05/22(木) 00:54:59.32 ID:4UOaxXGf0
18: 2025/05/22(木) 00:57:55.24 ID:V5p7nlXT0
ウチも買ったことないぞ
19: 2025/05/22(木) 00:58:55.28 ID:2da8XAYW0
冷静に考えて農林大臣の身分で買ってた方がおかしいよね
24: 2025/05/22(木) 01:11:58.74 ID:4AJoo2jX0
>>19
確かに一理あるかもw
確かに一理あるかもw
20: 2025/05/22(木) 01:01:56.20 ID:7SOOhczBH
全国価格5kg4260円って嘘やろ
そこに消費税乗るから5kgで5000円超えるのもある
そこに消費税乗るから5kgで5000円超えるのもある
25: 2025/05/22(木) 01:15:58.13 ID:zXbRUfFV0
>>20
その調査は税込価格で発表しとるで
その調査は税込価格で発表しとるで
26: 2025/05/22(木) 01:21:57.33 ID:7SOOhczBH
>>25
ホンマに?
じゃあ少なくとも東京は平均価格4700円台だと思うわ
5000円超えるのもあるマジで
ホンマに?
じゃあ少なくとも東京は平均価格4700円台だと思うわ
5000円超えるのもあるマジで
30: 2025/05/22(木) 01:36:14.09 ID:m03M+2n50
>>26
東京やと大体税抜き4500円以下はすぐに売り切れやな。業務スーパーの3000円台台湾米カリフォルニア米は店頭に在庫あるの見たこと無いわ
東京やと大体税抜き4500円以下はすぐに売り切れやな。業務スーパーの3000円台台湾米カリフォルニア米は店頭に在庫あるの見たこと無いわ
47: 2025/05/22(木) 02:29:41.46 ID:BgFDsyE50
>>20
近所のスーパー、何故か高い銘柄しかなくて
4780円(税抜き)しかないよ最悪
近所のスーパー、何故か高い銘柄しかなくて
4780円(税抜き)しかないよ最悪
57: 2025/05/22(木) 02:51:13.99 ID:GGFZt8L50
>>47
ドンキ行けドンキ3000円台で売ってるぞ
ドンキ行けドンキ3000円台で売ってるぞ
59: 2025/05/22(木) 03:07:32.81 ID:BgFDsyE50
>>57
今どこも安い米は買われて無いよ
今どこも安い米は買われて無いよ
21: 2025/05/22(木) 01:02:35.89 ID:W8E4KqSe0
閣僚更迭どころか衆院選大惨敗の責任を取って総辞職すべきなのに
いまだに図々しく居座る石破内閣
いまだに図々しく居座る石破内閣
22: 2025/05/22(木) 01:05:16.28 ID:/qsQGibFd
そもそもこいつは去年、新米が出れば価格下がるって言ってたんだから論外
23: 2025/05/22(木) 01:05:49.69 ID:LujXuFKS0
せめて貰うじゃなくていつも親や妻が買っていたぐらいにしておけよと
27: 2025/05/22(木) 01:27:52.98 ID:1bci2tmd0
農水相は「鬼門のポスト」 平成12年以降33人中10人が辞任 背景に業界の慣習指摘
農水大臣ってよく辞任するよなって思ったら記事なってたわ
農水大臣ってよく辞任するよなって思ったら記事なってたわ
31: 2025/05/22(木) 01:39:40.35 ID:9iNUGugO0
冗談とわかってても一部の人の神経を逆撫でしたんか
34: 2025/05/22(木) 01:41:45.03 ID:5kDeA6or0
米買ったことないじゃなくて
価格も安定させない、JAから賄賂は貰う
国民を挑発して謝罪もちゃんと出来んオッサンやからちゃうん
価格も安定させない、JAから賄賂は貰う
国民を挑発して謝罪もちゃんと出来んオッサンやからちゃうん
おすすめピックアップ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747841817/
| 41コメント
投稿日:
この記事へのコメント
で物理的に首なこともあったぐらいだし、煽り力的には大差ない気はする
民衆主義の根幹がグラグラよ
それ以前に「コメの価格高騰に何も出来なかった」「食糧法に価格の安定は書いてない!と強調してた」とかの無能エピソードも積み重なってた
今国民が求めてる大臣ではないんよ
スマホ使ってますってアピールして声が上がる国
それ収賄罪
国民のための政治が国民寄り添えない奴が、
大臣とか腐りきってるだろ。
ボランティア大臣になれよ、
一億総ヒステリー持ちだからしゃーない
失言ばっかりだし、このまま仮に大臣を続けても有害なので
そら更迭されるでしょ
こんな状況であんな発言したらどうなるかわからないバカはいらんよ
⭕️こんな発言するほどのクソバカでも国会議員になれちゃう国
マージで一般常識とか社会性とかモラルマナー皆無の池沼だらけやん
たとえその場の空気のノリだとしてもだ
かといってそんな失言一つでやめられるぐらいに大臣の席って軽いんかとも思う
のがショックだわ
俺様は偉いから支援者がタダでくれるんだぜ。羨ましいだろww
こんな事言う頭がおかしい奴は擁護できない
「支援者からたくさんもらえる、売るほどある」ってのがセットだから腹立つ
公務員のくせに金品に類するものをもらったら犯罪だろ
わが国では昔から米は金だぞ、税金の代わりに米を納めていたんだぞ
その米をもらうなんて賄賂だな
こいつは逮捕しないの?
怒らせちゃったから担当変えるか程度
マリーアントワネット(逸話)でさえ「パンが無ければお菓子を食べれば良いじゃない」で革命ギロチンからの国家転覆だろ?
同じ首が飛んだにしても物理的に飛ばなかったのを幸いと思えよ。
支援者から米を(売るほど大量に)貰ってるので贈収賄の可能性が有る、のを訴追回避のために(辞職して身軽になって宮崎二区の選挙区へ大至急で戻り、もらった山積みの米を)隠蔽しなきゃならないから。
会期中で大臣のままだと帰郷できないからな
どっちにしろ詰み