人気記事ヘッドライン

【悲報】Switch2さん、10日でバッテリーが膨張しまくるwwwwwwww

portable_game (1).png
1: 2025/06/15(日) 20:25:06.93 ID:3FcLZAUJ0
no title

no title
おすすめピックアップ



10: 2025/06/15(日) 20:26:30.21 ID:13rWntLbM
初期ロットはこんなもんよ
2: 2025/06/15(日) 20:25:18.34 ID:3FcLZAUJ0
4: 2025/06/15(日) 20:25:41.84 ID:R1iODlSw0
大きくなれよ
6: 2025/06/15(日) 20:26:09.32 ID:v57NZw8u0
やるゲーム皆無なのが唯一の救い
7: 2025/06/15(日) 20:26:11.14 ID:wzuUugiLd
これが妊娠ですか
9: 2025/06/15(日) 20:26:17.49 ID:h4s+SdZT0
初期ロットなんだからこれくらい織り込み済みで買ったんだろ?
12: 2025/06/15(日) 20:26:34.66 ID:Hf/7dFXS0
これ転売で買った人どうするんや
14: 2025/06/15(日) 20:27:08.86 ID:Vo4rm2ri0
転売品は保証なしなん
15: 2025/06/15(日) 20:27:19.27 ID:+7HS+Mr/0
転売ヤーから買ってこれになったら終わりやね
16: 2025/06/15(日) 20:27:30.32 ID:5EMZbQp00
バッテリー消費激しいからなぁ
劣化も凄まじいんやろな
17: 2025/06/15(日) 20:27:31.23 ID:V8dz6IJ70
1年以内だからセーフ、充電しながら遊んでたんかな
18: 2025/06/15(日) 20:27:52.11 ID:0t8DDtXc0
まあ電池は一番のネック
19: 2025/06/15(日) 20:27:54.97 ID:jr8QJm/x0
こういうのあるからこそ新機種の初期ロットなんて保証なしで買うもんじゃないな
21: 2025/06/15(日) 20:29:45.11 ID:K0a9QYpk0
保証あるから大丈夫でしょ
転売ヤーからはますます買えなくなったし逆に良かったんじゃないか?
ま俺は買えてないけど自民なり他なりが給付金配ったらそれで買うわ
て少なすぎか一律50000非課税10万くらいやれや
23: 2025/06/15(日) 20:30:17.37 ID:V8dz6IJ70
携帯モードだとゴリゴリ減る
24: 2025/06/15(日) 20:30:21.61 ID:u+XQYxAc0
これが転売ヤー対策の一つですか
42: 2025/06/15(日) 20:35:02.89 ID:f7MByFzA0
>>24
せやで
これで正規購入者はすぐに修理できるけど転売から買った奴らは無事全滅するんや
25: 2025/06/15(日) 20:30:30.29 ID:lWfCKkJU0
バッテリー無しでコンセントからの電源供給だけで動くようにすればええやん
32: 2025/06/15(日) 20:32:44.07 ID:b8290Hoe0
初期ロット関係ないだろ
バッテリーの膨張ってよほど時間おかないとならないからこれ相当安物の在庫品つかったんだろうな
33: 2025/06/15(日) 20:33:09.34 ID:AsP8MWZgd
こういうとき転売から買ってると詰むよな
36: 2025/06/15(日) 20:33:37.22 ID:ARo6/2tF0
え、え。。?
普通初期型なんて買わないよね、、、
37: 2025/06/15(日) 20:34:06.55 ID:RAmfiICo0
無償修理対象やろうし騒ぐこともないやろ
転売ヤーから買うようなやつは金持ちやろうし
38: 2025/06/15(日) 20:34:12.71 ID:e+keMFdw0
どうせ変な充電器使ってたんやろ?
40: 2025/06/15(日) 20:34:38.01 ID:Sox62HlC0
中華バッテリー?
31: 2025/06/15(日) 20:32:21.88 ID:XTfqmHtp0
リチウムイオンバッテリーってそろそろ限界なんじゃないか
おすすめピックアップ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749986706/

28コメント

この記事へのコメント

ぶらぶら名無しさん 2025年06月16日 12:43
バッテリーはこの位置ではないと指摘されてるんだが
ぶらぶら名無しさん 2025年06月16日 12:44
おかしいな…バッテリーは反対側…
ぶらぶら名無しさん 2025年06月16日 12:51
初期ロットなんか基本ゴミ
ぶらぶら名無しさん 2025年06月16日 12:53
じゃあバッテリー以外の謎の原因で筐体に歪みが発生するのか
余計ダメじゃねえか
ぶらぶら名無しさん 2025年06月16日 12:55
俺が買える頃には初期ロットは捌けてそう
ぶらぶら名無しさん 2025年06月16日 13:00
給付金出なきゃ買えないのなら他にする事あるんじゃねーか
リチウムは100%不具合を出さないのは無理やからね
かといって代わりになる安価なバッテリーが無いから使わざるを得ないんだけど
  2025年06月16日 13:53
落とした配線はずれた状態で充電したんじゃね?
膨らんでるのジョイコン固定する磁石ある場所?
ボタン使わんで無理やり外したとかいうオチ?
ぶらぶら名無しさん 2025年06月16日 16:27
乾電池にしろよ。
バッテリーは反対側なのだが?
「壊したら壊れた。N1NT3ND0は最低!」
ぶらぶら名無しさん 2025年06月16日 17:22
日本語と英語のポストで膨らんでる方が逆だな。ちなみに解体動画見た限り日本語の側にある。
そもそも日本語の方はバッテリーのせいとは言ってないし、別の原因の方が可能性高そう。
マジで転売対策でやってるとしたら笑う、さすがに表立って対策ですとは言えんだろうけど実際に生気購入者は普通に保証受けられて転売で補償対象外の場合は受けられないわけで効果的よな
電池はプクーで
甲殻機動XY 2025年06月16日 18:07
Switch1もすぐ熱くなるもんな。欠陥機だろ
おっさんは持ち運びとか携帯機能使わないから
いい加減に据え置き版を出して欲しい安くできるし大量生産できるやろ
子どもたちには形態機能大好評だけどねー
おっさんは小さい画面とかでプレイしたくないんだ
ドックモードで常時充電されるのが原因て1で分かってるんだから、いたわり充電じゃなくバイパス充電は対応するべきだったよなあ
ぶらぶら名無しさん 2025年06月16日 19:16
初期ロット買うからだよ
不具合が出るとわかってるのになぜ買うのか
ぶらぶら名無しさん 2025年06月16日 20:13
初期型だから仕方ないとか言うけど報告多くて有償依頼?なんだから企業は謝罪しなくちゃならんでしょ。
ぶらぶら名無しさん 2025年06月16日 20:27
こいつら少し前までは万博批判してそう
ぶらぶら名無しさん 2025年06月16日 22:31
任天堂とかいう技術力無さすぎな会社www
ぶらぶら名無しさん 2025年06月16日 22:51
仮に膨張が事実やったとしても、純正品じゃないヘンテコアダプタで充電してたんじゃね
普通に使用してたらならねーよ
充電しながらの使用は何だろうとダメだって散々言われてんだろ
転売防止の作戦だろwww
ぶらぶら名無しさん 2025年06月17日 02:45
初期不良なら修理なり交換なりしてもらえ
まさかテンバイヤーから買った奴おらんよな?
普通に修理すればいいだけだと思うが
ぶらぶら名無しさん 2025年06月17日 19:24
欠陥商品・・・てこと!?