人気記事ヘッドライン

【悲報】米、結局高いままwwwwwwww

food_kome_pack_small.png
1: 2025/06/16(月) 00:39:12.84 ID:yL+2WyRu0
一部の貧困層が家畜米を食わされてるだけwwwwwwwwwwwwwww
おすすめピックアップ



2: 2025/06/16(月) 00:39:25.93 ID:0sJNS6UP0
まあいいじゃんそういうの
3: 2025/06/16(月) 00:39:57.13 ID:BLvpXOcp0
ひもぢいよお
4: 2025/06/16(月) 00:40:02.54 ID:E7BLDCvf0
普通米離れするよね
5: 2025/06/16(月) 00:40:38.78 ID:MwpcO8Fg0
あんなに小泉米評価されてたのに…
6: 2025/06/16(月) 00:42:45.44 ID:6Jp+QZOo0
>>5
そら
行動早くて結果も出してるからな
16: 2025/06/16(月) 00:51:34.77 ID:qxQPCh920
>>6
農協売り飛ばすためだぞ
頭悪い情弱はテレビ鵜呑みにして絶賛してるけど
19: 2025/06/16(月) 00:53:23.50 ID:6Jp+QZOo0
>>16
では説明してみてくれ
何をどう売り飛ばすんや?
自称情強さん詳しく頼むで

まさかネットでそう書いてあったとか
いわんよな?w
26: 2025/06/16(月) 00:56:57.32 ID:qxQPCh920
>>19
簡単に言うと、「日本の全農をアメリカのカーギルという商社に売却する」というビジネスの話なんです。しかもカーギルが欲しいのは商社部門だけで、流通部門は中国のどこかに売却する話もあります。つまり日本の農業を世界の草刈り場にしていくことなんです。(鈴木宣弘)
8: 2025/06/16(月) 00:43:49.39 ID:+phtsrv/0
いや、昨日スーパー行ったら普通に1~2割くらいは下がってたで
まあ3年くらい前は米価の値崩れもあってこの2~3分の1くらいの価格だったからまだまだ高く感じるけど
9: 2025/06/16(月) 00:45:00.91 ID:PlOX46EW0
今売ってる米は仕入れ値が高いからしゃーないやろ
11: 2025/06/16(月) 00:45:42.82 ID:j7NQI3kw0
今日買ったけど5キロ3980円やった
令和6年産
12: 2025/06/16(月) 00:46:19.02 ID:z7UOolrK0
2万くれるから許したれ
13: 2025/06/16(月) 00:46:48.78 ID:XPngPuSk0
今は在庫処分させられてる小売がかわいそうなフェーズ
卸から買い叩け
14: 2025/06/16(月) 00:48:03.85 ID:UyXekRjJ0
2キロ2000円の無洗米買ったけどあんまり減らない
15: 2025/06/16(月) 00:49:09.97 ID:Ooai+RZ3d
数年前の米を数年前と同程度の価格で売ってるだけで根本は変わってないからな
17: 2025/06/16(月) 00:51:57.59 ID:fVNMSS5g0
捨てる直前の米を行列作ってまで2000円で買ってた馬鹿
21: 2025/06/16(月) 00:53:50.30 ID:6Jp+QZOo0
>>17
そんなわけ無いだろ馬鹿かよ
20: 2025/06/16(月) 00:53:34.71 ID:cZdwkzPP0
家畜の餌でもみんな満足できるって分かったんだしまあいいじゃんそういうの
22: 2025/06/16(月) 00:54:32.09 ID:SZ5Ik9AL0
これで南海トラフ起きて
備蓄米ありませんヒェ~ッってやるんやろ
25: 2025/06/16(月) 00:56:34.97 ID:7Cj/Jmas0
>>22
今までは大地震来ても別に放出してこなかったぞ
忘れた頃に少し出すくらいや
40: 2025/06/16(月) 01:13:37.31 ID:5lzu3Xyn0
>>25
自衛隊の炊き出しとか使われるって聞いたことあるが
使うとしてどれくらいなんやろ
23: 2025/06/16(月) 00:55:08.74 ID:7Cj/Jmas0
下がった言うても去年からの値上がりに比べたら誤差
24: 2025/06/16(月) 00:56:12.00 ID:nV7lt2090
今年の新米市場から消すくらいのことしてきそう
29: 2025/06/16(月) 01:01:21.70 ID:KSWHuvFlM
結局なんでこんな値上がりしたか誰も言わないのがやばい
さすがにこんな短期間で誰もが買う商品が倍になったのにはなんか理由があるはずやろ
33: 2025/06/16(月) 01:04:23.06 ID:RCHcAlG20
>>29
そもそも日本の農業を衰退させたのは自民党
減反政策とか数年前からやってて計画的反抗

自民にもまともなのはいるけど、小泉と石破と岸田はマジでクソ
30: 2025/06/16(月) 01:01:46.21 ID:QLWUnmmX0
国産の新米ブランド米は高い
備蓄米 輸入米は安い
それでいいじゃん
牛肉豚肉鶏肉だってそんなんじゃん
34: 2025/06/16(月) 01:08:00.65 ID:7Cj/Jmas0
>>30
せやな
45: 2025/06/16(月) 01:20:55.21 ID:QLWUnmmX0
備蓄米を先頭で買った勇者も普通に食ってたらもう半分は食ってしまったよな
49: 2025/06/16(月) 01:33:32.26 ID:T0Wb98Cl0
非正規とかの貧乏が買うのは分かるけど金持ちが並んで買う理由が分からんわ
50: 2025/06/16(月) 01:43:58.99 ID:uUGI94DX0
備蓄米の量を考えたら価格の大きく変化させるものじゃないって分かり切ったことだしな
おすすめピックアップ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750001952/

18コメント

この記事へのコメント

ぶらぶら名無しさん 2025年06月16日 11:50
コメ価格下がらないのが分かりきってるとかいうのは、あんなに必死で備蓄米出されたら〇ぬとか言ってた経営者()がバカみたいじゃあないですか!
2025年06月16日 12:02
高いまま? これで緊急輸入米の関税ゼロいけるね
短粒米のカリフォルニアとか台湾から輸入やな
ぶらぶら名無しさん 2025年06月16日 12:06
小泉進次郎は日本の農政を破壊してるだけで日本のためには何一つならん
備蓄米も無いし備蓄倉庫も破綻、輸入米で米農家は廃業という諸外国の犬になる流れを作ってるだけ
ぶらぶら名無しさん 2025年06月16日 12:14
うちの近所のスーパーは備蓄米すら並べられなかったわ笑
>>3

>>小泉進次郎は日本の農政を破壊してるだけで日本のためには何一つならん
備蓄米も無いし備蓄倉庫も破綻、輸入米で米農家は廃業という諸外国の犬になる流れを作ってるだけ

お前の言ってる事の全てが意味不明
備蓄米普通に売ってたし、買ってるやつ沢山いたけど?しかもどうせ来年は市場に卸せない米なんだから格安で国民に供給出来るなら求めてる人からすれば大助かりだろ
輸入米で米農家は廃業も農政破壊も 頓珍漢すぎて呆れる
自民憎しで言ってるんだろうけど擁護する先も利権の塊ってやつw
駅とかでぶつくさ独り言で文句言ってる爺さんみたいになりかけてるから気をつけろ
ぶらぶら名無しさん 2025年06月16日 12:59
んじゃ次は完全関税撤廃して輸入米入れましょうね
価格統制できないJAが悪いからね〜
5キロ80円台の家畜米を人様が2千円で買うという令和最新!
とにかく自民党が息を吹き返すのが憎くて悔しい人たちがいるのはわかった。
ゆえに備蓄米放出を待つ毎日
ぶらぶら名無しさん 2025年06月16日 14:22
備蓄米もカルローズ米もめちゃ売れ残ってる
米買うのやめたのでそれほど深刻に受け止めていない
じゃあ輸入米を5kg2500円で売ろうぜ
4000円の米を食いたいやつは食えばいいし
無理やり除外するのがおかしいだけだから
要するにさ
みんな買わなきゃいいんじゃね?
ぶらぶら名無しさん 2025年06月16日 22:04
自民党みたいなクズの集団に
まだ期待してるやつがおるんか?
ぶらぶら名無しさん 2025年06月17日 06:13
有能ワイ
会社で農家からまとめて買って、従業員に配布する模様(精米は各自でやってくれ)
こういう所でグダグダ行ってる奴等は世の中を見な
どれだけ備蓄米を買ってる人が多いと思うねん
米の値段はそうそう下がらないが下がり続けてるやん
本番は新米の時期かな
2025年06月17日 12:00
期待通り価格が下がらなければ、緊急輸入米だろ。今度は使いにくくて味も違う長粒米じゃなくて短粒米の無関税輸入を希望。関税それほど金額多くないだろ