日本人「カルボナーラに生クリーム入れちゃおw」イタリア人「はぁ!?」

1: 2025/06/09(月) 04:01:43.90 ID:VmT4LFmk0
日本人はカリフォルニアロールとか許してるのに
イタリア人は心が狭いよな
イタリア人は心が狭いよな
おすすめピックアップ
2: 2025/06/09(月) 04:05:29.65 ID:tYNmQWAN0
ネタ抜きでイタリア人は日本以上にそういうのがうるさいぞ
ナポリタンもいまだに噛みついてくるしな
10年くらい前にイタリア人にナポリタンを食わせるイベントをやって「イタリア人もナポリタンを認めてくれた!」みたいな報道をしてたけど、イタリアだけじゃなく欧州中でゲテモノ料理扱い
ナポリタンもいまだに噛みついてくるしな
10年くらい前にイタリア人にナポリタンを食わせるイベントをやって「イタリア人もナポリタンを認めてくれた!」みたいな報道をしてたけど、イタリアだけじゃなく欧州中でゲテモノ料理扱い
7: 2025/06/09(月) 04:12:26.04 ID:kOBJrvUP0
>>2
ナポリタンは言われてもしゃーないわ
ナポリタンは言われてもしゃーないわ
3: 2025/06/09(月) 04:07:23.69 ID:oGftNYLH0
鍋小さいからスパゲッティ折るわ
4: 2025/06/09(月) 04:07:37.56 ID:oGftNYLH0
なんもソースないからケチャップかけて混ぜるわ
5: 2025/06/09(月) 04:09:13.30 ID:qFvyOx2j0
ナポリタンはネーミングが喧嘩売ってるからそら怒られるわ
15: 2025/06/09(月) 04:31:37.67 ID:t1RxBRDM0
>>5
これ
ジャポニタンなら許されてた
これ
ジャポニタンなら許されてた
6: 2025/06/09(月) 04:10:32.23 ID:kOBJrvUP0
日本はなんちゃってスパゲティ多すぎやねん
39: 2025/06/09(月) 06:33:20.90 ID:sqOgIAr90
>>6
でもじゃぁイタリアの寿司屋にあるフルーツ寿司とかもなんちゃってっと言ってしまえなくはないけど、現地に適応してこんな進化をしていくんだなぁとも言えるわけで
でもじゃぁイタリアの寿司屋にあるフルーツ寿司とかもなんちゃってっと言ってしまえなくはないけど、現地に適応してこんな進化をしていくんだなぁとも言えるわけで
8: 2025/06/09(月) 04:13:02.44 ID:FfPV5xbz0
ホームステイで我が家に来たイタカスにナポリタンだの和風パスタだの猿先生並に愚弄したパスタ振る舞ったけどあいつら食ったら考え変わるぞ
週一でワイのマッマに目玉焼き付きのナポリタン作ってもらっとったで
週一でワイのマッマに目玉焼き付きのナポリタン作ってもらっとったで
9: 2025/06/09(月) 04:13:31.79 ID:ir1zdqjJ0
ナポリタン大統領って実在してるしな
10: 2025/06/09(月) 04:17:27.60 ID:+c+KcuyG0
お前ら創作料理は認めないんやな
11: 2025/06/09(月) 04:21:25.21 ID:URo2trjR0
16: 2025/06/09(月) 04:42:24.39 ID:1LXhlpg/0
>>11
最後に殺すパターンすこ
最後に殺すパターンすこ
34: 2025/06/09(月) 06:14:22.20 ID:BEc7iPLZ0
12: 2025/06/09(月) 04:25:20.05 ID:APgefogyd
ナポリタン美味いのに
本当に美味いナポリタンを食ってないなこいつらw
本当に美味いナポリタンを食ってないなこいつらw
13: 2025/06/09(月) 04:26:16.09 ID:R8nAJskD0
ボロネーゼもまがい物が多いとかいってボローニャ市が公式レシピ発表しとった
14: 2025/06/09(月) 04:30:01.34 ID:zSEOxDtm0
ナポリタンは美味いけど他のパスタとは明らかに別種の料理だし文句言われてもしゃーないわ
ワイ正直カリフォルニアロールも気に入らんし
ワイ正直カリフォルニアロールも気に入らんし
17: 2025/06/09(月) 04:47:19.51 ID:cbU5BUxc0
イタリア人はマジで料理に煩い
日本でたまに偏屈な料理店が客追い出したみたいな話で話題になるが
あれが基本だと思っとけ
日本以上に料理の仕来たりで煩いぞ
マジで店から追い出されるからイタリア旅行行く時はマナーに気を付けろ
日本でたまに偏屈な料理店が客追い出したみたいな話で話題になるが
あれが基本だと思っとけ
日本以上に料理の仕来たりで煩いぞ
マジで店から追い出されるからイタリア旅行行く時はマナーに気を付けろ
18: 2025/06/09(月) 05:04:56.11 ID:bCw+DPSG0
たらこスパはええんか?
19: 2025/06/09(月) 05:05:11.29 ID:B7tvLVXZ0
あいつらトマトの専門家みたいなツラしてるけど
トマトって南米原産だから大航海時代まで
トマトの存在も知らんかったんよな
トマトって南米原産だから大航海時代まで
トマトの存在も知らんかったんよな
22: 2025/06/09(月) 05:14:27.01 ID:t42IT0WD0
>>19
それまではオリーブとチーズばっか食ってたんか?
それまではオリーブとチーズばっか食ってたんか?
29: 2025/06/09(月) 05:48:38.45 ID:FX2bvtaR0
>>22
大学で文化人類学の先生が、
ヨーロッパ人は南米の野菜が入ってくるまで、木の実食べてたって言ってたで
大学で文化人類学の先生が、
ヨーロッパ人は南米の野菜が入ってくるまで、木の実食べてたって言ってたで
31: 2025/06/09(月) 06:03:25.75 ID:t42IT0WD0
>>29
一応オリーブは木の実ではあるな…
イタリア人は魚も食ってはいたんかな
一応オリーブは木の実ではあるな…
イタリア人は魚も食ってはいたんかな
24: 2025/06/09(月) 05:34:22.28 ID:vttzHJmY0
>>19
だから何やねん
500年もトマト扱ってきてるんなら専門家でええやろ
知識ひけらかしたいの?
だから何やねん
500年もトマト扱ってきてるんなら専門家でええやろ
知識ひけらかしたいの?
23: 2025/06/09(月) 05:18:37.51 ID:SROOi+Fy0
パスタって料理ってほどかといつも思う
35: 2025/06/09(月) 06:15:36.62 ID:ZK9YnqgB0
>>23
何言ってるんや
米って料理って程かと同じことやろそれ
何言ってるんや
米って料理って程かと同じことやろそれ
25: 2025/06/09(月) 05:34:46.22 ID:j5MonBja0
カリフォルニアロールは心が広くて許したんやなくてそういう偽寿司を馬鹿にしまくってたら日本の輸入アレンジ料理も本場では馬鹿にされてたって事が発覚して黙らざるを得なくなっただけやろ
今や日本でも普通に食われてるけどほんの10年数年くらい前までマヨネーズ乗っけた寿司なんて死ぬほど馬鹿にされてたぞ
今や日本でも普通に食われてるけどほんの10年数年くらい前までマヨネーズ乗っけた寿司なんて死ぬほど馬鹿にされてたぞ
32: 2025/06/09(月) 06:06:12.27 ID:ir1zdqjJ0
>>25
いやマヨ使った軍艦巻きやサーモンやら30年以上前からあるやろ知らんけど
いやマヨ使った軍艦巻きやサーモンやら30年以上前からあるやろ知らんけど
37: 2025/06/09(月) 06:21:54.82 ID:xAYHWGsva
>>25
違うぞカリフォルニアロールは板前が考案した外国人の為の寿司や
そこに文句を付けるのは最初から不粋
違うぞカリフォルニアロールは板前が考案した外国人の為の寿司や
そこに文句を付けるのは最初から不粋
41: 2025/06/09(月) 06:45:23.21 ID:j5MonBja0
>>37
知らんけど少なくとも日本人自体は馬鹿にしまくってたからな
知らんけど少なくとも日本人自体は馬鹿にしまくってたからな
36: 2025/06/09(月) 06:17:31.94 ID:8+U4nI0G0
ナポリタンて名前やばいよな
カリフォルニアロールじゃなくてトーキョーロールって呼ぶようなもんやろ
カリフォルニアロールじゃなくてトーキョーロールって呼ぶようなもんやろ
42: 2025/06/09(月) 06:47:24.82 ID:3O/g+rhs0
日本で食うならイタリア人に気を遣う必要ないだろ
44: 2025/06/09(月) 06:48:48.78 ID:Xxfa93sd0
日本人「日本オリジナルの料理作ったで!ナポリタン!台湾まぜそば!」
名前があかんわ
名前があかんわ
おすすめピックアップ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749409303/
| 10コメント
投稿日:
この記事へのコメント
カルボナーラは、カルボナーラって名前で作るならちゃんとせーよって気持ちはわかる
あと生クリーム使わないほうが美味いし
その反動かつ新しい世代の流れもあって、普通にアレンジしたレシピでやるシェフ多いよ
カルボナーラに生クリームだってやるシェフ居るし「イタリア人はこうだ!」というステレオタイプになってて今のイタリアを知らない
カリフォルニアロールに京都巻きって名付けるようなもんだな
生クリームなんて入れてたらびちゃびちゃなる
卵とチーズで簡単に作れる
こっちの方が濃厚で簡単なのに、わざわざ手間かけてマズいの作ってどうする
寿司もパスタもカレーを見習うべきだよ