人気記事ヘッドライン

【悲報】Amazon、配達に時間指定できなくなってしまうwwwwww

yuubin_takuhaiin_nageru_man.png
1: 2025/05/23(金) 07:41:45.81 ID:LqoyliY30
もう終わりやねこの通販会社
置き配指示しとらんのに置き配したり
箱がつぶれてたり
おすすめピックアップ



2: 2025/05/23(金) 07:43:54.86 ID:1SZVvlX90
逆に俺は置き配してほしいのに運送会社がヤマトになっちゃった
4: 2025/05/23(金) 07:44:54.47 ID:NU97DyIj0
>>2
わかる
15: 2025/05/23(金) 07:53:52.29 ID:nkI2CeyEd
>>2
田舎?
32: 2025/05/23(金) 08:02:38.23 ID:1SZVvlX90
>>15
東京
他業者になることなかったから困惑している
106: 2025/05/23(金) 09:15:34.50 ID:ofdA7uqbd
>>2
初めてヤマトが選ばれたときに置き配指定したのに置き配してくれなくてヤマトに慌ててめっちゃクレームしてしまったことある
ヤマトが選ばれてしまったら絶対届かないからAmazonの置き配指定はギャンブルすぎる
3: 2025/05/23(金) 07:44:14.90 ID:LqoyliY30
prime入ったのも配達の時間指定できるからやったのにもう終わりやね
5: 2025/05/23(金) 07:45:10.62 ID:kOC0DX6Y0
ワイも見限ったわ
7: 2025/05/23(金) 07:46:53.68 ID:c4nDxlYy0
誤配に対する窓口がない
散々バイトのアジア人とチャットしてからようやく行けたけど
67: 2025/05/23(金) 08:30:14.52 ID:OkQDTtCP0
>>7
これホンマにクソ
70: 2025/05/23(金) 08:33:03.79 ID:oCWjYdw8d
>>67
ワイはカスタマサービスに電話したわ
8: 2025/05/23(金) 07:47:34.71 ID:jvT1R6Go0
置き配してくれないのはあるけど勝手に置き配してくることあるんか
それは怖いやろな
10: 2025/05/23(金) 07:50:07.37 ID:LqoyliY30
>>8
2回連続でやられたから電話したわ
どこが安全な箇所に置き配したやねん!そこ安全やないやろ!
そもそも置き配指示しとらへんやろ!!って
32: 2025/05/23(金) 08:02:38.23 ID:1SZVvlX90
>>8
勝手にって言うか何も指示しなかったら基本置き配じゃね?
9: 2025/05/23(金) 07:49:08.57 ID:oCWjYdw8d
マジでゴミやろ
再配達指定も14:00~16:00がなかったり
仕事の都合でその時間帯しか受け取れへんとかあるのにそこだけ縫い取るし
11: 2025/05/23(金) 07:50:59.40 ID:aOxv7nnU0
うちに来るAmazonは宅配ボックス指定にしてもなぜかメールボックスに無理矢理突っ込む絶対箱潰すマンやな
14: 2025/05/23(金) 07:52:48.84 ID:Lx9UiQyx0
>>11
それはどの宅配業者でもそうやろ
12: 2025/05/23(金) 07:51:16.61 ID:gxq7c/xI0
まあインボイス止められなかったからしゃーない
動いてるだけマシや
13: 2025/05/23(金) 07:52:24.39 ID:4SkpCkWx0
Yahooショッピングの店舗の方が早い時が多いけど同じ商品が1000円ぐらい高いのも多い
20: 2025/05/23(金) 07:57:15.11 ID:ypBTybW3d
>>13
¥10,000が¥11,000になるのと¥1,000が¥2,000になるのでかなり違うんだが
16: 2025/05/23(金) 07:54:44.08 ID:Kn0V47tj0
置き配はワイの住んでるアパートにベトナム人が住み始めてから怖くて出来なくなった
17: 2025/05/23(金) 07:54:53.66 ID:aSeRRGNb0
5時から11時の間に届けますってやつほぼ機能してないんだが
18: 2025/05/23(金) 07:55:18.17 ID:hi+wOg9V0
なんやかんやコンビニ指定が一番ストレスない気がする
21: 2025/05/23(金) 07:57:17.07 ID:oCWjYdw8d
>>18
コンビニで受け取れない大きさのものやったら絶望するわ
19: 2025/05/23(金) 07:56:42.22 ID:dRaQSQ3O0
置き配指定してるのにチャイム鳴らすガイジおるわ
22: 2025/05/23(金) 07:57:21.01 ID:1XXFNWnd0
再配達で時間指定できないのクソすぎんか
アプリ上でできるようにしとけよ
有能ヤマトみたいにラインでできるようにしろとは言わんからなんとかしろやガイジ
23: 2025/05/23(金) 07:57:50.81 ID:5BTK5D6E0
一番腹立つのが
「配達を試みました」
みたいなことだけ書いてけっきょく届かんやつ
24: 2025/05/23(金) 07:58:40.00 ID:c4nDxlYy0
なんかネットで再配達やったろ!ってやったら
散々「これ必要か?」っての入力させられた挙句「もう今日はアカンで!明日やってや!」って最後に出て草
26: 2025/05/23(金) 07:59:19.08 ID:JzcnnMFo0
コンビニやボックス受け取りするしか無いなあ
27: 2025/05/23(金) 08:01:21.20 ID:LqoyliY30
prime会員の意味がなくなって来とるよな
31: 2025/05/23(金) 08:02:23.16 ID:zKDutzGu0
ファー配達遅延連絡きたー😡😡😡
おすすめピックアップ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747953705/

14コメント

この記事へのコメント

ぶらぶら名無しさん 2025年05月23日 09:50
PUDOロッカーみたいなの増やしてくれれば良いのにな
ただ今でさえキャッシュレス決済みたいに色んな企業のが乱立してるからある程度統一して欲しいけど
もう人手不足で配達するのがやっとなのに何贅沢言ってんだ
そのうちクレーマーの所には配達されなくなるぞ
インボイス賛成したんだろ?脱税とかふざけたこと言って
そのコストがお前ら消費者に回ってきたってこと不満なら自分で取りに行け
せめて曜日指定はできるように戻して欲しいわ
>>3
ファッ?!!?できんのか今?!
本当に時間指定はやめたらしい
ぶらぶら名無しさん 2025年05月23日 11:56
家の前に宅配ボックス置いときゃ入れてくれるが?
時間指定出来ないのはまぁしゃーない部分も分かる、今大変やもんな。
ただ24時に配達しましたって通知するのはやばいわ。
常識の範囲内の時間で配達頼むわ・・・無理なら翌日の常識範囲内の時間に届けてくれ。
20年やってきたが、もう終わったわ
ロッカーも部屋の番号間違えてるし、わざとなのか?
※2みたいなやつ頭悪いんだろうな
置き配可否、日時指定はAmazonが提供しているサービスなわけよ
それ含めての通販業だろ
そのサービスがまともにできてない時点で問題があるのに
「わがまま」って頭おかしいだろ
できないなら指示させないで、いつもっていくかもわからんし、宅配ボックスないけど玄関に放置していくってアナウンスしろよ

アマゾンで頼んだもの(置き配)と普通の宅急便が同日付で着た結果二つとも置き配になってたわ
ヤマトも信用ならんよ
クレーム入れてもその場の嘘ばっかり言うし
AmazonでSwitch2抽選当たったけど、あまり期待していない
置き配禁止に設定してても勝手に置き配して、仲間が盗んで行くんだろ
そしてこれは代品がないから返金しますってな
今のAmazonはそういうレベル
送料無料枠3500円にしてもさらに改悪かよ
ぶらぶら名無しさん 2025年05月25日 01:52
炎天下に食品を勝手に置き配されてからAmazonでしか売っていない物以外は買ってない
ぶらぶら名無しさん 2025年05月25日 02:22
人手不足なら受け取れない確率がたかくなる時間指定なしより、ありにしてある程度配っちゃった方が良くないか