俺氏「Switch Online入ったぞー!これで昔のゲームやりまくれるぞ!」

1: 2025/06/23(月) 08:13:34.888 ID:l8PRJjn60
20分後俺「お、おう!もういいかな…」
おすすめピックアップ
引用元: %url%
2: 2025/06/23(月) 08:14:18.359 ID:wZRJM+r60
ブレスオブファイアはダルすぎて進めない
11: 2025/06/23(月) 08:17:30.259 ID:D4J7b7Bc0
>>2
1はまだいいだろ 大地の鍵ってのあるだろ?
それでコストゼロで全体攻撃できるし
まもりけもりはエンカウント率をゼロにできる
スライサー系の武器も全体攻撃できて強いしな
2はほんとギリギリだ まもりけむりの効果が弱くなってるし
料理ができる共同体にしないと困る
1はまだいいだろ 大地の鍵ってのあるだろ?
それでコストゼロで全体攻撃できるし
まもりけもりはエンカウント率をゼロにできる
スライサー系の武器も全体攻撃できて強いしな
2はほんとギリギリだ まもりけむりの効果が弱くなってるし
料理ができる共同体にしないと困る
3: 2025/06/23(月) 08:14:20.152 ID:Jh0VjS3n0
あの頃の興奮は蘇らないんだ
4: 2025/06/23(月) 08:14:40.447 ID:hiiX8Wvl0
俺ずっとやってる
5: 2025/06/23(月) 08:15:14.122 ID:VI36Ny4Br
騙されたと思ってヨッシーアイランドやっとけ
6: 2025/06/23(月) 08:15:51.677 ID:QOHfbk4e0
さすがにスーファミまではキツい
追加パックのGBA,64は遊べるだろ
2だとGCも
追加パックのGBA,64は遊べるだろ
2だとGCも
8: 2025/06/23(月) 08:16:29.322 ID:u8Kk4yCQ0
マリオカートSFCだけで3ヶ月やりこんだが?
9: 2025/06/23(月) 08:16:41.624 ID:wgJffbdN0
motherを初見でやってた頃あるけどエンカウントがすごくて時代のギャップで辞めてしまったな
12: 2025/06/23(月) 08:17:47.911 ID:5tjta5980
20分もったらいいだろ
13: 2025/06/23(月) 08:18:16.825 ID:JkCJjbvh0
スーパーファミコンウォーズをずっと待ってるが来ない
14: 2025/06/23(月) 08:18:26.312 ID:n6Cfja3d0
GBAのFEとカービィとメトロイドは面白いからやっとけ
15: 2025/06/23(月) 08:19:09.909 ID:fVnjwkJk0
どこまで昔のソフトプレイできるの?
18: 2025/06/23(月) 08:21:41.396 ID:QOHfbk4e0
>>15
ファミコン、ゲームボーイ、スーファミ、メガドライブ、アドバンス、64、ゲームキューブの代表的なタイトル
あとは買い切りのアケアカとか
ファミコン、ゲームボーイ、スーファミ、メガドライブ、アドバンス、64、ゲームキューブの代表的なタイトル
あとは買い切りのアケアカとか
19: 2025/06/23(月) 08:21:47.905 ID:ngKp1L0hr
バンジョーやるためにファミリーパックみたいなの入ってたけど
結局やってねえわ
結局やってねえわ
20: 2025/06/23(月) 08:22:14.373 ID:D4J7b7Bc0
あとこれから真・女神転生1や2をやる人はエストマって魔法を確保しとけ
自分より低レベルの悪魔とのエンカウント率をゼロにする
1はぶっ壊れ性能でレベル関係なくエンカウント率を完全なゼロにしてしまう
自分より低レベルの悪魔とのエンカウント率をゼロにする
1はぶっ壊れ性能でレベル関係なくエンカウント率を完全なゼロにしてしまう
24: 2025/06/23(月) 08:24:43.299 ID:dUTQC6DM0
己の情弱をサブスク払ってドヤッてるの恥ずかしく無いのか
30: 2025/06/23(月) 08:30:16.869 ID:VI36Ny4Br
>>24
月200円も払えない業界の癌は黙っとけ
月200円も払えない業界の癌は黙っとけ
25: 2025/06/23(月) 08:25:14.175 ID:9IZQ9VJT0
最近の子はシンボルエンカウントじゃないとやってくれない
27: 2025/06/23(月) 08:26:04.177 ID:D4J7b7Bc0
>>25
ロマサガ1「やあ」
オンラインには入ってないけどな
ロマサガ1「やあ」
オンラインには入ってないけどな
26: 2025/06/23(月) 08:25:47.909 ID:ZCPiz/EC0
微妙なラインナップしかなくね?
FF3~6がないしドラクエも4~6ないし
FF3~6がないしドラクエも4~6ないし
33: 2025/06/23(月) 08:31:23.300 ID:9IZQ9VJT0
>>26
一番いいとこ抜かれてるじゃん
一番いいとこ抜かれてるじゃん
28: 2025/06/23(月) 08:28:35.555 ID:n6Cfja3d0
GBAからはグラフィックもゲーム性も今遊んでも耐えられるレベル
29: 2025/06/23(月) 08:29:46.107 ID:kIStjFw90
メイドインワリオは楽しめる
31: 2025/06/23(月) 08:30:33.292 ID:5ueEc2RY0
SFCや64なら実機でやった方がいいわ
コントローラーとかラグとかあるし
コントローラーとかラグとかあるし
32: 2025/06/23(月) 08:30:53.698 ID:n6Cfja3d0
それにしてもこのサービス追加ペースおせえよな
34: 2025/06/23(月) 08:33:16.808 ID:D4J7b7Bc0
バーチャルコンソールを出したことがあるFFはともかく
ドラクエは頑なにバーチャルコンソール出してなかったからな
追加は期待できないだろう
ドラクエは頑なにバーチャルコンソール出してなかったからな
追加は期待できないだろう
35: 2025/06/23(月) 08:34:53.460 ID:WKTT3Ubk0
ゲームも生ものなのかもしれねえ…
36: 2025/06/23(月) 08:35:49.678 ID:sFsOvaKq0
倍速できないとキツイな
おすすめピックアップ
| 14コメント
投稿日:
この記事へのコメント
あとおっさんになって、同じゲーム何回もやるの時間が勿体無い気がしてきた
新鮮さは当然ないものの今も遊べるくらい印象が変わらない
子どもと対戦してボコボコにしたらやってくれなくなったけど
エアプ丸出しじゃん
それか実機でFF9でもやってんのか?
スーファミソフトのロードなんてどれでも爆速だろ
もう新作は無理だろうなあ
せめてGXを移植してほしい
特殊チップの壁を越えて
版権モノは無理としても版権じゃないのもいっぱいあるのにな
俺も何作品かシリーズファンなったし
シンプルだからサクサク進む