【衝撃】 ワイ(17)の人生、「逆ゆたぼん」すぎると話題wwwwwwww

1: 2025/05/23(金) 18:23:22.339 ID:N2BTu2P30
小学生
毎日夜9時まで塾、中学受験して進学校へ。
中学生
土曜休み無し、毎朝6時起き、とんでもない課題量、日曜までほぼ毎日ある部活
受験終わったら休めると思ってた自分は完全に壊れて鬱発症。
高校
通信に進学、高2で鬱再発
現在
高2(留年)ワイ「人生は……冒険や‼🤡」
毎日夜9時まで塾、中学受験して進学校へ。
中学生
土曜休み無し、毎朝6時起き、とんでもない課題量、日曜までほぼ毎日ある部活
受験終わったら休めると思ってた自分は完全に壊れて鬱発症。
高校
通信に進学、高2で鬱再発
現在
高2(留年)ワイ「人生は……冒険や‼🤡」
おすすめピックアップ
2: 2025/05/23(金) 18:24:12.697 ID:KJJBMZDY0
実は40手前の実家暮らしのニートなんだよね
5: 2025/05/23(金) 18:26:17.658 ID:N2BTu2P30
>>2
年齢以外合ってるよ
年齢以外合ってるよ
3: 2025/05/23(金) 18:24:52.384 ID:U9jtexjMd
そう、子供の頃は大学受験して受かったら休めると思ってたんよね
まあ休んだけど
まあ休んだけど
7: 2025/05/23(金) 18:26:55.286 ID:StZLMvuj0
中受あるところって大体高校もセットじゃねえの?
なんなら大学までエレベーターもある
さすがに中受の選択ミスだろ>>1は
なんなら大学までエレベーターもある
さすがに中受の選択ミスだろ>>1は
9: 2025/05/23(金) 18:28:29.607 ID:N2BTu2P30
>>7
もちろん中高一貫行ったよ
でも中2から不登校だったし高校行ってもなんも着いていけないだろうから通信行ったんだよ
もちろん中高一貫行ったよ
でも中2から不登校だったし高校行ってもなんも着いていけないだろうから通信行ったんだよ
17: 2025/05/23(金) 18:35:54.472 ID:StZLMvuj0
>>9
ちなみに中学受験は何年生から始めた?
親は絶対ここ行けという態度か、それともできればここ行った方がいいという態度か
お前の意思がどのくらい介在していた?
ちなみに中学受験は何年生から始めた?
親は絶対ここ行けという態度か、それともできればここ行った方がいいという態度か
お前の意思がどのくらい介在していた?
18: 2025/05/23(金) 18:37:52.511 ID:N2BTu2P30
>>17
小3。訳も分からず塾にいれられて、後でそこが中学受験塾だと知った。
そんな感じだから特に入りたい学校とかも無くて、親が勧めてきたとこ入った。
小3。訳も分からず塾にいれられて、後でそこが中学受験塾だと知った。
そんな感じだから特に入りたい学校とかも無くて、親が勧めてきたとこ入った。
8: 2025/05/23(金) 18:27:01.211 ID:4tWNaqPY6
なぜ部活をやめなかった
11: 2025/05/23(金) 18:29:19.822 ID:N2BTu2P30
>>8
追い詰められてた当時はそんな選択肢思いつかなかったんだよね
追い詰められてた当時はそんな選択肢思いつかなかったんだよね
10: 2025/05/23(金) 18:29:09.854 ID:5kbB5Tmq0
草
12: 2025/05/23(金) 18:29:29.929 ID:5kbB5Tmq0
逆ゆたぽんとしてYouTubeデビューしろ
13: 2025/05/23(金) 18:31:25.830 ID:N2BTu2P30
>>12
逆ゆたぼんだから陰キャだし観てておもろいわけがない
逆ゆたぼんだから陰キャだし観てておもろいわけがない
14: 2025/05/23(金) 18:32:59.183 ID:DpG8UR8s0
まだまだ挽回できる
賢いだろうから大学いっていいとこ就職しろ
賢いだろうから大学いっていいとこ就職しろ
16: 2025/05/23(金) 18:35:19.109 ID:N2BTu2P30
>>14
ありがとう
でも高一までの内容しか勉強してないし何より現在進行形で鬱だからかなり非現実的
ありがとう
でも高一までの内容しか勉強してないし何より現在進行形で鬱だからかなり非現実的
15: 2025/05/23(金) 18:33:50.417 ID:a56GUKX30
留年は辛いな
19: 2025/05/23(金) 18:40:19.871 ID:N2BTu2P30
人生は冒険や!これ以上生きてたらアカン!
20: 2025/05/23(金) 18:41:07.690 ID:w1/Cg16B0
適当にこなして適当な大学入ればいいよ
親の押し付け教育なんて気にせず
親の押し付け教育なんて気にせず
22: 2025/05/23(金) 18:42:39.274 ID:N2BTu2P30
>>20
親は俺の有様を見て、謝ってくれたよ。
留年したのは俺のせいだし俺本人の問題の方が大きい
親は俺の有様を見て、謝ってくれたよ。
留年したのは俺のせいだし俺本人の問題の方が大きい
21: 2025/05/23(金) 18:42:25.393 ID:tga7ZoF70
人生は絶望や!
23: 2025/05/23(金) 18:45:19.081 ID:N2BTu2P30
中学受験できるくらいには親金持ちだし、ある程度フリーターかなんかして、親死んで生活苦しくなったらタヒのうかなとか考えてるわ
26: 2025/05/23(金) 18:58:57.693 ID:6U4oHFqy0
こういうのは多いけど、「環境のせいでおかしくなった」のではなくて「もともとおかしいやつが発病した」だけなんだよ
周りはそう見てるよ
周りはそう見てるよ
33: 2025/05/23(金) 19:09:07.700 ID:NyGygER10
鬱(漫画もアニメもゲームもできます、学校に行きたくないだけです)
35: 2025/05/23(金) 19:10:50.136 ID:N2BTu2P30
>>33
まぁ今はそうだな
中二と再発した時は1〜2日に1食しか食えなかったし風呂も3日に1回とかだったよ
一日中ベッドの上いた
まぁ今はそうだな
中二と再発した時は1〜2日に1食しか食えなかったし風呂も3日に1回とかだったよ
一日中ベッドの上いた
42: 2025/05/23(金) 19:32:38.045 ID:y3iQZYAb0
>>1は何がしたい?何もしたくない?何もしたくないならなぜ今VIPでこのスレを立てた?何かしたいなら何をしたいのか?
中受を通過しているのだから少なくとも低知能ではない。考えた上で行動を起こしているはずだ。本当にしたいのは何か考える事から始めるのはどうだろうか
蛇足だが、共感を得たいならばTwitterに行くのが最善だと思うぞ
中受を通過しているのだから少なくとも低知能ではない。考えた上で行動を起こしているはずだ。本当にしたいのは何か考える事から始めるのはどうだろうか
蛇足だが、共感を得たいならばTwitterに行くのが最善だと思うぞ
44: 2025/05/23(金) 19:35:06.986 ID:N2BTu2P30
>>42
俺とゆたぼんってマジで真逆の人生だなぁって思って立てた
期待してた反応は「確かに逆ゆたぼんじゃんw」くらいだった
そしたらお説教始まっちゃった
俺とゆたぼんってマジで真逆の人生だなぁって思って立てた
期待してた反応は「確かに逆ゆたぼんじゃんw」くらいだった
そしたらお説教始まっちゃった
56: 2025/05/23(金) 20:03:11.418 ID:vFacYRhT0
不登校ならゆたぼんじゃん
おすすめピックアップ
| 5コメント
投稿日:
この記事へのコメント
一緒じゃない
そしたらお説教始まっちゃった
そらつまんねぇ自分語りするからだよ
チヤホヤされて人気者になりたいとか思ってた癖に顔真っ赤にして説教始まったとか言ってるとかダセェ
そういうとこだろ