人気記事ヘッドライン

【悲報】40代男性あるあるがコチラwwwwwww

hair_barcode.png
1: 2025/06/22(日) 21:04:06.95 ID:joJdFwRk0
no title
おすすめピックアップ



4: 2025/06/22(日) 21:04:59.88 ID:RElNyH5g0
40代女性…w

no title
9: 2025/06/22(日) 21:06:20.71 ID:cHKkpTsV0
>>4
男が貼って男がレスしてそう
18: 2025/06/22(日) 21:08:38.99 ID:mGCQWUYW0
>>4
21: 2025/06/22(日) 21:09:09.53 ID:j2UOb2GA0
>>4
わいで草だω
24: 2025/06/22(日) 21:10:22.25 ID:BwVW+d060
>>4
割り勘女子を乏しめるために夜職ちんぽしゃぶりが書いたんだろ
27: 2025/06/22(日) 21:12:04.17 ID:oA01kF3H0
>>4
これは奢られないw
7: 2025/06/22(日) 21:05:55.76 ID:mrHNF5wP0
なんか最後らへん不穏なんやが
8: 2025/06/22(日) 21:06:00.87 ID:m2e5tzQB0
顔でかすぎやろ
10: 2025/06/22(日) 21:06:31.74 ID:sir+C42R0
何がビキビキしとるんや…
15: 2025/06/22(日) 21:07:19.37 ID:Vd3zTvuy0
>>10
孤独と仕事のストレスと不摂生が祟って皮膚がんや
11: 2025/06/22(日) 21:06:41.96 ID:NmRcqcP80
ビキビキ(#^ω^
14: 2025/06/22(日) 21:07:09.91 ID:ZyOCcVlZ0
こういう奴はやっと死ねるって安堵の方がリアルだろ
16: 2025/06/22(日) 21:07:42.57 ID:CeRe691h0
ビキビキしてるのはなんなんや
17: 2025/06/22(日) 21:08:02.86 ID:THlpeBiP0
遺伝子を残さず生きた痕跡を残さず消えるんやね
19: 2025/06/22(日) 21:08:45.38 ID:YkmbH8Hf0
>>17
立つ鳥跡を濁さずの精神
23: 2025/06/22(日) 21:09:58.80 ID:066CQSwL0
結婚してない男は必ずこういう人生の閉じ方をするらしいな
25: 2025/06/22(日) 21:10:56.40 ID:MyBEf05Q0
彼女1人できなかったってうせやろ…
普通に生きてたらできるやん
マジでなにしてたんや…
32: 2025/06/22(日) 21:16:00.72 ID:NfNK3mU00
余命1カ月はもうガリガリになんじゃねーのか
38: 2025/06/22(日) 21:28:41.27 ID:s7hSPXSc0
なんかゴッドハンドに使徒にされかかってない?
40: 2025/06/22(日) 21:33:00.65 ID:yn28qS750
お前ら漫画のキャラなのをいいことボロクソ叩いていて草
39: 2025/06/22(日) 21:29:41.22 ID:jfmCZFBN0
彼女できなかったって悲しむのはちゃうやろ
作ろうとしなかっただけやん
お前のせいやで
おすすめピックアップ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750593846/

14コメント

この記事へのコメント

でも幸せだったろ?
少なくとも俺は死ぬ間際にカノジョがどうのこうのなんて能天気なこと思えるロジックは持ってない
ただ怖くてずっと怯えてるよ
無人島になにを持っていくかレベルの浅っさい思考考察だなこの漫画
彼女ができてもな彼氏ができてもな
別れっていうものがあるんだよ・・・
あるあるだったら平気寿命がえらいことになっちゃうな
47なら氷河期だろ?
この場面で彼女が、とか言わない。とっくに達観してるよ
こんなもん読んで喜んでるのが最底辺だけどな
初代ロックマンにこんな奴おったよな
ぶらぶら名無しさん 2025年06月23日 23:07
親も死に友達も碌に居らず、1人無為な日々を定年まで過ごす。やがては孤独死
胃がんの末期ったらもっとげっそりしてない?
ぶらぶら名無しさん 2025年06月24日 09:24
命は儚いよ
古今東西の全人類から比較すれば現代日本に産まれただけで幸運だったといえる
動植物の命も含めたら更にラッキーといえる
生存して子孫を残すって実はかなり過酷なんだけどねぇ
彼女・彼氏が出来ないって結局努力しなかった結果なんじゃないかな?
容姿が悪いからと言い訳する人もいるけど、じゃあお前の両親は容姿が良かったのかと問うと然程の差はないと認識できるはず
条件が悪ければ悪い程努力は積まなければならないものだが、単純にそういう努力から逃げて楽ばかりした結果なんだと思うよ
そういう身勝手で生きて来て楽しい事何もなかったってのは筋違いでしょ
首のおでき何なんだよ
※11
そうは言うがな大佐、まず決めつけるのは良くないよ。努力しなかったとは言ってないからね。
彼の両親が結婚適齢期の時は携帯電話もインターネットも普及してなかったはず。自動車だって持ってないのが普通だったり、情報の入手のしやすさや連絡の取りやすさ、移動手段なんか現在の比じゃないくらい不便だったという時代背景を無視しちゃならん。
加えて今より娯楽は少ないから人気スポットや数少ない娯楽に人が集まりやすく出会いが必然的に多くなる。
ほんで多分多くの人が漠然と「大人になったら結婚するもの」と思ってたんじゃないかな。こんな容姿でも結婚できるんだ…って失礼ながらつい思っちゃう人でも結婚してたよ。
なもんで彼の47年間をただの努力不足と断定してしまうのはあまりに乱暴すぎるかな。
仮に身勝手に生きていたならそれはそれで楽しかった(良いこと)とカウントするだろうし、「努力は必ず報われる」なんて事もあり得ないんだから、彼の言う通りに素直に解釈するなら「努力が報われなかった人生を送った人」になるんじゃなかろうか。
とはいえ大半は前半と後半のシーンはなくて、3-5コマ目のみふとたまに考えるが
自分の趣味などに時間を使って割と平和でほのぼのとしたものである