看護師「お願い…給料上げて…命を預かる国家資格なんです…」国会「だめでーすw」

1: 2025/06/10(火) 07:12:51.318 ID:IYwPuipH0
おすすめピックアップ
2: 2025/06/10(火) 07:13:17.553 ID:i5WXCtcL0
夜勤1回で万単位もらえるのに?
48: 2025/06/10(火) 07:36:09.597 ID:X7O6rhKWH
>>2
夜勤だからねえ見あってないのだろう
夜勤だからねえ見あってないのだろう
59: 2025/06/10(火) 07:44:04.289 ID:XfDb7pRi0
>>2
1万と9万じゃ全然違うしなぁ
1万と9万じゃ全然違うしなぁ
3: 2025/06/10(火) 07:14:04.678
馬鹿なのはポピュリズムを歓迎してる国民だよ
世論で自民党を揺さぶってクソみたいな方向性を与えてる
世論で自民党を揺さぶってクソみたいな方向性を与えてる
5: 2025/06/10(火) 07:14:32.024
その自民党を作っているのは国民です利
6: 2025/06/10(火) 07:15:01.550 ID:i5WXCtcL0
看護師って必要な時は数いるから普段は基本的に余裕があるんだよね協会も強いし
こいつどこの国から書き込んでんの?
こいつどこの国から書き込んでんの?
7: 2025/06/10(火) 07:15:46.064 ID:JSEPY0c30
どこの業界も人手不足だけどな
8: 2025/06/10(火) 07:16:01.057 ID:IYwPuipH0
国民の生活を破壊する自民党を絶対に許すな!!!
9: 2025/06/10(火) 07:16:46.209 ID:+bWtiaPS0
国会が給料払ってるわけじゃないし
10: 2025/06/10(火) 07:16:46.439 ID:i5WXCtcL0
余裕が無い(勤務時間中に同僚とお菓子食べて談笑する暇がない)
12: 2025/06/10(火) 07:17:04.010
看護士は労組みたいの作れたからその圧力で引き上げたけど無かったら対偶クソ低かったよ
13: 2025/06/10(火) 07:18:05.109 ID:k18PWMr60
会社にいえよ
14: 2025/06/10(火) 07:19:29.926 ID:FNimGNIE0
看護師はだいぶ賃上げされた方だわ
15: 2025/06/10(火) 07:19:52.115 ID:E/mtm2kn0
民主や維新やれい新なら上げてくれるのに🥺
16: 2025/06/10(火) 07:19:56.760 ID:i5WXCtcL0
夜勤するだけで追加で万超の手当出るのにね
17: 2025/06/10(火) 07:20:30.853 ID:oF1Z/lIc0
扇動するとかじゃないけど、共通の問題を原因とする事件が立て続けに起こるとか、お偉いさんが血を流すかとかしないと変わらない
色んなところに当てはまる話だけどね
結局山上さんが正解だったわけ
色んなところに当てはまる話だけどね
結局山上さんが正解だったわけ
19: 2025/06/10(火) 07:20:51.276 ID:iMZ6y9cz0
ストライキしろよ
20: 2025/06/10(火) 07:21:28.442 ID:+K4cIfUH0
逆にいくらあったら満足なのかって話よな
つらいなら賃下げして週4勤務とか週3勤務とかの方が文句減るんじゃないか?
つらいなら賃下げして週4勤務とか週3勤務とかの方が文句減るんじゃないか?
22: 2025/06/10(火) 07:21:40.710
つか肉体の消耗してるんだから夜勤で手当て出るのは当たり前だろ
ただで安全が手にはいると思ってるような馬鹿がこの辺にケチつけてるんだろうな
ただで安全が手にはいると思ってるような馬鹿がこの辺にケチつけてるんだろうな
23: 2025/06/10(火) 07:22:07.793 ID:o2dHkGMUx
医療福祉は国が基準を定めているから他業界に比べて変化が遅く古臭い
84: 2025/06/10(火) 08:37:28.262 ID:a8l857oD0
>>23
公務員はすぐ上がるのにな
公務員はすぐ上がるのにな
25: 2025/06/10(火) 07:22:49.344 ID:A21BpmSU0
国に言ってもどうにもならんだろ
雇い主会社に言わないと
雇い主会社に言わないと
27: 2025/06/10(火) 07:23:16.468 ID:i5WXCtcL0
そもそも平均年収みたらいいじゃん低い要素ないし
70: 2025/06/10(火) 07:55:46.107 ID:j4iCLKD8r
そもそも数字だけ見ても全然低くないし
おすすめピックアップ
| 21コメント
投稿日:
この記事へのコメント
談笑する余裕もない状況にあるブラックな環境にいる看護婦に、命を預けようとおもえない
見落としもミスもやらかすけどそれでいいの?
開業医には手厚いけど県立とか市立とか労災とか大きめの病院だと設備を維持するのも厳しいレベルで金がない
その辺を周知してからの方が認知されて広まり易いのでは?
賃上げと人材確保に本気を出してきた企業に置いてかれるのはしょうがないよ
病院と企業では動かせる資金が段違い
旦那を捕まえて、片手間にするくらいが良い仕事だよ
日本の医療費安過ぎなんだよ
低い給料に相応しい低クオリティの仕事ぶりで応えればいいだけだよ
元々日本人はやる気がなく、日本人の労働意欲は世界最低クラスだ
会社への貢献欲に満ち溢れたのは6%で、25%がやる気がないどころか周囲に不平不満をまき散らしている所謂有害な労働者なのさ
なんならここ数年の働き方改革で実態そのままに当直→宿直になってかなり給料減ったぞ。宿直(ほぼ呼ばれない、いるだけ扱い)どころか実態が夜勤だろうが無理矢理に変更だ。
物価ベースだと20年前の4割減くらいかもしれん
何故国会?
国立病院等に勤務していれば公務員基準+α
民間病院なら確実に昇給されるのは看護師
昇給予算なんて無限にある訳無いから別の役職は昇給なしてのが多い
何故看護師だけが優遇されるのか?
病院のベッド数に対して最低看護師数が決められており下回ると保険点数減額等のペナルティがあるので必死に辞めないように好待遇
国がどうにかするでしょ
変に責任感とか使命感負って奴隷になってくれちゃう奴がおるから何も変わらんねん
女性看護師:月給362,300円/賞与831,300円→年収約518.0万円
これをどう見るかや
病気になって自力で治せなかったら死ぬ
これが自然の一部としてのあるべき姿や
なおわい(44)は大病したことも手術受けたこともない
底辺なんだろうな